配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2021年2月、松田町の感動的な河津桜! | ホーム | 銀行株が急上昇!コツコツ買い増して大正解!>>
ビットコイン一時5万ドル 20年末から7割上昇
ビットコイン一時5万ドル 20年末から7割上昇(第3,593回更新)
こんにちは。
今年末のセミリタイアを目指すベトカブです。
スタンドFMで音声ラジオを毎日配信中!
スタンドFM
ビットコイン価格が節目の5万ドルを超えました。日経新聞電子版のニュース記事を転載します。
ビットコイン一時5万ドル 20年末から7割上昇
【ニューヨーク=後藤達也】暗号資産(仮想通貨)のビットコインが16日、初めて5万ドル台を付けた。価格は昨年末比で7割以上も上昇した。機関投資家に加えて米テスラなど企業の間でビットコイン投資の裾野が広がり、投機的な売買も加速している。
コインデスクによるとビットコインの価格は米東部時間16日朝、5万584ドルまで上昇した。年明けから1カ月半のうちに3万ドル、4万ドルの大台を次々と突破してきた。時価総額は約9400億ドル(約99兆円)に達し、機関投資家の間で主要な金融資産の1つとみなす動きが急速に広がっている。
米ブルームバーグ通信によると、米モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメントは投資対象にビットコインを加えるか検討に入った。テスラは15億ドルをビットコイン投資に充てたほか、米銀大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロンは21年後半にも暗号資産の管理サービスを立ち上げると発表した・・・
私はビットコインの未来はとても明るいと予想しています。ビットコインを持っている人と持っていない人では資産額に大きな差が開くでしょう。ビットコイン価格は将来5,000万円~1億円になるとも言われています。そこで私は定期的に500円の少額追加投資を続けています。
今から総資産の1%程度をビットコインで保有すれば将来大きく上昇する可能性があります。この日記を書いている今現在ビットコインは550万円に達する勢いです。待てば待つほど高くなって買に難くなるかもしれません。皆さんもビットコインで夢を追ってみませんか。
初めてのビットコイン投資ならマネックスグループのコインチェックがお勧めです。たったの500円からビットコインが買えます。まずは無料の口座開設から始めませんか。

こんにちは。
今年末のセミリタイアを目指すベトカブです。
スタンドFMで音声ラジオを毎日配信中!
スタンドFM
ビットコイン価格が節目の5万ドルを超えました。日経新聞電子版のニュース記事を転載します。
ビットコイン一時5万ドル 20年末から7割上昇
【ニューヨーク=後藤達也】暗号資産(仮想通貨)のビットコインが16日、初めて5万ドル台を付けた。価格は昨年末比で7割以上も上昇した。機関投資家に加えて米テスラなど企業の間でビットコイン投資の裾野が広がり、投機的な売買も加速している。
コインデスクによるとビットコインの価格は米東部時間16日朝、5万584ドルまで上昇した。年明けから1カ月半のうちに3万ドル、4万ドルの大台を次々と突破してきた。時価総額は約9400億ドル(約99兆円)に達し、機関投資家の間で主要な金融資産の1つとみなす動きが急速に広がっている。
米ブルームバーグ通信によると、米モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメントは投資対象にビットコインを加えるか検討に入った。テスラは15億ドルをビットコイン投資に充てたほか、米銀大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロンは21年後半にも暗号資産の管理サービスを立ち上げると発表した・・・
私はビットコインの未来はとても明るいと予想しています。ビットコインを持っている人と持っていない人では資産額に大きな差が開くでしょう。ビットコイン価格は将来5,000万円~1億円になるとも言われています。そこで私は定期的に500円の少額追加投資を続けています。
今から総資産の1%程度をビットコインで保有すれば将来大きく上昇する可能性があります。この日記を書いている今現在ビットコインは550万円に達する勢いです。待てば待つほど高くなって買に難くなるかもしれません。皆さんもビットコインで夢を追ってみませんか。
初めてのビットコイン投資ならマネックスグループのコインチェックがお勧めです。たったの500円からビットコインが買えます。まずは無料の口座開設から始めませんか。
- 関連記事
スポンサーサイト
<<2021年2月、松田町の感動的な河津桜! | ホーム | 銀行株が急上昇!コツコツ買い増して大正解!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |