配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2019年9月、徳永英明、大宮ソニックシティ参戦日記 | ホーム | 2019年8月の不労所得(自分年金)は17万1,435円>>
2019年8月、渋谷&鎌倉で素敵なバースデー
2019年8月、渋谷&鎌倉で素敵なバースデー(第2,837回更新)
今年の誕生日は渋谷と鎌倉で素敵に過ごしました!

渋谷にやってきました。

さっそくバースデー朝食を食べに行きましょう。

そして徒歩5分程でパン・オ・スリールに到着。
ここは超素敵な朝食がいただけるベーカリーです。

さっそくお店に入りましょう。

お目当てはこちらのモーニングトーストセット。
ドリンク付きでたったの598円♪

カフェスペースはとてもお洒落。


アイスティーを飲みなら料理の到着を待ちます。

壁にはセンスの良い可愛い絵が飾られています。

きましたー!
5種類のパンとフレッシュサラダ。
これは美味しそうーー!!

それでは、いただきます~!!
北海道産小麦粉と天然酵母を使って丁寧に作られたパンはどれも最高!
ジャムがとっても美味しいです。

最高のバースデー朝食でした!!
さて毎年誕生日を迎えると思いだす言葉があります。
それはドラマ「最後から二番目の恋」で中井貴一さんが演じる長倉和平が小泉今日子さんが演じる千明の46歳の誕生日に贈った言葉です。
『誕生日には、お祝いすることが2つあるんです。1つはもちろん、あなたがこの世に誕生してきたこと。
もう1つは、今あなたが元気で生きていること。
だから、もうそんなあの~お誕生日やるようなめでたい年じゃないんですとか、誕生日が来るのがイヤなんですって人がいますけど、あれ絶対におかしいんです。
むしろ逆で、年を取れば取るほど、めでたいことなんです。素晴らしいことなんです!
23歳の誕生日より、46歳の誕生日の方が倍、いや、それ以上に素晴らしいことで、めでたいことだって思いません?
胸張ってくださいよ。あなたらしくもない。
だいたい、このロウソクの数は、これまであなたが、頑張ってきた証しなんです。
あなたこんなにたくさん頑張ってきたんですよ!
それを、10年を太い1本でなんて、そんな大雑把なことできません。それが、長倉家の誕生日です。』
このセリフは私の胸に刻み込まれた名言です。
素晴らしい言葉だと思いませんか!
そこで・・・・

最後から二番目恋の舞台の鎌倉にやってきました!

今日の鎌倉は素晴らしいお天気です。

緑のアーチの段葛を歩いていきます。

素敵な洋館の三井住友銀行。
ここは昔ポロ・ラルフローレンのお店でした。
大学生の頃の憧れのお店だった事を思い出しました。

そして鶴岡八幡宮に到着。

今自分が元気で生きている事のお礼参りをしましょう。

まずは手水舎で両手を清め、口をすすぎます。

それでは階段を登って拝殿に行きましょう。

八幡宮の「八」の文字が、鳩2羽で書かれています。

それではしっかりとお参りをしましょう。
今年1年も元気でいられますように・・・

続いて誕生日の記念に御朱印をいただきます。

福岡の宗像大社で買った御朱印帳。
素敵な御朱印を頂きました!

今日は本当に素晴らしい誕生日です。

それでは次の目的地へ移動しましょう!

続いて極楽寺駅にやってきました。

ここは最後から二番目の恋の舞台になった場所。
駅には記念のポスターが貼ってあります。

どこか懐かしい感じのする駅舎です。
それではドラマの舞台になった聖地へ行ってみましょう。

ありました!

カフェ坂の下!!
ここは長倉家のロケ地となった場所です。

さっそくお店に入りましょう。

ここは鎌倉古民家カフェの草分け的な存在。

とても素敵な雰囲気です。

誕生日にここを訪れるなんて、なかなか良いアイデア!

それでは席に座って注文をしましょう。

やはり名物のパンケーキをいただきましょう。

中庭は素敵なテラスになっています。


きました~~!
3枚重ねのパンケーキ!!

セットのオレンジジュースと一緒にいただきましょう!
ふんわり、モチモチのパンケーキがとっても美味しいです!!

朝食に続き誕生日ランチも大満足でした!

外に出ると湘南の海が見えます!

しばらく海を眺めながらお散歩しましょう。


やっぱり湘南は大好きです!

今日は本当に素敵なバースデーになりました。

新しい1年も沢山の素敵な事がありますよに!
今年の誕生日は渋谷と鎌倉で素敵に過ごしました!

渋谷にやってきました。

さっそくバースデー朝食を食べに行きましょう。

そして徒歩5分程でパン・オ・スリールに到着。
ここは超素敵な朝食がいただけるベーカリーです。

さっそくお店に入りましょう。

お目当てはこちらのモーニングトーストセット。
ドリンク付きでたったの598円♪

カフェスペースはとてもお洒落。


アイスティーを飲みなら料理の到着を待ちます。

壁にはセンスの良い可愛い絵が飾られています。

きましたー!
5種類のパンとフレッシュサラダ。
これは美味しそうーー!!

それでは、いただきます~!!
北海道産小麦粉と天然酵母を使って丁寧に作られたパンはどれも最高!
ジャムがとっても美味しいです。

最高のバースデー朝食でした!!
さて毎年誕生日を迎えると思いだす言葉があります。
それはドラマ「最後から二番目の恋」で中井貴一さんが演じる長倉和平が小泉今日子さんが演じる千明の46歳の誕生日に贈った言葉です。
『誕生日には、お祝いすることが2つあるんです。1つはもちろん、あなたがこの世に誕生してきたこと。
もう1つは、今あなたが元気で生きていること。
だから、もうそんなあの~お誕生日やるようなめでたい年じゃないんですとか、誕生日が来るのがイヤなんですって人がいますけど、あれ絶対におかしいんです。
むしろ逆で、年を取れば取るほど、めでたいことなんです。素晴らしいことなんです!
23歳の誕生日より、46歳の誕生日の方が倍、いや、それ以上に素晴らしいことで、めでたいことだって思いません?
胸張ってくださいよ。あなたらしくもない。
だいたい、このロウソクの数は、これまであなたが、頑張ってきた証しなんです。
あなたこんなにたくさん頑張ってきたんですよ!
それを、10年を太い1本でなんて、そんな大雑把なことできません。それが、長倉家の誕生日です。』
このセリフは私の胸に刻み込まれた名言です。
素晴らしい言葉だと思いませんか!
そこで・・・・

最後から二番目恋の舞台の鎌倉にやってきました!

今日の鎌倉は素晴らしいお天気です。

緑のアーチの段葛を歩いていきます。

素敵な洋館の三井住友銀行。
ここは昔ポロ・ラルフローレンのお店でした。
大学生の頃の憧れのお店だった事を思い出しました。

そして鶴岡八幡宮に到着。

今自分が元気で生きている事のお礼参りをしましょう。

まずは手水舎で両手を清め、口をすすぎます。

それでは階段を登って拝殿に行きましょう。

八幡宮の「八」の文字が、鳩2羽で書かれています。

それではしっかりとお参りをしましょう。
今年1年も元気でいられますように・・・

続いて誕生日の記念に御朱印をいただきます。

福岡の宗像大社で買った御朱印帳。
素敵な御朱印を頂きました!

今日は本当に素晴らしい誕生日です。

それでは次の目的地へ移動しましょう!

続いて極楽寺駅にやってきました。

ここは最後から二番目の恋の舞台になった場所。
駅には記念のポスターが貼ってあります。

どこか懐かしい感じのする駅舎です。
それではドラマの舞台になった聖地へ行ってみましょう。

ありました!

カフェ坂の下!!
ここは長倉家のロケ地となった場所です。

さっそくお店に入りましょう。

ここは鎌倉古民家カフェの草分け的な存在。

とても素敵な雰囲気です。

誕生日にここを訪れるなんて、なかなか良いアイデア!

それでは席に座って注文をしましょう。

やはり名物のパンケーキをいただきましょう。

中庭は素敵なテラスになっています。


きました~~!
3枚重ねのパンケーキ!!

セットのオレンジジュースと一緒にいただきましょう!
ふんわり、モチモチのパンケーキがとっても美味しいです!!

朝食に続き誕生日ランチも大満足でした!

外に出ると湘南の海が見えます!

しばらく海を眺めながらお散歩しましょう。


やっぱり湘南は大好きです!

今日は本当に素敵なバースデーになりました。

新しい1年も沢山の素敵な事がありますよに!
- 関連記事
-
- 2019年11月、秋の鎌倉散策日記~江ノ島編 (2019/12/04)
- 2019年11月、秋の鎌倉散策日記~紅葉編 (2019/12/03)
- 2019年8月、渋谷&鎌倉で素敵なバースデー (2019/09/01)
- 2019年8月、鎌倉天空カフェと真夏の江ノ島散策 (2019/08/18)
- 2019年7月、真夏の鎌倉カフェ巡り旅 (2019/08/11)
スポンサーサイト
<<2019年9月、徳永英明、大宮ソニックシティ参戦日記 | ホーム | 2019年8月の不労所得(自分年金)は17万1,435円>>
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |