配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<ユニゾHD株争奪戦は、ますます面白い展開に! | ホーム | 鳥良商店で優待ランチを堪能♪>>
2019年8月、ザ・セレスティン東京芝宿泊日記
2019年8月、ザ・セレスティン東京芝宿泊日記(第2,826回更新)
令和最初の夏休みに奥さんと一緒に素敵なホテルに宿泊しました。

田町にやってきました。

駅から徒歩5分程で、

ザ・セレスティン東京芝に到着。

さっそくホテルに入りましょう。

天井が高く高級感があります。

それではチェックインをしましょう

ルームキーを受け取ってお部屋に向かいます。


お!中庭が見えます!

お部屋はモデレートダブル。

大きなベッドは二人でも広々使えそうです。

窓際にはソファーとコーヒーテーブル。

ミニバーには、

無料のミネラルウォーターが2本。
これは嬉しい♪

バスルームも見てみましょう。

オムニサンスの基礎化粧品セットに奥さんは大喜び(笑)。

足が伸ばせるバスタブも嬉しいです。

そして窓からは素晴らしい眺望。

東京タワーが見えます。
夜は素敵な夜景が見られそうです。

それではお楽しみのラウンジに行ってきましょう。

宿泊者専用ラウンジは14階に。

高級感が漂うラウンジは24時間無料で利用可能。

大きなテーブルは便利な電源完備。



ラウンジの外は素敵なテラスが。

コロニアル様式のお洒落な空間。

このテラスも無料で利用できます。

でも今日は暑いので室内で過ごしましょう💦

ドリンクは嬉しい飲み放題♪
お部屋に持ち込みも可能です。

オレンジジュースを飲みながらのんびり過ごしましょう。

過去に何度かここに宿泊しましたが、
このラウンジが私のお気に入りなのです♪

さて夕暮れ時になりました。
これからお楽しみの夕食を食べに行きます。

やってきたのは田町駅前の鶏料理居酒屋てけてけ。

地下にあるお店に入ります。

庶民的な雰囲気がいい感じです。

乾杯~!!

お通しのキャベツはお代わり自由。
味噌だれが最高!!!

まず最初はサラダ。

続いてピリ辛のよだれ鶏。

そして名物の焼き鳥。

もも一枚鉄板焼き。

そして締めはコラーゲンスープの鶏雑炊。

お会計はユナイテッド&コレクティブの株主優待券利用で無料。
やっぱり優待投資は楽しいです♪

とっても美味しかったです。
ご馳走でした!

外は日が沈み夜がやってきます。

続いて駅前のライフによって買い物をします。

それではホテルに戻りましょう。

お部屋から見える夜景はどうでしょうか・・・

おお~!綺麗です!!

ライトアップされた東京タワーも綺麗に見えます!

続いて再びラウンジにやってきました。

いつもで気軽に利用できるのは嬉しいです。


今日撮った写真を整理しましょう。

今日は夜遅くまでラウンジを満喫しました。
これで一人6,000円はとてもお得です♪

さて2日目の朝がやってきました。

まずは14階のラウンジ横にある・・・

フィットネスルームへ。

宿泊者は無料でジムが利用できます。

私は基本毎朝ウォーキングをしています。
今朝はウォーキングマシーンで体を動かしましょう。
テラスの緑を見ながらの運動は気持ち良いです!

40分間たっぷり汗を流しました。

一旦お部屋に戻ってシャワーを浴びましょう。

続いて昨夜買っておいたベーグルとクロワッサンで軽い朝食♪

チェックアウトは12時とゆっくりです。

続いてラウンジにやってきました。

ここは何度来ても居心地が良いです。



ザ・セレスティン東京芝は、やっぱり素敵なホテルでした。

ぜひまた宿泊したいと思います!!
令和最初の夏休みに奥さんと一緒に素敵なホテルに宿泊しました。

田町にやってきました。

駅から徒歩5分程で、

ザ・セレスティン東京芝に到着。

さっそくホテルに入りましょう。

天井が高く高級感があります。

それではチェックインをしましょう

ルームキーを受け取ってお部屋に向かいます。


お!中庭が見えます!

お部屋はモデレートダブル。

大きなベッドは二人でも広々使えそうです。

窓際にはソファーとコーヒーテーブル。

ミニバーには、

無料のミネラルウォーターが2本。
これは嬉しい♪

バスルームも見てみましょう。

オムニサンスの基礎化粧品セットに奥さんは大喜び(笑)。

足が伸ばせるバスタブも嬉しいです。

そして窓からは素晴らしい眺望。

東京タワーが見えます。
夜は素敵な夜景が見られそうです。

それではお楽しみのラウンジに行ってきましょう。

宿泊者専用ラウンジは14階に。

高級感が漂うラウンジは24時間無料で利用可能。

大きなテーブルは便利な電源完備。



ラウンジの外は素敵なテラスが。

コロニアル様式のお洒落な空間。

このテラスも無料で利用できます。

でも今日は暑いので室内で過ごしましょう💦

ドリンクは嬉しい飲み放題♪
お部屋に持ち込みも可能です。

オレンジジュースを飲みながらのんびり過ごしましょう。

過去に何度かここに宿泊しましたが、
このラウンジが私のお気に入りなのです♪

さて夕暮れ時になりました。
これからお楽しみの夕食を食べに行きます。

やってきたのは田町駅前の鶏料理居酒屋てけてけ。

地下にあるお店に入ります。

庶民的な雰囲気がいい感じです。

乾杯~!!

お通しのキャベツはお代わり自由。
味噌だれが最高!!!

まず最初はサラダ。

続いてピリ辛のよだれ鶏。

そして名物の焼き鳥。

もも一枚鉄板焼き。

そして締めはコラーゲンスープの鶏雑炊。

お会計はユナイテッド&コレクティブの株主優待券利用で無料。
やっぱり優待投資は楽しいです♪

とっても美味しかったです。
ご馳走でした!

外は日が沈み夜がやってきます。

続いて駅前のライフによって買い物をします。

それではホテルに戻りましょう。

お部屋から見える夜景はどうでしょうか・・・

おお~!綺麗です!!

ライトアップされた東京タワーも綺麗に見えます!

続いて再びラウンジにやってきました。

いつもで気軽に利用できるのは嬉しいです。


今日撮った写真を整理しましょう。

今日は夜遅くまでラウンジを満喫しました。
これで一人6,000円はとてもお得です♪

さて2日目の朝がやってきました。

まずは14階のラウンジ横にある・・・

フィットネスルームへ。

宿泊者は無料でジムが利用できます。

私は基本毎朝ウォーキングをしています。
今朝はウォーキングマシーンで体を動かしましょう。
テラスの緑を見ながらの運動は気持ち良いです!

40分間たっぷり汗を流しました。

一旦お部屋に戻ってシャワーを浴びましょう。

続いて昨夜買っておいたベーグルとクロワッサンで軽い朝食♪

チェックアウトは12時とゆっくりです。

続いてラウンジにやってきました。

ここは何度来ても居心地が良いです。



ザ・セレスティン東京芝は、やっぱり素敵なホテルでした。

ぜひまた宿泊したいと思います!!
- 関連記事
-
- 2019年11月、ホテル・ザセレスティン東京芝宿泊日記 (2019/11/30)
- 2019年8月、ザ・セレスティン東京芝宿泊日記 (2019/08/21)
- 2019年6月、ホテルニューオータニ東京宿泊日記 (2019/06/16)
- 2019年2月、ザ・セレスティン東京芝、2日目 (2019/03/02)
- 2019年2月、ザ・セレスティン東京芝、1日目 (2019/03/02)
スポンサーサイト
<<ユニゾHD株争奪戦は、ますます面白い展開に! | ホーム | 鳥良商店で優待ランチを堪能♪>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |