配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<超絶!還元率80%!1万2千円のふるさと納税で富士山天然水がドカンと96本貰える! | ホーム | 2020年6月、鎌倉紫陽花日記、アジサイ編>>
2020年6月、鎌倉紫陽花日記、湘南・江ノ島編
2020年6月、鎌倉紫陽花日記、湘南・江ノ島編(第3,152回更新)

続いて江ノ電の鎌倉高校前にやってきました。


おおぉ~!
やっぱりここから見る湘南の景色は最高です!

しばらく駅のベンチに座って海を見ていきましょう。

遠くに江ノ島が見えます。

テレビや映画等で何度も使われた景色。
やっぱりここは私のパワーポイントです!

それでは再び江ノ電に乗って次の目的地へ向かいましょう。

続いてやってきたのは江ノ島駅。

そして徒歩5分程で龍口寺に到着。

ここは私のお気に入りのお寺の一つです。

そしてお目当ては・・・

ありました!延寿の鐘!

それでは願い事を唱えて鐘をつきましょう。

ごおぉ~~っん!と大きな鐘の音が鳴りました。
気持ちもスッキリ♪
ぜひ皆さんも延寿の鐘を鳴らしてみて下さいね!

龍口寺には鎌倉唯一の五重塔があります。

それでは次の目的地へ移動しましょう!

続いて江ノ島にやってきました。

今日はお天気に恵まれた絶好の江ノ島日和です。

江ノ島へと続く弁天橋からの爽やかな景色♪

橋を渡り江ノ島に到着しました!


やっぱり湘南は最高ですね~!

ありました!

久しぶりに訪れるとびっちょ本店!
ここは江ノ島で一番人気のしらす料理店です。

今日のランチは湘南名物のしらす丼をいただきます♪

席に案内されました。さっそく注文をしましょう。

定番の釜揚げしらす丼をチョイス。
江ノ島で980円は超格安♪

きました~!
ヘルシーで美味しそう~!
生のり味噌汁と温泉卵も付いています♪

それでは、いただきます~!
ボリュームも満点で大満足!!

クーポン特典で名物しらすパンもいただきました♪

お腹いっぱい。
大満足のランチタイムでした!

食後は辺りを少しお散歩。

お天気も気分も最高です!

そして続いて、

締めはやっぱり・・・

江ノ島アイランドスパへ!

大好きな温泉で癒されましょう♪

ここは高級感溢れるスパ施設。
飯田グループHDの株主優待利用で無料です♪
やっぱり優待投資は楽しい!

それでは行ってきますー!

HPから写真を拝借。
広々とした温泉は景色も最高!
アメニティは高級感のあるアロマの香り。
温泉とサウナで、たっぷり癒されました♪

さて温泉の後は4階にやってきました。

そしてメインダイニングのアイランドグリルへ。

さっそくお店に入りましょう。

明るく開放的な空間が広がっています。

壁一面の窓からは海が一望できます。

席に案内されました。
さっそく締めのデザートと注文しましょう。

おおぉ~!
目の前は最高の景色です!!

デザートはティラミスをチョイス。
アイスコーヒーと一緒にいただきます。

それでは、いただきます~!!
甘さ控えめの上品な味。
海を見ながらのスイーツタイムは素敵です♪

今日は紫陽花に、海に、パワースポットに、ランチに、温泉に、そしてスイーツ。とても充実した休日が過ごせました。

やっぱり鎌倉は私の最高のパワースポットでした!

続いて江ノ電の鎌倉高校前にやってきました。


おおぉ~!
やっぱりここから見る湘南の景色は最高です!

しばらく駅のベンチに座って海を見ていきましょう。

遠くに江ノ島が見えます。

テレビや映画等で何度も使われた景色。
やっぱりここは私のパワーポイントです!

それでは再び江ノ電に乗って次の目的地へ向かいましょう。

続いてやってきたのは江ノ島駅。

そして徒歩5分程で龍口寺に到着。

ここは私のお気に入りのお寺の一つです。

そしてお目当ては・・・

ありました!延寿の鐘!

それでは願い事を唱えて鐘をつきましょう。

ごおぉ~~っん!と大きな鐘の音が鳴りました。
気持ちもスッキリ♪
ぜひ皆さんも延寿の鐘を鳴らしてみて下さいね!

龍口寺には鎌倉唯一の五重塔があります。

それでは次の目的地へ移動しましょう!

続いて江ノ島にやってきました。

今日はお天気に恵まれた絶好の江ノ島日和です。

江ノ島へと続く弁天橋からの爽やかな景色♪

橋を渡り江ノ島に到着しました!


やっぱり湘南は最高ですね~!

ありました!

久しぶりに訪れるとびっちょ本店!
ここは江ノ島で一番人気のしらす料理店です。

今日のランチは湘南名物のしらす丼をいただきます♪

席に案内されました。さっそく注文をしましょう。

定番の釜揚げしらす丼をチョイス。
江ノ島で980円は超格安♪

きました~!
ヘルシーで美味しそう~!
生のり味噌汁と温泉卵も付いています♪

それでは、いただきます~!
ボリュームも満点で大満足!!

クーポン特典で名物しらすパンもいただきました♪

お腹いっぱい。
大満足のランチタイムでした!

食後は辺りを少しお散歩。

お天気も気分も最高です!

そして続いて、

締めはやっぱり・・・

江ノ島アイランドスパへ!

大好きな温泉で癒されましょう♪

ここは高級感溢れるスパ施設。
飯田グループHDの株主優待利用で無料です♪
やっぱり優待投資は楽しい!

それでは行ってきますー!

HPから写真を拝借。
広々とした温泉は景色も最高!
アメニティは高級感のあるアロマの香り。
温泉とサウナで、たっぷり癒されました♪

さて温泉の後は4階にやってきました。

そしてメインダイニングのアイランドグリルへ。

さっそくお店に入りましょう。

明るく開放的な空間が広がっています。

壁一面の窓からは海が一望できます。

席に案内されました。
さっそく締めのデザートと注文しましょう。

おおぉ~!
目の前は最高の景色です!!

デザートはティラミスをチョイス。
アイスコーヒーと一緒にいただきます。

それでは、いただきます~!!
甘さ控えめの上品な味。
海を見ながらのスイーツタイムは素敵です♪

今日は紫陽花に、海に、パワースポットに、ランチに、温泉に、そしてスイーツ。とても充実した休日が過ごせました。

やっぱり鎌倉は私の最高のパワースポットでした!
- 関連記事
-
- 2020年8月、真夏の鎌倉・湘南散策、後半 (2020/08/13)
- 2020年8月、真夏の鎌倉・湘南散策、前半 (2020/08/13)
- 2020年6月、鎌倉紫陽花日記、湘南・江ノ島編 (2020/06/27)
- 2020年6月、鎌倉紫陽花日記、アジサイ編 (2020/06/27)
- 2020年4月、鎌倉桜日記、後半 (2020/04/05)
スポンサーサイト
<<超絶!還元率80%!1万2千円のふるさと納税で富士山天然水がドカンと96本貰える! | ホーム | 2020年6月、鎌倉紫陽花日記、アジサイ編>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |