配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2019年の年間不労所得(自分年金)は259万円 | ホーム | 2019年12月、鎌倉七福神お礼巡り、前半>>
2019年12月、鎌倉七福神お礼巡り、後半
2019年12月、鎌倉七福神お礼巡り、後半(第2,968回更新)

おお~!
江ノ電の車窓から湘南の海!

やっぱり江ノ電からの景色は最高です!

続いて江ノ島駅で下車します。

そして龍口寺にやってきました。

初詣参拝者を迎える準備が整っています。

ここでの目的はこちら・・・

延寿の鐘!
願い事を唱えて鐘を突きます!

ごおぉぉ~ん!と音を立てて鐘が鳴りました。
気持ちがスッキリしました♪

それでは次の目的地の江ノ島に向かいましょう。

このスロープを上ると、

江ノ島が見えてきました!
江ノ島へ続く弁天橋を渡りましょう。

やっぱり海はいいですね~!

江ノ島に到着しました!さっそく向かう先は・・・

久しぶりのとびっちょ!!

ランチは湘南名物のしらす丼をいただきます。

店先には新鮮なしらすや、

名物のしらすパンが売られています。

席に案内されました。
さっそくメニューをチェックして注文をしましょう。

まずはHPのクーポンで無料のしらすパンをゲット。
外はもちもち、中はチーズとしらすがたっぷり。
これは美味しい!

そして釜揚げしらす丼が到着!
ヘルシーでボリューム満点!!

それでは、いただきます~!!
セットの生のりみそ汁も美味しいです。
これで980円はお得♪

お腹一杯になりました。
ご馳走様でした!!

続いて江ノ島のメイン通りを歩き、

江ノ島神社へ向かいます。

おっ!
TUBE(チューブ)のボーカルの前田さんの提灯!
私はチューブの大ファンなのでこれは嬉しい!

厄年表を思わず見てしまうのは私だけ?笑

ありました!
日本三大弁財天の江島弁財天!

鎌倉・江ノ島七福神は江ノ島の弁天様を加えた八福神。
ここが本当のラストスポットです。

それでは弁天様にお参りをしましょう。

これで鎌倉・江ノ島七福神巡りの本当の完走です!
来年はきっと素晴らしい1年になるでしょう!

そして今日の最後はお気に入りの江ノ島アイランドスパへ。

天然温泉に浸かって今年1年の疲れを癒します。

料金は飯田グループホールディングスの株主優待券利用で無料です♪
やっぱり株主優待投資は楽しいです!

それでは温泉に行ってきますー!!

HPから写真を拝借。
広々した温泉をほぼ独り占め!
バスアメニティは素敵な香りでとても癒されました。
やっぱり温泉は最高ですね!

さてお風呂上りに4階へやってきました。

そしてメインダイニングのアイランドグリルへ。


さっそく中に入りましょう。

窓際のカウンター席に案内されました。

目の前は絶景!

すごーい!!

注文したのはパンプキンケーキ。

ドリンクはアイスティーをチョイス。
絶景と共に素敵なティータイムを過ごしましょう♪

本当に素晴らしい景色です。

実に贅沢なティータイムを満喫しましたよ!

今日は実に充実した年末の1日でした。
来年もきっと素晴らしい1年になるでしょう!

おお~!
江ノ電の車窓から湘南の海!

やっぱり江ノ電からの景色は最高です!

続いて江ノ島駅で下車します。

そして龍口寺にやってきました。

初詣参拝者を迎える準備が整っています。

ここでの目的はこちら・・・

延寿の鐘!
願い事を唱えて鐘を突きます!

ごおぉぉ~ん!と音を立てて鐘が鳴りました。
気持ちがスッキリしました♪

それでは次の目的地の江ノ島に向かいましょう。

このスロープを上ると、

江ノ島が見えてきました!
江ノ島へ続く弁天橋を渡りましょう。

やっぱり海はいいですね~!

江ノ島に到着しました!さっそく向かう先は・・・

久しぶりのとびっちょ!!

ランチは湘南名物のしらす丼をいただきます。

店先には新鮮なしらすや、

名物のしらすパンが売られています。

席に案内されました。
さっそくメニューをチェックして注文をしましょう。

まずはHPのクーポンで無料のしらすパンをゲット。
外はもちもち、中はチーズとしらすがたっぷり。
これは美味しい!

そして釜揚げしらす丼が到着!
ヘルシーでボリューム満点!!

それでは、いただきます~!!
セットの生のりみそ汁も美味しいです。
これで980円はお得♪

お腹一杯になりました。
ご馳走様でした!!

続いて江ノ島のメイン通りを歩き、

江ノ島神社へ向かいます。

おっ!
TUBE(チューブ)のボーカルの前田さんの提灯!
私はチューブの大ファンなのでこれは嬉しい!

厄年表を思わず見てしまうのは私だけ?笑

ありました!
日本三大弁財天の江島弁財天!

鎌倉・江ノ島七福神は江ノ島の弁天様を加えた八福神。
ここが本当のラストスポットです。

それでは弁天様にお参りをしましょう。

これで鎌倉・江ノ島七福神巡りの本当の完走です!
来年はきっと素晴らしい1年になるでしょう!

そして今日の最後はお気に入りの江ノ島アイランドスパへ。

天然温泉に浸かって今年1年の疲れを癒します。

料金は飯田グループホールディングスの株主優待券利用で無料です♪
やっぱり株主優待投資は楽しいです!

それでは温泉に行ってきますー!!

HPから写真を拝借。
広々した温泉をほぼ独り占め!
バスアメニティは素敵な香りでとても癒されました。
やっぱり温泉は最高ですね!

さてお風呂上りに4階へやってきました。

そしてメインダイニングのアイランドグリルへ。


さっそく中に入りましょう。

窓際のカウンター席に案内されました。

目の前は絶景!

すごーい!!

注文したのはパンプキンケーキ。

ドリンクはアイスティーをチョイス。
絶景と共に素敵なティータイムを過ごしましょう♪

本当に素晴らしい景色です。

実に贅沢なティータイムを満喫しましたよ!

今日は実に充実した年末の1日でした。
来年もきっと素晴らしい1年になるでしょう!
- 関連記事
-
- 2020年4月、鎌倉桜日記、後半 (2020/04/05)
- 2020年4月、鎌倉桜日記2020、前半 (2020/04/05)
- 2019年12月、鎌倉七福神お礼巡り、後半 (2019/12/30)
- 2019年12月、鎌倉七福神お礼巡り、前半 (2019/12/30)
- 2019年11月、秋の鎌倉散策日記~江ノ島編 (2019/12/04)
スポンサーサイト
<<2019年の年間不労所得(自分年金)は259万円 | ホーム | 2019年12月、鎌倉七福神お礼巡り、前半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |