配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<優待制度変更のブロードリーフを買い増し! | ホーム | 2018年7月、真夏の福岡旅、1日目後半>>
2018年7月、真夏の福岡旅、2日目
2018年7月、真夏の福岡旅、2日目(第2,383回更新)

福岡2日目の朝です。昨日はぐっすり眠れました!
早起きしてチェックリストを済ませます。

まずは博多駅の地下にある、

博多一番街へやってきました。

ありました!たんやHAKATA!

美味しい牛タン朝定食が驚きのワンコイン!

注文を済ませてお料理の到着を待ちます。

朝7時開店ですが、すぐに満席状態に。

きました~!美味しそう~!!
お代わり自由の麦飯とテールスープも付いてたったの500円。
まさにアンビリーバボー!

たっぷりレモンをかけていただきます~!!
おぉ~!すごく美味しいです!
本場仙台も顔負けです。

朝から贅沢な気分になれました。
ご馳走様でした!!

続いての目的地へは徒歩で移動。

そして10分程で住吉神社に到着。
ここは今回ぜひ訪れたかったパワースポットです。

まずは境内にある三日恵比須神社へ。

目的はこちらの恵比須さま!

触れる場所によって様々なご利益があります。
もちろん金運アップの鯛を触りましょう。!
これで金運アップ間違いなしです♪

境内には相撲の土俵があります。

続いて本殿に行きましょう。

色鮮やかな門です。

では本殿でお参りをする前に、

ありました!古代力士像!

右手のシワの形が力という漢字に見える事から、その手に触れると力をもらえると言われています。実際に手を重ねと不思議なパワーを感じました!これは素晴らしい体験でした!

それは最後に本殿えお参りをしましょう。

住吉神社は実に素晴らしいパワースポットでした!

続いて天神にやってきました。素晴らしい青空です!

ここで西鉄に乗り換えます。

9:00発の特急電車に乗りましょう。

昨日金券ショップで買ったお得な株主優待乗車証を利用します。

そしておよそ45分で目的地の柳川駅に到着。

ここで柳川ひまわり園行きのシャトルバスに乗ります。

昨年に続き2度目の柳川の向日葵を観に行きます!

車窓から夏の青空が見えます。
そしておよそ15分後・・・

おおおぉぉー!すごぉ~い!!

超綺麗です!!

見渡す限り一面の向日葵!!

青空と向日葵。まさに夏真っ盛りです!

それでは50万本の向日葵畑をゆっくり散策ししょう。




この景色は超感動ものです!!





視界が向日葵で埋め尽くされています。



こんな向日葵のように真っすぐに力強く生きたいです!




実に感動的です!!今年の向日葵は最高!!!





いや~!本当に感動的でした!!

はるばる柳川まで来て良かったです!!

さて再び天神に戻ってきました。

駅を降りてパルコに入ります。

ありました!もつ鍋おおやま!

ランチは博多名物のもつ鍋を頂きます♪

席に案内されました。

お得なもつ鍋定食を注文しましょう♪

きました~!美味しそう~!!

サラダと明太子と小鉢がセットになっています。

そろそろ食べごろでしょうか。

それでは、いただきます~!
ピリ辛のみそ味のスープが絶品!!
超美味しいです♪

そしてお店は私の貸し切り状態に!笑

そして締めはお約束のちゃんぽん麺♪

ボリューム満点で大満足のランチでした♪

どうも、ご馳走様でした!

続いて少し早めに福岡空港にやってきました。

出発時間までカードラウンジで過ごしましょう。

お菓子と、

ドリンクバーは無料♪

こちらのドリンクも無料♪

広いデスクで今日撮った写真を整理しましょう。

ゆったり過ごせ空港るラウンジは便利です♪

ゴールドカード様々でした!(年会費無料だけど(^^)

おっと、忘れずにお土産お博多通りもんを買っておきましょう。

真夏の福岡旅行は大満足な2日間でした。

やっぱり夏はいいですね~!!
福岡にまた行きたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


福岡2日目の朝です。昨日はぐっすり眠れました!
早起きしてチェックリストを済ませます。

まずは博多駅の地下にある、

博多一番街へやってきました。

ありました!たんやHAKATA!

美味しい牛タン朝定食が驚きのワンコイン!

注文を済ませてお料理の到着を待ちます。

朝7時開店ですが、すぐに満席状態に。

きました~!美味しそう~!!
お代わり自由の麦飯とテールスープも付いてたったの500円。
まさにアンビリーバボー!

たっぷりレモンをかけていただきます~!!
おぉ~!すごく美味しいです!
本場仙台も顔負けです。

朝から贅沢な気分になれました。
ご馳走様でした!!

続いての目的地へは徒歩で移動。

そして10分程で住吉神社に到着。
ここは今回ぜひ訪れたかったパワースポットです。

まずは境内にある三日恵比須神社へ。

目的はこちらの恵比須さま!

触れる場所によって様々なご利益があります。
もちろん金運アップの鯛を触りましょう。!
これで金運アップ間違いなしです♪

境内には相撲の土俵があります。

続いて本殿に行きましょう。

色鮮やかな門です。

では本殿でお参りをする前に、

ありました!古代力士像!

右手のシワの形が力という漢字に見える事から、その手に触れると力をもらえると言われています。実際に手を重ねと不思議なパワーを感じました!これは素晴らしい体験でした!

それは最後に本殿えお参りをしましょう。

住吉神社は実に素晴らしいパワースポットでした!

続いて天神にやってきました。素晴らしい青空です!

ここで西鉄に乗り換えます。

9:00発の特急電車に乗りましょう。

昨日金券ショップで買ったお得な株主優待乗車証を利用します。

そしておよそ45分で目的地の柳川駅に到着。

ここで柳川ひまわり園行きのシャトルバスに乗ります。

昨年に続き2度目の柳川の向日葵を観に行きます!

車窓から夏の青空が見えます。
そしておよそ15分後・・・

おおおぉぉー!すごぉ~い!!

超綺麗です!!

見渡す限り一面の向日葵!!

青空と向日葵。まさに夏真っ盛りです!

それでは50万本の向日葵畑をゆっくり散策ししょう。




この景色は超感動ものです!!





視界が向日葵で埋め尽くされています。



こんな向日葵のように真っすぐに力強く生きたいです!




実に感動的です!!今年の向日葵は最高!!!





いや~!本当に感動的でした!!

はるばる柳川まで来て良かったです!!

さて再び天神に戻ってきました。

駅を降りてパルコに入ります。

ありました!もつ鍋おおやま!

ランチは博多名物のもつ鍋を頂きます♪

席に案内されました。

お得なもつ鍋定食を注文しましょう♪

きました~!美味しそう~!!

サラダと明太子と小鉢がセットになっています。

そろそろ食べごろでしょうか。

それでは、いただきます~!
ピリ辛のみそ味のスープが絶品!!
超美味しいです♪

そしてお店は私の貸し切り状態に!笑

そして締めはお約束のちゃんぽん麺♪

ボリューム満点で大満足のランチでした♪

どうも、ご馳走様でした!

続いて少し早めに福岡空港にやってきました。

出発時間までカードラウンジで過ごしましょう。

お菓子と、

ドリンクバーは無料♪

こちらのドリンクも無料♪

広いデスクで今日撮った写真を整理しましょう。

ゆったり過ごせ空港るラウンジは便利です♪

ゴールドカード様々でした!(年会費無料だけど(^^)

おっと、忘れずにお土産お博多通りもんを買っておきましょう。

真夏の福岡旅行は大満足な2日間でした。

やっぱり夏はいいですね~!!
福岡にまた行きたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
- 関連記事
スポンサーサイト
<<優待制度変更のブロードリーフを買い増し! | ホーム | 2018年7月、真夏の福岡旅、1日目後半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |