配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<東京タワー近くの素敵レストランで優待ランチを楽しみました | ホーム | 配当利回り6%超えのソフトバンクを更に更に買い増し!>>
お金持ちを目指すなら人から好かれる謙虚な人になろう
お金持ちを目指すなら人から好かれる謙虚な人になろう(第3,610回更新)
こんにちは。
今年中のセミリタイアを目指すベトカブです。
スタンドFMで音声ラジオを毎日配信中です。
ぜひフォローをお願いします!
スタンドFM
皆さんが描くお金持ちのイメージとはどのようなものでしょうか?「偉そう」、「傲慢」、「自己中心的」・・・そんなイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。
しかし現実は全く逆で、お金持ちは謙虚で腰が低く、人から好かれている方が多いのです。これは私の経験上からも言えますし、ビジネス書「営業マンはお金持ちを狙え!」の著者でいらっしゃる掛越直樹さんも同じ事を仰っています。掛越さんは大手都市銀行で3,000人もの富裕層の方々と面談をされた経験のあるスペシャリストです。
そこで今日は私が考えるお金持ちが謙虚で人から好かれる3つの理由をお伝えしたいと思います。
①お金は人が運んでくる事を知っているから
お金は人が運んできます。謙虚な人ほど信頼されるので、多くのビジネスチャンスが訪れます。また有益な情報も人から運ばれてくるので、謙虚で信頼される人ほど多くの情報が集まります。逆に今はお金持ちでも謙虚さを心がけないと、いずれ人は離れていき貧乏になります。まさに、金の切れ目が縁の切れ目になるのです。
②自分に自信があるから
お金持ちは人一倍の努力をして財産を築き上げました。辛いこと、苦しいこと、悲しいこと。何度も壁にぶつかり、その都度その壁を乗り越えてきたのです。困難から決して逃げずに、正面から向き合ってきたからこそ、それが自信となって謙虚でいられるのです。翻って会社の周りを見渡すと、すぐに怒ったり、威張り散らす人は、実はたいした人間ではありません。自分に自信がないので虚勢を張るのです。
③自然に感謝の気持ちを口に出せるから
お金持ちは日頃から感謝の言葉を口癖にしています。それ故に謙虚で誠実な人と見られるのです。「ありがとう」の言葉には大きなパワーがあります。お金は感謝の言葉が大好きなのです。私の学生時代の話をしましょう。大学生の頃、私はイタリアンレストランでウェーターのアルバイトをしていました。お金持ちの人ほど「美味しかったよ。どうも有難う」と言葉をかけて下さいました。逆に貧乏そうな人ほど言葉使いが乱暴で、人を見下したような態度の人が多かったのです。レストランでの店員さんへの言葉使いを見ればその方の人間性やお金持ち度がだいたい分かります。
もしあなたがお金持ちを目指すなら謙虚で人から好かれる人になりましょう。
テスラの創業者イーロンマスク氏も支持するビットコイン。今から少額でも投資すれば莫大に増える可能性を秘めています。私は500円ずつコツコツ買い増しています。
初めてのビットコイン投資ならマネックスグループのコインチェックがお勧めです。わずか500円からビットコインが買えます。まずは無料の口座開設からはじめませんか。

こんにちは。
今年中のセミリタイアを目指すベトカブです。
スタンドFMで音声ラジオを毎日配信中です。
ぜひフォローをお願いします!
スタンドFM
皆さんが描くお金持ちのイメージとはどのようなものでしょうか?「偉そう」、「傲慢」、「自己中心的」・・・そんなイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。
しかし現実は全く逆で、お金持ちは謙虚で腰が低く、人から好かれている方が多いのです。これは私の経験上からも言えますし、ビジネス書「営業マンはお金持ちを狙え!」の著者でいらっしゃる掛越直樹さんも同じ事を仰っています。掛越さんは大手都市銀行で3,000人もの富裕層の方々と面談をされた経験のあるスペシャリストです。
そこで今日は私が考えるお金持ちが謙虚で人から好かれる3つの理由をお伝えしたいと思います。
①お金は人が運んでくる事を知っているから
お金は人が運んできます。謙虚な人ほど信頼されるので、多くのビジネスチャンスが訪れます。また有益な情報も人から運ばれてくるので、謙虚で信頼される人ほど多くの情報が集まります。逆に今はお金持ちでも謙虚さを心がけないと、いずれ人は離れていき貧乏になります。まさに、金の切れ目が縁の切れ目になるのです。
②自分に自信があるから
お金持ちは人一倍の努力をして財産を築き上げました。辛いこと、苦しいこと、悲しいこと。何度も壁にぶつかり、その都度その壁を乗り越えてきたのです。困難から決して逃げずに、正面から向き合ってきたからこそ、それが自信となって謙虚でいられるのです。翻って会社の周りを見渡すと、すぐに怒ったり、威張り散らす人は、実はたいした人間ではありません。自分に自信がないので虚勢を張るのです。
③自然に感謝の気持ちを口に出せるから
お金持ちは日頃から感謝の言葉を口癖にしています。それ故に謙虚で誠実な人と見られるのです。「ありがとう」の言葉には大きなパワーがあります。お金は感謝の言葉が大好きなのです。私の学生時代の話をしましょう。大学生の頃、私はイタリアンレストランでウェーターのアルバイトをしていました。お金持ちの人ほど「美味しかったよ。どうも有難う」と言葉をかけて下さいました。逆に貧乏そうな人ほど言葉使いが乱暴で、人を見下したような態度の人が多かったのです。レストランでの店員さんへの言葉使いを見ればその方の人間性やお金持ち度がだいたい分かります。
もしあなたがお金持ちを目指すなら謙虚で人から好かれる人になりましょう。
テスラの創業者イーロンマスク氏も支持するビットコイン。今から少額でも投資すれば莫大に増える可能性を秘めています。私は500円ずつコツコツ買い増しています。
初めてのビットコイン投資ならマネックスグループのコインチェックがお勧めです。わずか500円からビットコインが買えます。まずは無料の口座開設からはじめませんか。
- 関連記事
-
- お金持ちが実践するお財布との付き合い方の5つのポイント (2021/03/13)
- 安易な現実逃避型セミリタイアは危険です (2021/03/11)
- お金持ちを目指すなら人から好かれる謙虚な人になろう (2021/03/07)
- 私がセミリタイアに不動産投資を選ばない3つの理由 (2021/02/28)
- 支払いは自分ではなく「お金」にさせるという考え方 (2021/02/27)
スポンサーサイト
<<東京タワー近くの素敵レストランで優待ランチを楽しみました | ホーム | 配当利回り6%超えのソフトバンクを更に更に買い増し!>>
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |