配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2020年1月、ホテル リゾーピア熱海宿泊日記 | ホーム | 大幅減益で株価急落の三菱ケミカルHDを追加購入>>
FIREムーブメントに深く共感、自分スタイルのセミリタイアを目指します
FIREムーブメントに深く共感、自分スタイルのセミリタイアを目指します(第3,009回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
「FIRE」とは、「Financial Independence, Retire Early」の頭文字をとった言葉です。この言葉は、「経済的に独立して早期退職(アーリーリタイア)するライフスタイル」を指します。アメリカのミレニアル世代(2000年代に成人した現在20~30代の層。米国ピュー・リサーチ・センターによると1981~1996年の間に生まれた世代とされる)を中心に流行しており、現在、インターネットを通じて世界中に広まりつつある考え方です。この動きを「FIRE」ムーブメントといいます。
彼らが重視しているのは物質的な豊かさよりも時間的な豊かさ。身の回りの物を徹底的に減らして身軽に生きるライフスタイルです。日々の生活費に不自由がなければ必要以上のお金は必要ありません。
翻ってこれまでの私のイメージするセミリタアは、働かずともワンランク上の生活を謳歌する生き方。つまり悠々自適な生活のイメージでした。当然必要なお金は大きくなります。
しかしよくよく考えたら必要以上のお金は不要です。それよりも1日でも若くて体が元気なうちに自由な時間を手に入れる生き方が魅力的に思えてきました。時間的拘束が長い会社員を辞めて週3回程度好きな仕事をする。そして今よりもずっと多くの自由な時間を手に入れる・・・
そもそも私は日々の生活費があまりかからないので、FIREへのハードルはそれほど高くはありません。これからしっかり計画を立てて、自分スタイルのセミリタイアへの具体的な行動を起こしたいと思います!
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
「FIRE」とは、「Financial Independence, Retire Early」の頭文字をとった言葉です。この言葉は、「経済的に独立して早期退職(アーリーリタイア)するライフスタイル」を指します。アメリカのミレニアル世代(2000年代に成人した現在20~30代の層。米国ピュー・リサーチ・センターによると1981~1996年の間に生まれた世代とされる)を中心に流行しており、現在、インターネットを通じて世界中に広まりつつある考え方です。この動きを「FIRE」ムーブメントといいます。
彼らが重視しているのは物質的な豊かさよりも時間的な豊かさ。身の回りの物を徹底的に減らして身軽に生きるライフスタイルです。日々の生活費に不自由がなければ必要以上のお金は必要ありません。
翻ってこれまでの私のイメージするセミリタアは、働かずともワンランク上の生活を謳歌する生き方。つまり悠々自適な生活のイメージでした。当然必要なお金は大きくなります。
しかしよくよく考えたら必要以上のお金は不要です。それよりも1日でも若くて体が元気なうちに自由な時間を手に入れる生き方が魅力的に思えてきました。時間的拘束が長い会社員を辞めて週3回程度好きな仕事をする。そして今よりもずっと多くの自由な時間を手に入れる・・・
そもそも私は日々の生活費があまりかからないので、FIREへのハードルはそれほど高くはありません。これからしっかり計画を立てて、自分スタイルのセミリタイアへの具体的な行動を起こしたいと思います!
- 関連記事
-
- ゼミリタイア成功に向けて~リタイア後の必要生活費を把握する (2020/09/25)
- ついにセミリタイアを決断しました (2020/09/22)
- FIREムーブメントに深く共感、自分スタイルのセミリタイアを目指します (2020/02/09)
- セミリタイアを見据えたインカムゲイン投資! (2015/02/10)
- 人生目標を早期リタイヤからセミリタイアへ変更! (2015/02/09)
スポンサーサイト
<<2020年1月、ホテル リゾーピア熱海宿泊日記 | ホーム | 大幅減益で株価急落の三菱ケミカルHDを追加購入>>
コメント
No title
ベトカブさんもいよいよですね。私は2月末で会社員生活に終わりを告げ、3月以降は第2の人生のスタートです。第2の人生楽しみです。オリンピックも心の底から堪能できそうです。投資を20代から始めたおかげで、40代半ばでFIREでき、非常にラッキーでした。私もアメリカ留学をしたことで、非常にラッキーな社会人生活を送ることができました。ベトカブさんとは似ている部分が多く、勝手に親近感を感じて、ブログを楽しんでいます。今後も更新楽しみにしています。
Re: No title
私もFIREを目指して具体的に計画を立てたいと思います。
第二の人生の始まりが楽しみですね!
今後ともよろしくお願いします。
第二の人生の始まりが楽しみですね!
今後ともよろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |