配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<老後2千万円問題に備えて、今こそ収入源を複数化しましょう | ホーム | 今週末はモーニングスター主催の投信EXPO2019に参加します>>
メガ銀行に100万円、預金なら100円、株なら50,000円!
メガ銀行に100万円、預金なら100円、株なら50,000円!(第2,849回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
公的年金だけでは、老後資金が2,000万円不足する・・・ 金融庁の発表した文書が日本中を騒がせました。
しかしこれは紛れもない事実。 今後公的年金だけでは食べるだけで精一杯の時代になるでしょう。少しでも豊かな将来を望むなら今から行動を起こす必要があります。
今100万円をメガ銀行の定期預金に預けると1年後の利息はいくらでしょうか? 答えは100円。 20%の税金が引かれて手取りは80円です。
一方で日本を代表する三菱UFJ銀行の株式を100万円買うと1年後の配当金はいくらでしょうか? 答えは5万円。(1株500円で計算) 税金が引かれても手取りは約4万円です。
みなさんは80円と4万円のどちらを選びますか?
日本を代表する高配当企業の株をコツコツ買い続ける。 そして毎年貰える配当金を積み上げる。 これが私のお勧めする自分年金の考え方です。
これからも高配当株、Jリート、インフラファンド等を積極的に買っていきたいと思います。
ネット証券ならマネックス証券がお勧め。
業界最安水準の手数料と豊富な投資情報が魅力です!

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
公的年金だけでは、老後資金が2,000万円不足する・・・ 金融庁の発表した文書が日本中を騒がせました。
しかしこれは紛れもない事実。 今後公的年金だけでは食べるだけで精一杯の時代になるでしょう。少しでも豊かな将来を望むなら今から行動を起こす必要があります。
今100万円をメガ銀行の定期預金に預けると1年後の利息はいくらでしょうか? 答えは100円。 20%の税金が引かれて手取りは80円です。
一方で日本を代表する三菱UFJ銀行の株式を100万円買うと1年後の配当金はいくらでしょうか? 答えは5万円。(1株500円で計算) 税金が引かれても手取りは約4万円です。
みなさんは80円と4万円のどちらを選びますか?
日本を代表する高配当企業の株をコツコツ買い続ける。 そして毎年貰える配当金を積み上げる。 これが私のお勧めする自分年金の考え方です。
これからも高配当株、Jリート、インフラファンド等を積極的に買っていきたいと思います。
ネット証券ならマネックス証券がお勧め。
業界最安水準の手数料と豊富な投資情報が魅力です!
- 関連記事
-
- ビジョン(9416)が1株⇒3株の分割実施で保有株数が一気に3倍に! (2019/10/21)
- ユニゾHDの買収合戦が白熱してきました! (2019/10/17)
- メガ銀行に100万円、預金なら100円、株なら50,000円! (2019/09/13)
- 悪材料満載で週明けの日本株は暴落か。よし買うぞ! (2019/08/25)
- ユニゾHD株争奪戦は、ますます面白い展開に! (2019/08/22)
スポンサーサイト
<<老後2千万円問題に備えて、今こそ収入源を複数化しましょう | ホーム | 今週末はモーニングスター主催の投信EXPO2019に参加します>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |