配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<1月度の分配金150,683円を再投資! | ホーム | お小遣い型FX、今月の不労所得は3,300円!>>
金投資は消費税増税で確実に恩恵を受ける!
金投資は消費税増税で確実に恩恵を受ける!(第286回更新)
金の国内小売価格が、32年ぶりに1グラム5,000円を突破しました。今後金投資はますます活発になってくることは間違いありません。
実は金投資は消費税増税で恩恵を受ける数少ない投資商品でもあります。なぜなら、金は売却する時に売却価格に消費税分が上乗せされる仕組みになっているからです。
もちろん購入の際にも消費税はかかるのですが、今なら購入の際の税率は5%で済みます。これを増税後の2015年10月以降に売却すると、消費税の10%が売却価格に上乗せされます。つまり今買って、2015年10月以降に売却すれば、消費税の差額の5%分が得になるのです!!
もしも将来国家財政が破産した場合、金は暴落する円に対する保険の役割も果たします。つまり円安になればなるほど、金価格は上昇するのです。借金まみれの国家財政を考えると、金投資は重要なリスクヘッジになります。
さて、金投資で最もポピュラーな投資方法は、毎月一定額を積み立てる「純金積立」です。ちなみに僕も純金積立を20年以上続けています。
あなたも消費税増税で確実に恩恵を受ける金投資を、ポートフォリオの一つに加えてみませんか!
<楽天証券がネット証券では初めて純金積立の取り扱いを始めました>
楽天証券の純金積立のポイントをまとめてみます。
●毎月1,000円から投資可能。
●オンラインで手軽に取引が可能。
●区分保管により安全性を確保。
●割安な手数料。
欧米では資産の一部(5~10%)を金で保有することは常識になっています。
まず無料の口座開設からはじめませんか。



金の国内小売価格が、32年ぶりに1グラム5,000円を突破しました。今後金投資はますます活発になってくることは間違いありません。
実は金投資は消費税増税で恩恵を受ける数少ない投資商品でもあります。なぜなら、金は売却する時に売却価格に消費税分が上乗せされる仕組みになっているからです。
もちろん購入の際にも消費税はかかるのですが、今なら購入の際の税率は5%で済みます。これを増税後の2015年10月以降に売却すると、消費税の10%が売却価格に上乗せされます。つまり今買って、2015年10月以降に売却すれば、消費税の差額の5%分が得になるのです!!
もしも将来国家財政が破産した場合、金は暴落する円に対する保険の役割も果たします。つまり円安になればなるほど、金価格は上昇するのです。借金まみれの国家財政を考えると、金投資は重要なリスクヘッジになります。
さて、金投資で最もポピュラーな投資方法は、毎月一定額を積み立てる「純金積立」です。ちなみに僕も純金積立を20年以上続けています。
あなたも消費税増税で確実に恩恵を受ける金投資を、ポートフォリオの一つに加えてみませんか!
<楽天証券がネット証券では初めて純金積立の取り扱いを始めました>
楽天証券の純金積立のポイントをまとめてみます。
●毎月1,000円から投資可能。
●オンラインで手軽に取引が可能。
●区分保管により安全性を確保。
●割安な手数料。
欧米では資産の一部(5~10%)を金で保有することは常識になっています。
まず無料の口座開設からはじめませんか。

- 関連記事
-
- 消費税8%決定!増税で得する商品はこれだ! (2013/10/02)
- 円安時代は金投資は面白い! (2013/03/14)
- 金投資は消費税増税で確実に恩恵を受ける! (2013/01/25)
- 純金積立を20年続けました (2012/07/13)
スポンサーサイト
<<1月度の分配金150,683円を再投資! | ホーム | お小遣い型FX、今月の不労所得は3,300円!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |