配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<ダイヤモンドザイ最新号の特集「高配当株72」は必読! | ホーム | 三菱系、高配当2銘柄を更に買い増し>>
2020年11月、小田原グルメと秋の箱根温泉の旅
2020年11月、小田原グルメと秋の箱根温泉の旅(第3,299回更新)
こんにちは。
2021年末のセミリタイアを目指すベトカブです。
奥さんと一緒に小田原&箱根に行ってきました!

小田原駅にやってきました。

今日は素晴らしいお天気です!
さっそく最初の目的地へ向かいましょう。

駅前の海鮮居酒屋の「さんせん」に到着。
まずはこちらでランチをいただきます。

そして2階のお店にやってきました。

小田原と言えばやっぱり海の幸。
お目当てはこちらの海鮮丼。
お値段たったの1,000円♪

ワクワクしながらお料理を待ちます。

きましたー!
美味しそうー!!

色とりどりの海の幸が食欲を誘います。
それでは、いただきます~!
ネタが新鮮でとっても美味しいです!!
これで1,000円はお値打ちでした♪

それでは次の目的地へ向かいましょう!

続いて小田原城にやってきました。

北条氏が築いた難攻不落の小田原城。
訪れるのは久しぶりです。

美しい菊花展が開催されています。
見事です!

そして目的地の二宮神社に入ります。

小田原と言えば二宮金次郎が有名ですね。

ありました!
きんじろうカフェ!
ここは二宮金次郎モチーフのカフェです。

緑に囲ま魔れた癒し空間。
神社の境内のカフェなんて素敵です。


さっそく注文をしていきましょう。

ラテアートは二宮金次郎!
槙を背負い歩きながら本を読む姿は有名ですね。

美しい紅葉が見えます。

きんじろうカフェは緑に囲まれた素敵なカフェでした♪
それでは次の目的地の箱根に向かいましょう!

続いて箱根湯本にやってきました。

湯本商店街はお正月の箱根駅伝で大変賑わいます。

宿泊先のホテルに向かって歩きます。

有名な吉池旅館を通り過ぎると、

あしました!
ホテルマイユクール祥月!

ここは私達のお気に入りの温泉宿です。

さっそく中に入りましょう。

ここは箱根湯本の人気ホテル。
とても居心地が良いです。

それではフロントでチェックインをしましょう。

そして鍵を頂いてお部屋に向かいます。

お部屋はゆったりしたツインルームl。

ベッドの横にはソファーとテーブル。

デスクが広くパソコン作業が捗りそうです。

ウェルカムドリンクのリンゴ酢。
そして美味しそうなマドレーヌがあります。

冷蔵庫の中には黒胡椒のババロアとマカロン。
やっぱりこのホテルは心遣いが素晴らしい!

更にメルヴィータのアメニティセットも頂きました♪

それではさっそくお楽しみの温泉に入りましょう!

私は温泉が大好きなので楽しみです。

それでは、行ってきますー!

HPから社員を拝借。
露天風呂が素敵でリラックスできました。
アメニティも高級感がありとても良い香りです♪

およそ1時間弱ゆっくり温泉を楽しみました。
やっぱり温泉は最高でした!

さて少し休んだら再び出かけましょう。

湯本駅前に戻ってきました。外はすっかり夜です。

そして湯本駅のお土産屋さんによって、

お目当ての温泉饅頭をゲットしました。
GOTOトラベルの地域共通クーポン利用で無料♪

それではホテルに戻ったらお楽しみの夕食タイムです!

夕食はフルコース料理なので楽しみです♪

食事会場にやってきました。

温泉旅行のもう一つの楽しみは食事ですね!

大きな窓から素敵な景色が見えます。

最初に食前酒の梅酒といなり寿司を頂きます。

続いて色とりどりの前菜盛り合わせ。
見た目も味も素敵です♪

食実中は生ピアノ演奏があります。

続いてサービスの島豆腐。
お味噌が美味しいです♪

続いて本日のスープのオニオングラタン。
さっぱり味の豆腐の後に濃厚なスープは絶妙!

続いてお造りの刺身と野菜のカルパッチョ。

続いてノンアルコールカクテル。

続いて松茸の茶碗蒸し。陶器が素敵です。

そしてメインの牛ホホ肉のトマト煮込み。
春菊のご飯&味噌汁と一緒にいただきます。

お肉が柔らかくて美味しい!

そしてお楽しみのパティシエ特製デザート!
ワゴンから好きなものを選びます。

もちろん全部いただきます♪(笑)

食後は紅茶をいただきます。
大満足のフルコースディナーでした。
どうも、ご馳走様でした!
この後今日2回目の温泉に入りました。
ベッドも心地良く、ぐっすり眠れました。

さて箱根2日目の朝です。

早起きをして近くの早雲寺にやってきました。

ここは戦国時代の武将北条早雲の菩提寺です。

箱根随一のパワースポットでお参りをしましょう。

北条氏五代のお墓があります。

今日も晴れで朝から気分が良いです♪

続いて朝温泉に入りましょう。
私は朝に入る温泉が大好きです。
足を伸ばして、ゆっくりお湯に漬かりました。

それではお楽しみの朝食を食べに行きましょう!

昨夜と同じ食事会場にやってきました。

さすがに朝はピアノ演奏はありません(笑)。

朝食はバイキング形式。
密を避けるため時間を空けて順番に取りに行きます。

朝からモリモリ食べちゃいます!

オムレツは目の前で調理して貰えます。

干物も焼き立てで美味しい!

最後にテラミス、プリン、フルーツパンチ。
超美味しかったです!!

ここのホテルは本当に素敵でした。

次に箱根に来る時は、またここに泊まりたいです!
GoToトラベルなら楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。

こんにちは。
2021年末のセミリタイアを目指すベトカブです。
奥さんと一緒に小田原&箱根に行ってきました!

小田原駅にやってきました。

今日は素晴らしいお天気です!
さっそく最初の目的地へ向かいましょう。

駅前の海鮮居酒屋の「さんせん」に到着。
まずはこちらでランチをいただきます。

そして2階のお店にやってきました。

小田原と言えばやっぱり海の幸。
お目当てはこちらの海鮮丼。
お値段たったの1,000円♪

ワクワクしながらお料理を待ちます。

きましたー!
美味しそうー!!

色とりどりの海の幸が食欲を誘います。
それでは、いただきます~!
ネタが新鮮でとっても美味しいです!!
これで1,000円はお値打ちでした♪

それでは次の目的地へ向かいましょう!

続いて小田原城にやってきました。

北条氏が築いた難攻不落の小田原城。
訪れるのは久しぶりです。

美しい菊花展が開催されています。
見事です!

そして目的地の二宮神社に入ります。

小田原と言えば二宮金次郎が有名ですね。

ありました!
きんじろうカフェ!
ここは二宮金次郎モチーフのカフェです。

緑に囲ま魔れた癒し空間。
神社の境内のカフェなんて素敵です。


さっそく注文をしていきましょう。

ラテアートは二宮金次郎!
槙を背負い歩きながら本を読む姿は有名ですね。

美しい紅葉が見えます。

きんじろうカフェは緑に囲まれた素敵なカフェでした♪
それでは次の目的地の箱根に向かいましょう!

続いて箱根湯本にやってきました。

湯本商店街はお正月の箱根駅伝で大変賑わいます。

宿泊先のホテルに向かって歩きます。

有名な吉池旅館を通り過ぎると、

あしました!
ホテルマイユクール祥月!

ここは私達のお気に入りの温泉宿です。

さっそく中に入りましょう。

ここは箱根湯本の人気ホテル。
とても居心地が良いです。

それではフロントでチェックインをしましょう。

そして鍵を頂いてお部屋に向かいます。

お部屋はゆったりしたツインルームl。

ベッドの横にはソファーとテーブル。

デスクが広くパソコン作業が捗りそうです。

ウェルカムドリンクのリンゴ酢。
そして美味しそうなマドレーヌがあります。

冷蔵庫の中には黒胡椒のババロアとマカロン。
やっぱりこのホテルは心遣いが素晴らしい!

更にメルヴィータのアメニティセットも頂きました♪

それではさっそくお楽しみの温泉に入りましょう!

私は温泉が大好きなので楽しみです。

それでは、行ってきますー!

HPから社員を拝借。
露天風呂が素敵でリラックスできました。
アメニティも高級感がありとても良い香りです♪

およそ1時間弱ゆっくり温泉を楽しみました。
やっぱり温泉は最高でした!

さて少し休んだら再び出かけましょう。

湯本駅前に戻ってきました。外はすっかり夜です。

そして湯本駅のお土産屋さんによって、

お目当ての温泉饅頭をゲットしました。
GOTOトラベルの地域共通クーポン利用で無料♪

それではホテルに戻ったらお楽しみの夕食タイムです!

夕食はフルコース料理なので楽しみです♪

食事会場にやってきました。

温泉旅行のもう一つの楽しみは食事ですね!

大きな窓から素敵な景色が見えます。

最初に食前酒の梅酒といなり寿司を頂きます。

続いて色とりどりの前菜盛り合わせ。
見た目も味も素敵です♪

食実中は生ピアノ演奏があります。

続いてサービスの島豆腐。
お味噌が美味しいです♪

続いて本日のスープのオニオングラタン。
さっぱり味の豆腐の後に濃厚なスープは絶妙!

続いてお造りの刺身と野菜のカルパッチョ。

続いてノンアルコールカクテル。

続いて松茸の茶碗蒸し。陶器が素敵です。

そしてメインの牛ホホ肉のトマト煮込み。
春菊のご飯&味噌汁と一緒にいただきます。

お肉が柔らかくて美味しい!

そしてお楽しみのパティシエ特製デザート!
ワゴンから好きなものを選びます。

もちろん全部いただきます♪(笑)

食後は紅茶をいただきます。
大満足のフルコースディナーでした。
どうも、ご馳走様でした!
この後今日2回目の温泉に入りました。
ベッドも心地良く、ぐっすり眠れました。

さて箱根2日目の朝です。

早起きをして近くの早雲寺にやってきました。

ここは戦国時代の武将北条早雲の菩提寺です。

箱根随一のパワースポットでお参りをしましょう。

北条氏五代のお墓があります。

今日も晴れで朝から気分が良いです♪

続いて朝温泉に入りましょう。
私は朝に入る温泉が大好きです。
足を伸ばして、ゆっくりお湯に漬かりました。

それではお楽しみの朝食を食べに行きましょう!

昨夜と同じ食事会場にやってきました。

さすがに朝はピアノ演奏はありません(笑)。

朝食はバイキング形式。
密を避けるため時間を空けて順番に取りに行きます。

朝からモリモリ食べちゃいます!

オムレツは目の前で調理して貰えます。

干物も焼き立てで美味しい!

最後にテラミス、プリン、フルーツパンチ。
超美味しかったです!!

ここのホテルは本当に素敵でした。

次に箱根に来る時は、またここに泊まりたいです!
GoToトラベルなら楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
- 関連記事
-
- 2020年11月、小田原グルメと秋の箱根温泉の旅 (2020/11/19)
- 2020年1月、ホテル リゾーピア熱海宿泊日記 (2020/02/10)
- 2018年2月、栃木板室温泉旅行日記 (2018/02/27)
- 2017年4月、熱海温泉の旅 (2017/05/08)
- 2017年3月、鬼怒川温泉あさやホテル宿泊記 (2017/03/17)
スポンサーサイト
<<ダイヤモンドザイ最新号の特集「高配当株72」は必読! | ホーム | 三菱系、高配当2銘柄を更に買い増し>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |