配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<<ふるさと納税>楽天レビュー数900件以上!さんきょうみらい豚満喫セットはやっぱり凄い! | ホーム | ジェイグループHDから2千円分の優待券が到着>>
2019年10月、札幌紅葉&カフェ巡り旅、3日目
2019年10月、札幌紅葉&カフェ巡り旅、3日目(第2,906回更新)

札幌最終日の朝です。
まずは朝食会場にやってきました。

今日も朝からモリモリ!

そしてお代わり♪笑

さてチェックアウトをして札幌駅にやってきました。

そして最初の目的地の北海道大学へ。

北大の紅葉はどうでしょうか。

おー!綺麗に紅葉していますよ!

まずはお約束のクラーク博士像へ。
紅葉をバックに素敵な一枚が撮れました!

それでは広いキャンパスを見て回りましょう。

お~!
これは素晴らしい景色です!

総合博物館前の木の葉が綺麗に色づいています。

落ち葉の絨毯も綺麗!



紅葉のグラデーションが実に美しいです。

おお~!
感動的な光景です!

有名なイチョウ並木にやってきました。


綺麗~!!

秋深まる頃にはさらに深い黄色の景色が見られるでしょう。

今年も北大の紅葉はすごく綺麗でした。

それでは札幌の最後の紅葉を見に行きましょう。

やってきのは初日に訪れた中島公園。

おお~!
やっぱりこの景色は最高です!!

水面に映る紅葉が実に美しいです。

一昨日よりも少し紅葉が進んだ気がします。

本当に綺麗!

感動的な紅葉の景色が広がっています。


ずっと眺めていても全然飽きないです。

いや~!
最後の最後まで本当に綺麗な紅葉が見られました。
やっぱり私は運が良い!
それでは少し早めのランチを食べにいきましょう!

やってきたのは中島公園のすぐ近くにある狼スープ。
ここは味噌ラーメン専門のお店です。

さっそく中に入りましょう。

ここは札幌で人気の高いラーメン屋さんです。
期待が持てそう!

メニューは2つだけ!
味噌卵らーめんを注文しましょう。

札幌最後のランチはラーメンを食べると決めていました。
そして・・・

きましたー!
これは、美味しそうー!!

それでは、いただきます~!!
深みのあるスープに味が染み込んだ半熟卵が最高!
しかもお会計はテンポスHDの株主優待券利用で無料♪
最後まで株主優待券が大活躍です!

最後にもう一度中島公園の紅葉を見ていきましょう。



今年の札幌の紅葉は本当に綺麗でした。
しかもお天気も最高!

来年もまたここを訪れたいです!

さて続いて丸井今井の「きたキッチン」にやってきました。

ありました!
夕張名物のシナモンドーナツ!
これは私がファンの徳永英明さん絶賛の和菓子。

お土産に一つゲット!

びえいのラスクも買っちゃいましょう。

大通公園のお花と紅葉が綺麗です。

青空の時計台も素敵です!
そして最後のシメパフェに選んだのは・・・

昨夜に続きミライストカフェ&バーへ!

ここはお洒落で居心地抜群。

私の大のお気に入りのカフェです。

気になっていたフルーツたっぷりミライストパフェを注文♪

札幌最後の晩餐はシメパフェで決まりです。
そして・・・

きました~!
これは美味しそうー!!

見た目のお洒落な素敵パフェ。
それでは、いただきます~!!
濃厚アイスクリームに爽やかなフルーツが絶妙のマッチング。
これは本当に美味しいです!

それでは撮り貯めた写真を整理しておきましょう。
今回は綺麗な写真が沢山撮れましたよ!

私は気に入った場所は何度も訪れるタイプ。
次回もここのカフェに戻ってきたいです。

続いてホテルに戻って、

預けていたスーツケースを取ってきます。
3日間お世話になりました!

さて新千歳空港に戻ってきました。

まずはカードラウンジに寄っていきます。

出発時間までゆっくり過ごせるのは嬉しいです。

3日間の思い出に想いをはせます。

さあ間もなく搭乗時間です。

今回の札幌は紅葉にグルメに充実した時間が過ごせました。
札幌は私にとって最高の癒しの場所でした。
それでは素敵な思い出を胸に東京に帰りましょう。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


札幌最終日の朝です。
まずは朝食会場にやってきました。

今日も朝からモリモリ!

そしてお代わり♪笑

さてチェックアウトをして札幌駅にやってきました。

そして最初の目的地の北海道大学へ。

北大の紅葉はどうでしょうか。

おー!綺麗に紅葉していますよ!

まずはお約束のクラーク博士像へ。
紅葉をバックに素敵な一枚が撮れました!

それでは広いキャンパスを見て回りましょう。

お~!
これは素晴らしい景色です!

総合博物館前の木の葉が綺麗に色づいています。

落ち葉の絨毯も綺麗!



紅葉のグラデーションが実に美しいです。

おお~!
感動的な光景です!

有名なイチョウ並木にやってきました。


綺麗~!!

秋深まる頃にはさらに深い黄色の景色が見られるでしょう。

今年も北大の紅葉はすごく綺麗でした。

それでは札幌の最後の紅葉を見に行きましょう。

やってきのは初日に訪れた中島公園。

おお~!
やっぱりこの景色は最高です!!

水面に映る紅葉が実に美しいです。

一昨日よりも少し紅葉が進んだ気がします。

本当に綺麗!

感動的な紅葉の景色が広がっています。


ずっと眺めていても全然飽きないです。

いや~!
最後の最後まで本当に綺麗な紅葉が見られました。
やっぱり私は運が良い!
それでは少し早めのランチを食べにいきましょう!

やってきたのは中島公園のすぐ近くにある狼スープ。
ここは味噌ラーメン専門のお店です。

さっそく中に入りましょう。

ここは札幌で人気の高いラーメン屋さんです。
期待が持てそう!

メニューは2つだけ!
味噌卵らーめんを注文しましょう。

札幌最後のランチはラーメンを食べると決めていました。
そして・・・

きましたー!
これは、美味しそうー!!

それでは、いただきます~!!
深みのあるスープに味が染み込んだ半熟卵が最高!
しかもお会計はテンポスHDの株主優待券利用で無料♪
最後まで株主優待券が大活躍です!

最後にもう一度中島公園の紅葉を見ていきましょう。



今年の札幌の紅葉は本当に綺麗でした。
しかもお天気も最高!

来年もまたここを訪れたいです!

さて続いて丸井今井の「きたキッチン」にやってきました。

ありました!
夕張名物のシナモンドーナツ!
これは私がファンの徳永英明さん絶賛の和菓子。

お土産に一つゲット!

びえいのラスクも買っちゃいましょう。

大通公園のお花と紅葉が綺麗です。

青空の時計台も素敵です!
そして最後のシメパフェに選んだのは・・・

昨夜に続きミライストカフェ&バーへ!

ここはお洒落で居心地抜群。

私の大のお気に入りのカフェです。

気になっていたフルーツたっぷりミライストパフェを注文♪

札幌最後の晩餐はシメパフェで決まりです。
そして・・・

きました~!
これは美味しそうー!!

見た目のお洒落な素敵パフェ。
それでは、いただきます~!!
濃厚アイスクリームに爽やかなフルーツが絶妙のマッチング。
これは本当に美味しいです!

それでは撮り貯めた写真を整理しておきましょう。
今回は綺麗な写真が沢山撮れましたよ!

私は気に入った場所は何度も訪れるタイプ。
次回もここのカフェに戻ってきたいです。

続いてホテルに戻って、

預けていたスーツケースを取ってきます。
3日間お世話になりました!

さて新千歳空港に戻ってきました。

まずはカードラウンジに寄っていきます。

出発時間までゆっくり過ごせるのは嬉しいです。

3日間の思い出に想いをはせます。

さあ間もなく搭乗時間です。

今回の札幌は紅葉にグルメに充実した時間が過ごせました。
札幌は私にとって最高の癒しの場所でした。
それでは素敵な思い出を胸に東京に帰りましょう。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
- 関連記事
-
- 2020年10月、札幌紅葉&グルメ巡り旅、1日目後半 (2020/11/04)
- 2020年10月、札幌紅葉&グルメ巡り旅、1日目前半 (2020/11/04)
- 2019年10月、札幌紅葉&カフェ巡り旅、3日目 (2019/11/06)
- 2019年10月、札幌紅葉&カフェ巡り旅、2日目後半 (2019/11/01)
- 2019年10月、札幌紅葉&カフェ巡り旅、2日目前半 (2019/11/01)
スポンサーサイト
<<<ふるさと納税>楽天レビュー数900件以上!さんきょうみらい豚満喫セットはやっぱり凄い! | ホーム | ジェイグループHDから2千円分の優待券が到着>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |