配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2019年11月、台北で新しい発見の旅、2日目後半 | ホーム | 2019年11月、台北で新しい発見の旅、1日目>>
2019年11月、台北で新しい発見の旅、2日目前半
2019年11月、台北で新しい発見の旅、2日目前半(第2,936回更新)

台北2日目の朝は曇り空。

朝食会場は近くのロイヤルホストです。
海外で日本のファミレスに入るのは初めての経験です。

店内は日本のファミレスと変わりません。

今日の朝食はオムレツと俺たちのをチョイス。
色々とメニューが選べるので嬉しいです。

それでは、いただきます~!!
普通に美味しい!
朝食が付いているのは助かります!

今日のテーマは金運アップのパワースポット巡り。
まず最初は行天宮に向かいます。

そして駅から徒歩5分程で到着。

さっそく中に入りましょう。

ここは台北の有名なお寺。
朝から多くの参拝客が訪れています。


それでは私もお参りをしましょう。
金運がアップしますように・・・

ご本尊の関聖帝君にしっかりお参りをしました!

続いておよそ40分かけて地下鉄の関渡宮へ。

そして駅から徒歩15分程で関渡宮に到着。

ここは財運の神様がずらりと並ぶ金運上昇の超パワースポットです。

さっそく中に入りましょう。

まずは名前からしてお金持ちになりそうな財神洞へ。

ひときわ派手な神様がいます。
財神のボス的存在のようです。

それではしっかりお参りをしましょう!

続いて洞窟の中へ。

両脇に財運の神様がずらりと並んでいます。

これはとてもご利益がありそうです。

愛嬌のあるお顔が可愛いです(笑)。

最後にこちらの神様にお参りをしましょう。
金運パワーがアップした気がします!

続いて古佛洞中に入り、

こちらの臼にお賽銭をして手で臼をしっかり触ります。
これでお金持ちになること間違いなし!

関渡宮は台湾中のお金持ちが訪れる随一のパワースポット。
豪華な彫刻も素敵でした!

さて続いて南京三眠駅にやってきました。

そして徒歩2分程で佳徳糕餅(ChiaTe)に到着。

ここはパイナップルケーキの超有名店です。
いつもは入店待ちの行列ですが今日はスムーズに入店。
ラッキーです♪

さっそくお土産のパイナップルケーキを買いましょう。
それでもレジ待ちで20分程かかりました。

しっかりゲットしました!

一旦お部屋に戻り少し休憩をして、

そして再び出かけます。

続いて中山国小駅にやってきました。

駅を降りて裏路地を歩くと、

椿珈琲に到着。

ここは今年オープンしたばかりの穴場的カフェ。
12時開店ですが余裕を持って5分前に到着。
これからこちらでランチを頂きます。

運良く一番客で入店。

とてもお洒落な空間が広がっています。

さっそくカウンターで注文をしましょう。

ワクワクしてお料理を待ちます。

続々とお客が入ってきます。やはり人気があるようです。

きましたー!
牛すじ肉の煮込み定食!
まるで日本の定食のようです!

それでは、いただきますーー!!
お肉が柔らくてとっても美味しい♪
ご飯もお豆腐も最高。
今日も素敵な新しい発見がありました。

とっても美味しかったです。
ご馳走様でした!
2日目後半の日記へと続く。
お得な海外旅行なら楽天トラベルがお勧め。
旅費節約はもちろん楽天スーパーポインも貯まってWでお得です♪


台北2日目の朝は曇り空。

朝食会場は近くのロイヤルホストです。
海外で日本のファミレスに入るのは初めての経験です。

店内は日本のファミレスと変わりません。

今日の朝食はオムレツと俺たちのをチョイス。
色々とメニューが選べるので嬉しいです。

それでは、いただきます~!!
普通に美味しい!
朝食が付いているのは助かります!

今日のテーマは金運アップのパワースポット巡り。
まず最初は行天宮に向かいます。

そして駅から徒歩5分程で到着。

さっそく中に入りましょう。

ここは台北の有名なお寺。
朝から多くの参拝客が訪れています。


それでは私もお参りをしましょう。
金運がアップしますように・・・

ご本尊の関聖帝君にしっかりお参りをしました!

続いておよそ40分かけて地下鉄の関渡宮へ。

そして駅から徒歩15分程で関渡宮に到着。

ここは財運の神様がずらりと並ぶ金運上昇の超パワースポットです。

さっそく中に入りましょう。

まずは名前からしてお金持ちになりそうな財神洞へ。

ひときわ派手な神様がいます。
財神のボス的存在のようです。

それではしっかりお参りをしましょう!

続いて洞窟の中へ。

両脇に財運の神様がずらりと並んでいます。

これはとてもご利益がありそうです。

愛嬌のあるお顔が可愛いです(笑)。

最後にこちらの神様にお参りをしましょう。
金運パワーがアップした気がします!

続いて古佛洞中に入り、

こちらの臼にお賽銭をして手で臼をしっかり触ります。
これでお金持ちになること間違いなし!

関渡宮は台湾中のお金持ちが訪れる随一のパワースポット。
豪華な彫刻も素敵でした!

さて続いて南京三眠駅にやってきました。

そして徒歩2分程で佳徳糕餅(ChiaTe)に到着。

ここはパイナップルケーキの超有名店です。
いつもは入店待ちの行列ですが今日はスムーズに入店。
ラッキーです♪

さっそくお土産のパイナップルケーキを買いましょう。
それでもレジ待ちで20分程かかりました。

しっかりゲットしました!

一旦お部屋に戻り少し休憩をして、

そして再び出かけます。

続いて中山国小駅にやってきました。

駅を降りて裏路地を歩くと、

椿珈琲に到着。

ここは今年オープンしたばかりの穴場的カフェ。
12時開店ですが余裕を持って5分前に到着。
これからこちらでランチを頂きます。

運良く一番客で入店。

とてもお洒落な空間が広がっています。

さっそくカウンターで注文をしましょう。

ワクワクしてお料理を待ちます。

続々とお客が入ってきます。やはり人気があるようです。

きましたー!
牛すじ肉の煮込み定食!
まるで日本の定食のようです!

それでは、いただきますーー!!
お肉が柔らくてとっても美味しい♪
ご飯もお豆腐も最高。
今日も素敵な新しい発見がありました。

とっても美味しかったです。
ご馳走様でした!
2日目後半の日記へと続く。
お得な海外旅行なら楽天トラベルがお勧め。
旅費節約はもちろん楽天スーパーポインも貯まってWでお得です♪
- 関連記事
-
- 2019年11月、台北で新しい発見の旅、3日目前半 (2019/12/07)
- 2019年11月、台北で新しい発見の旅、2日目後半 (2019/12/06)
- 2019年11月、台北で新しい発見の旅、2日目前半 (2019/12/06)
- 2019年11月、台北で新しい発見の旅、1日目 (2019/12/05)
- 2018年8月、フォトジェニックな台北、4日目 (2018/09/04)
スポンサーサイト
<<2019年11月、台北で新しい発見の旅、2日目後半 | ホーム | 2019年11月、台北で新しい発見の旅、1日目>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |