配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2018年11月、福岡紅葉散策&グルメ旅、2日目 | ホーム | 2018年11月、福岡紅葉散策&グルメ旅、1日目前半>>
2018年11月、福岡紅葉散策&グルメ旅、1日目後半
2018年11月、福岡紅葉散策&グルメ旅、1日目後半(第2,504回更新)

さて博多駅にやってきました。

そして徒歩わずか3分で宿泊先のホテルに到着。

さっそく中に入ってチェックインをしましょう。

中に入るとすぐに朝食スペースがあります。
今回は朝食付きなので楽しみ!

それではチェックインをしましょう・・・
と思ったら、チェックインは4時から!
3時からだと思っていました・・・残念!

まあ旅に想定外はつきものですね。
一旦博多駅に戻り、

地下鉄で中洲川端に移動。

散策を兼ねて海に向かって歩きましょう。


南国っぽい雰囲気になってきました。

大相撲の九州場所が開催されるようです。

そして目的地のベイサイドプレイスに到着。


やっぱり海はいいですね~!

ランドマークのベイサイドタワーが見えます。

ありました!

みなと温泉波葉の湯!
これから大好きな温泉♨に入ります♪

楽しみ!!

日帰り温泉ながら高級感があります。
しかもたったの850円♪

それでは行ってきます~!

お店のHPから写真を拝借。
広々した露天風呂がとても気持ち良かったです。
およそ1時間ゆったりと温泉で癒されました♪

やっぱり旅先の温泉は最高でした!

続いて近くのサンセットパークに行きましょう。

まずは有名な櫛田神社の浜宮でお参りをします。

ここでのお目当ては綺麗な夕陽ですが・・・

残念ながら雲が広がってきました。

夕陽は次回訪れた時のお楽しみにします。

それではお楽しみの夕食を食べに行きましょう!

さてやってきたのはキャナルシティ博多。

ちょうど噴水ショーが始まるようです。

おお~!幻想的な光景です!

それではお目当てお店に行きましょう。

ありました!博多海鮮専門店の「どん舞」!

玄界灘の新鮮な魚料理がいただけるお店です。

さっそくお店に入りましょう。

カウンター席に案内されました。

サーモン親子de丼に決定!,1,050円は安い!

きました~!美味しそう~!!

それでは、いただきます~!!
うん!最高~!!笑

お支払いはユニゾホールディングスの株主優待で頂いたUCギフト券利用でたったの50円♪旅先でも優待券が大活躍です!

どうも、ご馳走様でした!

それでは今度こそホテルでチェックインをしましょう(笑)。

1泊4,000円と格安でした。どんなお部屋でしょか。

お部屋は小奇麗なシングルルーム。

それほど広くはありませんが寝るだけなので十分!
それでは一休みしたら再び出かけることにしましょう。

さて博多駅にやってきました。イルミネーションが素敵です!

そして再び中洲川端で下車。

レトロ調のシネマや、

有名なラーメン一蘭の本店があります。

中洲の夜景!やっぱりこれを見ないと福岡は語れません!


目的地はホテル西鉄イン福岡。

ここの1階には・・・

私のお気に入りのカフェがあります。
さっそく中に入りましょう。

私好みのお洒落で落ち着いた雰囲気。


それでは席に座って注文をしましょう。

私はお酒は飲まないのでコーラを注文。
瓶のコーラが懐かしいです。

PCで今日撮り貯めた写真を整理します。
今日は沢山素敵な写真が撮れました。

やっぱりここのカフェあ居心地抜群でした!

最後にもう一度中洲の夜景を見ていきます。


博多駅に帰ってきました。
今日は素晴らしい1日を過ごせました。
明日の2日目も存分に楽しみたいと思います!!
2日目の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


さて博多駅にやってきました。

そして徒歩わずか3分で宿泊先のホテルに到着。

さっそく中に入ってチェックインをしましょう。

中に入るとすぐに朝食スペースがあります。
今回は朝食付きなので楽しみ!

それではチェックインをしましょう・・・
と思ったら、チェックインは4時から!
3時からだと思っていました・・・残念!

まあ旅に想定外はつきものですね。
一旦博多駅に戻り、

地下鉄で中洲川端に移動。

散策を兼ねて海に向かって歩きましょう。


南国っぽい雰囲気になってきました。

大相撲の九州場所が開催されるようです。

そして目的地のベイサイドプレイスに到着。


やっぱり海はいいですね~!

ランドマークのベイサイドタワーが見えます。

ありました!

みなと温泉波葉の湯!
これから大好きな温泉♨に入ります♪

楽しみ!!

日帰り温泉ながら高級感があります。
しかもたったの850円♪

それでは行ってきます~!

お店のHPから写真を拝借。
広々した露天風呂がとても気持ち良かったです。
およそ1時間ゆったりと温泉で癒されました♪

やっぱり旅先の温泉は最高でした!

続いて近くのサンセットパークに行きましょう。

まずは有名な櫛田神社の浜宮でお参りをします。

ここでのお目当ては綺麗な夕陽ですが・・・

残念ながら雲が広がってきました。

夕陽は次回訪れた時のお楽しみにします。

それではお楽しみの夕食を食べに行きましょう!

さてやってきたのはキャナルシティ博多。

ちょうど噴水ショーが始まるようです。

おお~!幻想的な光景です!

それではお目当てお店に行きましょう。

ありました!博多海鮮専門店の「どん舞」!

玄界灘の新鮮な魚料理がいただけるお店です。

さっそくお店に入りましょう。

カウンター席に案内されました。

サーモン親子de丼に決定!,1,050円は安い!

きました~!美味しそう~!!

それでは、いただきます~!!
うん!最高~!!笑

お支払いはユニゾホールディングスの株主優待で頂いたUCギフト券利用でたったの50円♪旅先でも優待券が大活躍です!

どうも、ご馳走様でした!

それでは今度こそホテルでチェックインをしましょう(笑)。

1泊4,000円と格安でした。どんなお部屋でしょか。

お部屋は小奇麗なシングルルーム。

それほど広くはありませんが寝るだけなので十分!
それでは一休みしたら再び出かけることにしましょう。

さて博多駅にやってきました。イルミネーションが素敵です!

そして再び中洲川端で下車。

レトロ調のシネマや、

有名なラーメン一蘭の本店があります。

中洲の夜景!やっぱりこれを見ないと福岡は語れません!


目的地はホテル西鉄イン福岡。

ここの1階には・・・

私のお気に入りのカフェがあります。
さっそく中に入りましょう。

私好みのお洒落で落ち着いた雰囲気。


それでは席に座って注文をしましょう。

私はお酒は飲まないのでコーラを注文。
瓶のコーラが懐かしいです。

PCで今日撮り貯めた写真を整理します。
今日は沢山素敵な写真が撮れました。

やっぱりここのカフェあ居心地抜群でした!

最後にもう一度中洲の夜景を見ていきます。


博多駅に帰ってきました。
今日は素晴らしい1日を過ごせました。
明日の2日目も存分に楽しみたいと思います!!
2日目の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
- 関連記事
-
- 2019年4月、福岡パワースポット&カフェ巡りの旅、1日目後半 (2019/05/02)
- 2019年4月、福岡パワースポット&カフェ巡りの旅、1日目前半 (2019/05/02)
- 2018年11月、福岡紅葉散策&グルメ旅、1日目後半 (2018/11/29)
- 2018年11月、福岡紅葉散策&グルメ旅、1日目前半 (2018/11/29)
- 2018年7月、真夏の福岡旅、2日目 (2018/08/06)
スポンサーサイト
<<2018年11月、福岡紅葉散策&グルメ旅、2日目 | ホーム | 2018年11月、福岡紅葉散策&グルメ旅、1日目前半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |