配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<スターアジア不動産投資法人から18,600円の分配金が入金 | ホーム | 2019年3月、沖縄カフェ巡りの旅、2日目後半>>
2019年3月、沖縄カフェ巡りの旅、3日目
2019年3月、沖縄カフェ巡りの旅、3日目(第2,671回更新)

沖縄最終日の朝は曇り空。
ホテルの朝食はパスしてゆいレールに乗り、

旭橋駅直結の那覇バスターミナルへ。
ここでリムジンバスの乗車券を購入します。

続いてファミリーマートに寄って、

お約束のさんぴん茶をゲット!
私はポッカのさんぴん茶が一番好きです。

そしてリムジンバス乗り、

およそ50分で北谷のベッセルホテル前に到着。
ここでもお目当ては・・・

ありました!カリフ・キッチン!
今日はこちらで朝食を頂きます。

ここはハワイアンなお洒落なカフェです。

前回初めて訪れましたが、今回が2度目です。

やっぱりここは私好みの素敵なお店です♪

ゆったりした窓際のソファー席に案内されました。

カリフモーニングプレートを注文ましょう。
500円とお得♪

セルフサービスのお水は濃厚なレモン水です。

セットのドリンクはオレンジジュースをチョイス。

目の前はこんな素敵な景色♪

きました~!
美味しそう~!!

それでは、いただいます~!!

素晴らしい景色を眺めながらの朝食は最高でした!

それでは食後の散策に出かけましょう。

天気が良くなってくれるといいな。

徒歩15分程のふれあい橋を渡ると、

アラハビーチに到着!

おお~!晴れてきましたよ!!
ただ風が強い^^;

沖縄のビーチらしい景色が広がっていますよ!

おお~!綺麗です!!


海もすごく綺麗です。


美しい白亜の白浜♪


最終日に再び美しい海が見られて良かったです!

やっぱり沖縄のビーチは最高!!

北谷のアハラビーチは実に素敵なビーチでした。

それでは北谷のバス停からバスに乗って、

一旦ホテルに戻ります。

そこから送迎バスで豊崎の姉妹ホテルのグランビューガーデンへ。

ここはリゾート気分が味わえる素敵なホテルです。

豊崎と言えば、初日に訪れた豊崎美らSUNビーチ!

沖縄最後はここに来ると決めていました。
お天気も回復しましたよ~!

おっ!

綺麗~~!!

しばらく海を見ていきましょう。


青い空と美しい海!


那覇空港が近いので飛行機が大迫力で見られます。


いや~!
最後に綺麗な景色が見られて本当に最高でした!

沖縄最後の食事は初日も訪れたこちらのカフェで。

やっぱりこのテラス席は最高!!

まさにここは天国です♪

今日は沖縄生まれのタコライスを注文します。

まずはサラダとサーターアンダギー。

スープとドリンクと一緒にいただきましょう。

こんな景色を眺めながらの食事はとても贅沢です。

タコライスがきました~!
ボリューム満点!!

南国ムード満点です。
それでは、いただきます~!!

食後はお楽しみのデザートをペロリ♪

最後の最後まで素敵な沖縄時間を楽しめました。

素晴らしい時間をありがとう。
これで明日からまた頑張れそうです!

続いて送迎バスで赤嶺のホテルに送ってもらい、

預けていたスーツケースを受け取ります。
3日間お世話になりました!

そして赤嶺駅からモノレールに乗り、

わずか1駅4分で那覇空港に到着。


17時30分発のスカイマークで羽田空港に戻ります。

今年最初の沖縄は大満足の旅でした。

離陸すると綺麗な夕陽が見えました。
やっぱり沖縄は私の大切なパワースポットでした!!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


沖縄最終日の朝は曇り空。
ホテルの朝食はパスしてゆいレールに乗り、

旭橋駅直結の那覇バスターミナルへ。
ここでリムジンバスの乗車券を購入します。

続いてファミリーマートに寄って、

お約束のさんぴん茶をゲット!
私はポッカのさんぴん茶が一番好きです。

そしてリムジンバス乗り、

およそ50分で北谷のベッセルホテル前に到着。
ここでもお目当ては・・・

ありました!カリフ・キッチン!
今日はこちらで朝食を頂きます。

ここはハワイアンなお洒落なカフェです。

前回初めて訪れましたが、今回が2度目です。

やっぱりここは私好みの素敵なお店です♪

ゆったりした窓際のソファー席に案内されました。

カリフモーニングプレートを注文ましょう。
500円とお得♪

セルフサービスのお水は濃厚なレモン水です。

セットのドリンクはオレンジジュースをチョイス。

目の前はこんな素敵な景色♪

きました~!
美味しそう~!!

それでは、いただいます~!!

素晴らしい景色を眺めながらの朝食は最高でした!

それでは食後の散策に出かけましょう。

天気が良くなってくれるといいな。

徒歩15分程のふれあい橋を渡ると、

アラハビーチに到着!

おお~!晴れてきましたよ!!
ただ風が強い^^;

沖縄のビーチらしい景色が広がっていますよ!

おお~!綺麗です!!


海もすごく綺麗です。


美しい白亜の白浜♪


最終日に再び美しい海が見られて良かったです!

やっぱり沖縄のビーチは最高!!

北谷のアハラビーチは実に素敵なビーチでした。

それでは北谷のバス停からバスに乗って、

一旦ホテルに戻ります。

そこから送迎バスで豊崎の姉妹ホテルのグランビューガーデンへ。

ここはリゾート気分が味わえる素敵なホテルです。

豊崎と言えば、初日に訪れた豊崎美らSUNビーチ!

沖縄最後はここに来ると決めていました。
お天気も回復しましたよ~!

おっ!

綺麗~~!!

しばらく海を見ていきましょう。


青い空と美しい海!


那覇空港が近いので飛行機が大迫力で見られます。


いや~!
最後に綺麗な景色が見られて本当に最高でした!

沖縄最後の食事は初日も訪れたこちらのカフェで。

やっぱりこのテラス席は最高!!

まさにここは天国です♪

今日は沖縄生まれのタコライスを注文します。

まずはサラダとサーターアンダギー。

スープとドリンクと一緒にいただきましょう。

こんな景色を眺めながらの食事はとても贅沢です。

タコライスがきました~!
ボリューム満点!!

南国ムード満点です。
それでは、いただきます~!!

食後はお楽しみのデザートをペロリ♪

最後の最後まで素敵な沖縄時間を楽しめました。

素晴らしい時間をありがとう。
これで明日からまた頑張れそうです!

続いて送迎バスで赤嶺のホテルに送ってもらい、

預けていたスーツケースを受け取ります。
3日間お世話になりました!

そして赤嶺駅からモノレールに乗り、

わずか1駅4分で那覇空港に到着。


17時30分発のスカイマークで羽田空港に戻ります。

今年最初の沖縄は大満足の旅でした。

離陸すると綺麗な夕陽が見えました。
やっぱり沖縄は私の大切なパワースポットでした!!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
- 関連記事
-
- 2019年7月、真夏の沖縄へ、1日目 (2019/08/07)
- 2019年7月、真夏の沖縄へ (2019/07/31)
- 2019年3月、沖縄カフェ巡りの旅、3日目 (2019/04/16)
- 2019年3月、沖縄カフェ巡りの旅、2日目後半 (2019/04/15)
- 2019年3月、沖縄カフェ巡りの旅、2日目前半 (2019/04/15)
スポンサーサイト
<<スターアジア不動産投資法人から18,600円の分配金が入金 | ホーム | 2019年3月、沖縄カフェ巡りの旅、2日目後半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |