配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、3日目後半 | ホーム | 2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、2日目後半>>
2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、3日目前半
2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、3日目前半(第3,324回更新)

沖縄3日目の朝です。

まずは朝食をいただきます。

そして素早く身支度を整えて出発しましょう。

旭橋駅の那覇バスターミナルにやってきました。

ここからバスに乗って、

1時間程で斎場御嶽入口に到着。

そして徒歩5分程で知念岬公園へ。

薄曇りですが、とても美しい景色です!

やっぱり沖縄の海は美しいです。

晴れていればもっと感動的な景色が見られるでしょう。


続いてバス停そばの道の駅南城へ。

ここでいつも通り自転車を借ります。

それではサイクリングに出かけましょう。

ニライ橋カナイ橋を渡ります。
少し晴れ間が見えてきました!

おお~!
感動的な景色です!

ニライ橋カナイ橋!

今この橋を渡って上ってきました!

雲の間から差す光が幻想的です。

沖縄南部随一の名所のニライカナイは最高でした!

そして自転車で更に3分程走ると、

カフェくるくまに到着。

まだ開店前なのでお庭を見に行きます。

おお~!
素晴らしい景色です!

カフェくるくま。超有名な海カフェです。


さて、そろそろ開店時間です。

海を臨むテラス席にやってきました。


おお~!
これは素晴らしい!

こんな景色を眺めながらのカフェタイムは最高です!

しかし!
開店時間はコロナの影響で11時!
それを知らずに10時に来た私は残念!
でも快く写真を撮らせて頂いたので感謝です。

気を取り直して今日一番のお楽しみの場所へ。

途中で自転車を止めて、
景色を楽しめるのがサイクリングの醍醐味!

そして20分程走ってカフェやぶさちに到着。

ここは私の超お気に入りカフェです。

以前は無かったカウンター席が新設されています。

それではお店のある2階へ行きましょう。

おお~!
大きな窓から百名ビーチが一望できます!

ロケーション最高です!

テラス席にも行ってみましょう。

開放感満点!

そして、この絶景!

これからお楽しみのランチをいただきます。

さっそくランチメニューをチェックしましょう。

チキンカレーに決定!

再度メニューはバイキング形式。

ヘルシーなドリンクに、

フレッシュサラダ。

まずはスープ、サラダ、シークヮーサージュース。

目の前は絶景!
そして・・・

カレーが出てきました!

これは美味しそう!
ハート形の人参が可愛いです♪

食後はPCで写真を整理します。
居心地抜群!

スッキリ晴れればもっと感動的な景色が見られます。

カフェやぶさちはやっぱり素晴らしいカフェでした。
次回来る時は、晴れるといいな!

さて道の駅南城に戻ってきました。
自転車を返却して裏庭へ。

この素晴らしい景色を目に焼き付けます。
それではバスに乗って那覇に戻りましょう。
3日目後半の日記へ続く。
GoToトラベルなら楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


沖縄3日目の朝です。

まずは朝食をいただきます。

そして素早く身支度を整えて出発しましょう。

旭橋駅の那覇バスターミナルにやってきました。

ここからバスに乗って、

1時間程で斎場御嶽入口に到着。

そして徒歩5分程で知念岬公園へ。

薄曇りですが、とても美しい景色です!

やっぱり沖縄の海は美しいです。

晴れていればもっと感動的な景色が見られるでしょう。


続いてバス停そばの道の駅南城へ。

ここでいつも通り自転車を借ります。

それではサイクリングに出かけましょう。

ニライ橋カナイ橋を渡ります。
少し晴れ間が見えてきました!

おお~!
感動的な景色です!

ニライ橋カナイ橋!

今この橋を渡って上ってきました!

雲の間から差す光が幻想的です。

沖縄南部随一の名所のニライカナイは最高でした!

そして自転車で更に3分程走ると、

カフェくるくまに到着。

まだ開店前なのでお庭を見に行きます。

おお~!
素晴らしい景色です!

カフェくるくま。超有名な海カフェです。


さて、そろそろ開店時間です。

海を臨むテラス席にやってきました。


おお~!
これは素晴らしい!

こんな景色を眺めながらのカフェタイムは最高です!

しかし!
開店時間はコロナの影響で11時!
それを知らずに10時に来た私は残念!
でも快く写真を撮らせて頂いたので感謝です。

気を取り直して今日一番のお楽しみの場所へ。

途中で自転車を止めて、
景色を楽しめるのがサイクリングの醍醐味!

そして20分程走ってカフェやぶさちに到着。

ここは私の超お気に入りカフェです。

以前は無かったカウンター席が新設されています。

それではお店のある2階へ行きましょう。

おお~!
大きな窓から百名ビーチが一望できます!

ロケーション最高です!

テラス席にも行ってみましょう。

開放感満点!

そして、この絶景!

これからお楽しみのランチをいただきます。

さっそくランチメニューをチェックしましょう。

チキンカレーに決定!

再度メニューはバイキング形式。

ヘルシーなドリンクに、

フレッシュサラダ。

まずはスープ、サラダ、シークヮーサージュース。

目の前は絶景!
そして・・・

カレーが出てきました!

これは美味しそう!
ハート形の人参が可愛いです♪

食後はPCで写真を整理します。
居心地抜群!

スッキリ晴れればもっと感動的な景色が見られます。

カフェやぶさちはやっぱり素晴らしいカフェでした。
次回来る時は、晴れるといいな!

さて道の駅南城に戻ってきました。
自転車を返却して裏庭へ。

この素晴らしい景色を目に焼き付けます。
それではバスに乗って那覇に戻りましょう。
3日目後半の日記へ続く。
GoToトラベルなら楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
- 関連記事
-
- 2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、4日目 (2020/12/14)
- 2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、3日目後半 (2020/12/13)
- 2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、3日目前半 (2020/12/13)
- 2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、2日目後半 (2020/12/12)
- 2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、2日目前半 (2020/12/12)
スポンサーサイト
<<2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、3日目後半 | ホーム | 2020年11月、GoToトラベルで楽しむ沖縄旅、2日目後半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |