配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2019年6月、優待三昧の神戸・大阪カフェ巡り旅、1日目後半 | ホーム | ラサ商事、エイチワンからクオカード優待が到着>>
2019年6月、優待三昧の神戸・大阪カフェ巡り旅、1日目前半
2019年6月、優待三昧の神戸・大阪カフェ巡り旅、1日目前半(第2,769回更新)
2月に引き続き関西旅行に出かけました!

早朝の羽田空港にやってきました。

保安検査を終えてまずはカードラウンジへ。

窓が大きく広々した空間です。

朝は嬉しいクロワッサンの無料サービス♪

それでは軽い朝食をいただきましょう。
ゴールドカード特典でラウンジが無料利用できるのは嬉しいです♪

それではスカイマークの飛行機で神戸空港に向かいましょう!

東京は梅雨空ですが雲の上には美しい青空が。

オリジナルの神戸デザインのキットカットを頂きました♪

そして離陸からわずか50分程で着陸態勢に。

神戸に到着~~!!

さっそくポートライナーに乗りましょう。

そしてわずか20分程で三宮に到着。

それでは最初の目的地へ向かいましょう。

ありました!香港食館!
三宮から徒歩15分程で到着です。

お目当てはこちらのモーニング飲茶。
お粥と焼きそばとサラダのセットが驚きの380円!

しかし店内はなんと満席。でも人気ぶりが伺えます。

そして15分程待って団体客が退店。

それではお目当てのAセットを注文しましょう。

そして注文からわずか3分程でお料理が到着!
これは美味しそう~!!

お粥は私の好きなお米がトロトロに溶けた香港式。
これは本当に絶品!!
香港のお粥が好きな私にはたまらない朝食でした!!

食後は海に向かって歩きます。
神戸のシンボル的存在の大丸が見えてきました。

そして徒歩15分程でメリケンパークに到着。

おお~!海が見えてました~!

BE KOBE♪

神戸ポートタワーとホテルオークラが見えます。

ありました!
スターバックス神戸メリケンパーク店。
カフェ巡り旅の最初はこちのお店に決定!

さっそくお店に入りましょう。

大きな窓のある開放的な空間。

まずはカウンターで注文をして、

階段を上がり2階席へ。

おお~!
目の雨に海が見える抜群のロケーション!

お洒落なテラス席もあります!
せっかくなのでこちらに座りましょう。

目の前には大迫力の神戸の景色。
私は横浜出身なので同じ港町の神戸がとても好きです。

アイスカフェラテを飲みながら、

素敵な神戸の景色を満喫しましょう。
カフェ巡りの最初にこのお店を選んで正解でした♪

続いて大阪のなんばに移動してきました。

なんばと言えば道頓堀!

かに道楽の巨大カニや、

お約束のグリコの看板!

カールおじさんに、

飛び出す餃子。

そしてお約束の食い倒れ太郎!
続いてこのビルの地下に入って・・・

恒例の道頓堀ZAZAのお笑いライブへ。
30分600円と格安です♪

本日の出演者はこちら。

トップバッターはひこーき雲

続いてポインセチア。

続いてボーカル。
ファブリーズネタで一番笑えました!

続いてオイカゼ。

そして最後にセンサールマン。

ボーカルさんを激写!笑

30分間大いに笑えました!
また次もここを訪れたいです!

さて続いて天王寺にやってきました。

そして駅直結ののキューズモールへ。

ありました!ステーキ宮!
お楽しみのランチはこちらでいただきます。

さっそく中に入りましょう。

席に案内されました。

お得な宮ロースカットランチ125グラムを注文。

ランチはスープが飲み放題です。

まずはコーンスープをいただきましょう。

お料理の到着が待ち遠しいです。

きました~~!
美味しそう~~!!

ソースは一番人気の宮のたれ♪

それでは、いただきます~!
これはすごく美味しい!!

お会計はアトムの優待ポイント利用で無料♪
旅先で株主優待を使うのが私のスタイルです。

とっても美味しかったです。
ご馳走様でしたー!!
1日目後編の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。

2月に引き続き関西旅行に出かけました!

早朝の羽田空港にやってきました。

保安検査を終えてまずはカードラウンジへ。

窓が大きく広々した空間です。

朝は嬉しいクロワッサンの無料サービス♪

それでは軽い朝食をいただきましょう。
ゴールドカード特典でラウンジが無料利用できるのは嬉しいです♪

それではスカイマークの飛行機で神戸空港に向かいましょう!

東京は梅雨空ですが雲の上には美しい青空が。

オリジナルの神戸デザインのキットカットを頂きました♪

そして離陸からわずか50分程で着陸態勢に。

神戸に到着~~!!

さっそくポートライナーに乗りましょう。

そしてわずか20分程で三宮に到着。

それでは最初の目的地へ向かいましょう。

ありました!香港食館!
三宮から徒歩15分程で到着です。

お目当てはこちらのモーニング飲茶。
お粥と焼きそばとサラダのセットが驚きの380円!

しかし店内はなんと満席。でも人気ぶりが伺えます。

そして15分程待って団体客が退店。

それではお目当てのAセットを注文しましょう。

そして注文からわずか3分程でお料理が到着!
これは美味しそう~!!

お粥は私の好きなお米がトロトロに溶けた香港式。
これは本当に絶品!!
香港のお粥が好きな私にはたまらない朝食でした!!

食後は海に向かって歩きます。
神戸のシンボル的存在の大丸が見えてきました。

そして徒歩15分程でメリケンパークに到着。

おお~!海が見えてました~!

BE KOBE♪

神戸ポートタワーとホテルオークラが見えます。

ありました!
スターバックス神戸メリケンパーク店。
カフェ巡り旅の最初はこちのお店に決定!

さっそくお店に入りましょう。

大きな窓のある開放的な空間。

まずはカウンターで注文をして、

階段を上がり2階席へ。

おお~!
目の雨に海が見える抜群のロケーション!

お洒落なテラス席もあります!
せっかくなのでこちらに座りましょう。

目の前には大迫力の神戸の景色。
私は横浜出身なので同じ港町の神戸がとても好きです。

アイスカフェラテを飲みながら、

素敵な神戸の景色を満喫しましょう。
カフェ巡りの最初にこのお店を選んで正解でした♪

続いて大阪のなんばに移動してきました。

なんばと言えば道頓堀!

かに道楽の巨大カニや、

お約束のグリコの看板!

カールおじさんに、

飛び出す餃子。

そしてお約束の食い倒れ太郎!
続いてこのビルの地下に入って・・・

恒例の道頓堀ZAZAのお笑いライブへ。
30分600円と格安です♪

本日の出演者はこちら。

トップバッターはひこーき雲

続いてポインセチア。

続いてボーカル。
ファブリーズネタで一番笑えました!

続いてオイカゼ。

そして最後にセンサールマン。

ボーカルさんを激写!笑

30分間大いに笑えました!
また次もここを訪れたいです!

さて続いて天王寺にやってきました。

そして駅直結ののキューズモールへ。

ありました!ステーキ宮!
お楽しみのランチはこちらでいただきます。

さっそく中に入りましょう。

席に案内されました。

お得な宮ロースカットランチ125グラムを注文。

ランチはスープが飲み放題です。

まずはコーンスープをいただきましょう。

お料理の到着が待ち遠しいです。

きました~~!
美味しそう~~!!

ソースは一番人気の宮のたれ♪

それでは、いただきます~!
これはすごく美味しい!!

お会計はアトムの優待ポイント利用で無料♪
旅先で株主優待を使うのが私のスタイルです。

とっても美味しかったです。
ご馳走様でしたー!!
1日目後編の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
- 関連記事
-
- 2019年6月、優待三昧の神戸・大阪カフェ巡り旅、2日目前半 (2019/07/04)
- 2019年6月、優待三昧の神戸・大阪カフェ巡り旅、1日目後半 (2019/07/03)
- 2019年6月、優待三昧の神戸・大阪カフェ巡り旅、1日目前半 (2019/07/03)
- 2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、2日目後半 (2019/03/11)
- 2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、1日目後半 (2019/03/10)
スポンサーサイト
<<2019年6月、優待三昧の神戸・大阪カフェ巡り旅、1日目後半 | ホーム | ラサ商事、エイチワンからクオカード優待が到着>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |