配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<生命保険は不要!今すぐ無駄な保険を解約しましょう! | ホーム | 2020年12月、鎌倉紅葉日記、前半>>
2020年12月、鎌倉紅葉日記、後半
2020年12月、鎌倉紅葉日記、後半(第3,333回更新)

さて長谷駅から再び江ノ電に乗ります。

おお~!
海~~!!

江ノ電の車窓から見える湘南は最高です!

そして江ノ島駅で下車します。

それでは江ノ島に向かって歩きましょう。

今日の江ノ島は輝いています!

江ノ島へ続く弁天橋を渡りましょう。

景色最高ーー!!

遠くに富士山が見えます。


江ノ島に上陸しました!
まずはお楽しみのランチをいただきます。

ありました!

しらす問屋、とびっちょ!

今日はこちらで湘南名物のしらす丼をいただきます。
さっそくお店に入りましょう。

2階席に案内されました。

お気に入りの釜揚げしらす丼を注文しましょう。
お値段、たったの980円♪

まずはクーポン持参で頂いた無料のしらすパン。
外はもちもち、中はとろーりのチーズとちらす。
これは絶品です!


そしてしらす丼が登場!
美味しそう~!!

ヘルシーでボリューム満点。
それでは、いただきましょう!!

やっぱりとびっちょのしらす丼は最高でした。
ご馳走様でした!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

ありました!
江ノ島アイランドスパ!

これから私の大好きな温泉に入ります♪

さっそく受付をしましょう。
飯田グループHDの株主優待利用で無料です♪

それでは温泉に行ってきます~!

HPから写真を拝借。
広々した内湯からは海と富士山が見えます。
高級感のある上質なアメニティもお気に入り。

温泉とサウナでゆったりと過ごしました!

それでは今日最後の目的地へ移動しましょう。

やってきたのはカフェ・ヘミングウェイ。

ここを訪れるのは今日が初めてです。

さっそくお店に入りましょう。

お洒落な空間が広がっています。


サーフボード形のテーブル。

プールもあります!

海が見える窓際の席に座りましょう。

お目当てはベーグルフレンチトースト!
これは美味しそう!

それにしてもこのカフェはとってもお洒落。

海を眺めながらデザートの到着を待ちます。

きました~!

熱々のベーグルに冷たいアイスクリーム。
モチモチの触感で、とても美味しいです!

ここのカフェは景色最高で居心地も抜群。
また新しいお気に入りカフェを発見しました!

今日は紅葉、海、ランチ、温泉、そしてカフェを満喫しました。
やっぱり鎌倉・湘南は、私の最高のパワースポットです!

さて長谷駅から再び江ノ電に乗ります。

おお~!
海~~!!

江ノ電の車窓から見える湘南は最高です!

そして江ノ島駅で下車します。

それでは江ノ島に向かって歩きましょう。

今日の江ノ島は輝いています!

江ノ島へ続く弁天橋を渡りましょう。

景色最高ーー!!

遠くに富士山が見えます。


江ノ島に上陸しました!
まずはお楽しみのランチをいただきます。

ありました!

しらす問屋、とびっちょ!

今日はこちらで湘南名物のしらす丼をいただきます。
さっそくお店に入りましょう。

2階席に案内されました。

お気に入りの釜揚げしらす丼を注文しましょう。
お値段、たったの980円♪

まずはクーポン持参で頂いた無料のしらすパン。
外はもちもち、中はとろーりのチーズとちらす。
これは絶品です!


そしてしらす丼が登場!
美味しそう~!!

ヘルシーでボリューム満点。
それでは、いただきましょう!!

やっぱりとびっちょのしらす丼は最高でした。
ご馳走様でした!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

ありました!
江ノ島アイランドスパ!

これから私の大好きな温泉に入ります♪

さっそく受付をしましょう。
飯田グループHDの株主優待利用で無料です♪

それでは温泉に行ってきます~!

HPから写真を拝借。
広々した内湯からは海と富士山が見えます。
高級感のある上質なアメニティもお気に入り。

温泉とサウナでゆったりと過ごしました!

それでは今日最後の目的地へ移動しましょう。

やってきたのはカフェ・ヘミングウェイ。

ここを訪れるのは今日が初めてです。

さっそくお店に入りましょう。

お洒落な空間が広がっています。


サーフボード形のテーブル。

プールもあります!

海が見える窓際の席に座りましょう。

お目当てはベーグルフレンチトースト!
これは美味しそう!

それにしてもこのカフェはとってもお洒落。

海を眺めながらデザートの到着を待ちます。

きました~!

熱々のベーグルに冷たいアイスクリーム。
モチモチの触感で、とても美味しいです!

ここのカフェは景色最高で居心地も抜群。
また新しいお気に入りカフェを発見しました!

今日は紅葉、海、ランチ、温泉、そしてカフェを満喫しました。
やっぱり鎌倉・湘南は、私の最高のパワースポットです!
- 関連記事
-
- 2021年3月、鎌倉お花見日記 (2021/03/30)
- 2020年12月、鎌倉紅葉日記、後半 (2020/12/20)
- 2020年12月、鎌倉紅葉日記、前半 (2020/12/20)
- 2020年8月、鎌倉天空カフェ&江ノ島海カフェを満喫♪ (2020/08/30)
- 2020年8月、真夏の鎌倉・湘南散策、後半 (2020/08/13)
スポンサーサイト
<<生命保険は不要!今すぐ無駄な保険を解約しましょう! | ホーム | 2020年12月、鎌倉紅葉日記、前半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |