配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<ユニゾHDの買収合戦がますます面白い展開に | ホーム | 配当利回り5.72%の出光興産を追加購入>>
総合利回り5.95%の東京個別指導学院を新規購入
総合利回り5.95%の東京個別指導学院を新規購入(第3,012回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
学習塾大手の東京個別指導学院を新規購入しました。

100株保有の場合2,600円の配当金に加え、1,500円分の図書カードが選べるカタログ優待があります。
従って配当+優待は年間4,100円。
購入額68,900円に対する総合利回りは5.95%です。
私が同社に注目した理由は下記3点です。
①昨年高値1,378円の半額なのでこれ以上下がり難い。
②自己資本比率73%超の強固な財務体質。
③親会社のベネッセが62%保有する低浮動株比率。
長期保有で高利回りの配当と優待を貰い続けたいと思います。
衝撃!クリスタルガイザー48本で2,138円、送料無料!(第2,994回更新)
日々の生活にミネラルウオーターは必需品。
クリスタルガイザーが48本で何と2,138円
1本当たりたったの44円です。
しかも送料無料!
しかも、しかも、楽天ポイントも付与されます!!
思わず衝動買いしちゃいました。
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
学習塾大手の東京個別指導学院を新規購入しました。

100株保有の場合2,600円の配当金に加え、1,500円分の図書カードが選べるカタログ優待があります。
従って配当+優待は年間4,100円。
購入額68,900円に対する総合利回りは5.95%です。
私が同社に注目した理由は下記3点です。
①昨年高値1,378円の半額なのでこれ以上下がり難い。
②自己資本比率73%超の強固な財務体質。
③親会社のベネッセが62%保有する低浮動株比率。
長期保有で高利回りの配当と優待を貰い続けたいと思います。
衝撃!クリスタルガイザー48本で2,138円、送料無料!(第2,994回更新)
日々の生活にミネラルウオーターは必需品。
クリスタルガイザーが48本で何と2,138円
1本当たりたったの44円です。
しかも送料無料!
しかも、しかも、楽天ポイントも付与されます!!
思わず衝動買いしちゃいました。
- 関連記事
-
- 勇気を出して暴落相場で高配当株を仕込みました (2020/02/26)
- バリューHRが1株⇒2株への分割発表で株価は急騰! (2020/02/20)
- 総合利回り5.95%の東京個別指導学院を新規購入 (2020/02/12)
- 配当利回り5.72%の出光興産を追加購入 (2020/02/11)
- 大幅減益で株価急落の三菱ケミカルHDを追加購入 (2020/02/08)
スポンサーサイト
<<ユニゾHDの買収合戦がますます面白い展開に | ホーム | 配当利回り5.72%の出光興産を追加購入>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |