配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2018年9月、神戸・大阪カフェ巡りの旅、1日目後半 | ホーム | SSI(サイゴン証券株式会社): 2017年現金配当の基準日は10月5日>>
2018年9月、神戸・大阪カフェ巡りの旅、1日目前半
2018年9月、神戸・大阪カフェ巡りの旅、1日目前半(第2,447回更新)

羽田空港にやってきました。

保安検査を抜けてまずはラウンジに向かいます。
ゴールドカード特典で無料で利用できるで嬉しいです♪

さっそくドリンクをいただきましょう。

お!パンも有ります!

飛行機を眺めながら軽い朝食タイム♪

羽田空港のパワーラウンジは居心地抜群でした!

それではスカイマーク便で神戸空港に向かいましょう。

行ってきます~!

雲の上から見える青空はやっぱり最高です。

サービスのキットカットを頂きました♪

そしてわずか1時間で神戸空港に到着。早い!

まずはポートライナーで三宮に向かいます。

久しぶりの神戸。ワクワクします♪

神戸港が見えてきました。

そしておよそ20分で三宮に到着。

まずはデッキで直結しているOPAへ向かいます。

ありました!グリーンズベリーズカフェ!

今回のテーマはカフェ巡りの旅。
さっそく最初のカフェに入りましょう。

私好みの素敵な雰囲気♪

とてもお洒落な空間です。

それではさっそく注文をしましょう。

おお~!美味しそう~!

それでは、いただきます~!
素敵なカフェでいただく朝食は格別です♪

ここのカフェは最高でした。またリピートしたいです!

続いて金券ショップに寄ってお得な商品をゲットします。

それではゲットした格安切符で大阪に向かいましょう。

JRの新快速に乗ってたったの20分で大阪駅に到着。

ここから地下鉄御堂筋線に乗り換えます。

そして目的地のなんば駅で下車。

なんばと言えば道頓堀!
トレードマークのかに道楽の巨大看板!

そしてお約束のグリコの看板!

カールおじさんも!(笑)

道頓堀の雑多な雰囲気が結構好きです。
それでは目的地のビルへ向かいましょう。

いました!くいだおれ太郎さん!

くいだおれ太郎さんのビルと言えば、

ワンコインのお笑いライブ!
たったの500円で若手お笑いライブが楽しめます。

本日の出演者は4組。

それではさっそくお笑いライブを楽しみましょう♪

トップバッターは地獄の遺伝子。

続いてさかいし。

続いて渡辺裕薫。

そして最後はバッチトゥース。

30分間大いに笑いました!

お笑いライブは最高でした。
それでは次の目的地へ移動しましょう!

やってきたのは隣駅の大国町。

そして駅を降りてすぐの大国主神社へ。

ここは大阪で有名な金運アップのパワースポット。
さっそく本殿でお参りをします。

狛犬ならぬ、珍しい「狛ねずみ」がいます。

それではお目当ての「種銭」を頂きましょう。

しっかり種銭をゲット!
この種からお金がどんどん咲くでしょう。
大国主神社の種銭は効果絶大と言われているで嬉しいです♪

それではお楽しみのランチを食べに行きましょう!

やってきたのは南森町。

ありました!パンとエスプレッソと!

カフェ巡りの2つ目はここでランチを頂きます。

とてもいい雰囲気です。

さっそくカウンターで注文をしましょう。

料理の到着を待ちます。電源があるので便利です。

さすが人気店。ほぼ満席状態です。

きました~!
美味しそうなパニーニ!

それではいただきます~!
見た目よりもボリューム感があって美味しいです♪

お支払いはアクトコールの株主優待券利用で無料。
株主優待投資はやっぱり楽しいです♪

それでは宿泊先のホテルへ向かいましょう。

やってきたのは淀屋橋駅。

駅から徒歩4分程で、

センターホテル大坂に到着。

さっそく中に入りましょう。

お!なかなか良い雰囲気です!

それではフロントでチェックインをしましょう。
ここはサムティの株主優待券利用で宿泊費は無料。
宿泊費無料はとても嬉しいです♪

お部屋はシンプルなシングルルーム。

設備は若干古いですが清潔感があります。
基本寝るだけなので十分♪

無料のミネラルウォーターのサービスが嬉しいです。
それではしばらく休んだら再び大阪観光に戻りましょう。
1日目後半の日記へ続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


羽田空港にやってきました。

保安検査を抜けてまずはラウンジに向かいます。
ゴールドカード特典で無料で利用できるで嬉しいです♪

さっそくドリンクをいただきましょう。

お!パンも有ります!

飛行機を眺めながら軽い朝食タイム♪

羽田空港のパワーラウンジは居心地抜群でした!

それではスカイマーク便で神戸空港に向かいましょう。

行ってきます~!

雲の上から見える青空はやっぱり最高です。

サービスのキットカットを頂きました♪

そしてわずか1時間で神戸空港に到着。早い!

まずはポートライナーで三宮に向かいます。

久しぶりの神戸。ワクワクします♪

神戸港が見えてきました。

そしておよそ20分で三宮に到着。

まずはデッキで直結しているOPAへ向かいます。

ありました!グリーンズベリーズカフェ!

今回のテーマはカフェ巡りの旅。
さっそく最初のカフェに入りましょう。

私好みの素敵な雰囲気♪

とてもお洒落な空間です。

それではさっそく注文をしましょう。

おお~!美味しそう~!

それでは、いただきます~!
素敵なカフェでいただく朝食は格別です♪

ここのカフェは最高でした。またリピートしたいです!

続いて金券ショップに寄ってお得な商品をゲットします。

それではゲットした格安切符で大阪に向かいましょう。

JRの新快速に乗ってたったの20分で大阪駅に到着。

ここから地下鉄御堂筋線に乗り換えます。

そして目的地のなんば駅で下車。

なんばと言えば道頓堀!
トレードマークのかに道楽の巨大看板!

そしてお約束のグリコの看板!

カールおじさんも!(笑)

道頓堀の雑多な雰囲気が結構好きです。
それでは目的地のビルへ向かいましょう。

いました!くいだおれ太郎さん!

くいだおれ太郎さんのビルと言えば、

ワンコインのお笑いライブ!
たったの500円で若手お笑いライブが楽しめます。

本日の出演者は4組。

それではさっそくお笑いライブを楽しみましょう♪

トップバッターは地獄の遺伝子。

続いてさかいし。

続いて渡辺裕薫。

そして最後はバッチトゥース。

30分間大いに笑いました!

お笑いライブは最高でした。
それでは次の目的地へ移動しましょう!

やってきたのは隣駅の大国町。

そして駅を降りてすぐの大国主神社へ。

ここは大阪で有名な金運アップのパワースポット。
さっそく本殿でお参りをします。

狛犬ならぬ、珍しい「狛ねずみ」がいます。

それではお目当ての「種銭」を頂きましょう。

しっかり種銭をゲット!
この種からお金がどんどん咲くでしょう。
大国主神社の種銭は効果絶大と言われているで嬉しいです♪

それではお楽しみのランチを食べに行きましょう!

やってきたのは南森町。

ありました!パンとエスプレッソと!

カフェ巡りの2つ目はここでランチを頂きます。

とてもいい雰囲気です。

さっそくカウンターで注文をしましょう。

料理の到着を待ちます。電源があるので便利です。

さすが人気店。ほぼ満席状態です。

きました~!
美味しそうなパニーニ!

それではいただきます~!
見た目よりもボリューム感があって美味しいです♪

お支払いはアクトコールの株主優待券利用で無料。
株主優待投資はやっぱり楽しいです♪

それでは宿泊先のホテルへ向かいましょう。

やってきたのは淀屋橋駅。

駅から徒歩4分程で、

センターホテル大坂に到着。

さっそく中に入りましょう。

お!なかなか良い雰囲気です!

それではフロントでチェックインをしましょう。
ここはサムティの株主優待券利用で宿泊費は無料。
宿泊費無料はとても嬉しいです♪

お部屋はシンプルなシングルルーム。

設備は若干古いですが清潔感があります。
基本寝るだけなので十分♪

無料のミネラルウォーターのサービスが嬉しいです。
それではしばらく休んだら再び大阪観光に戻りましょう。
1日目後半の日記へ続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
- 関連記事
-
- 2018年9月、神戸・大阪カフェ巡りの旅、2日目 (2018/10/07)
- 2018年9月、神戸・大阪カフェ巡りの旅、1日目後半 (2018/10/07)
- 2018年9月、神戸・大阪カフェ巡りの旅、1日目前半 (2018/10/06)
- 2018年2月、株主優待三昧の大阪ぶらり旅、2日目後半 (2018/03/06)
- 2018年2月、株主優待三昧の大阪ぶらり旅、2日目前半 (2018/03/06)
スポンサーサイト
<<2018年9月、神戸・大阪カフェ巡りの旅、1日目後半 | ホーム | SSI(サイゴン証券株式会社): 2017年現金配当の基準日は10月5日>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |