配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<レオパレス21を売り、投資法人みらいを買い増し | ホーム | シダックスを見切り売り>>
トルコリラ急落!万が一に備えてポジションを縮小!
トルコリラ急落!万が一に備えてポジションを縮小!(第2,285回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
トルコリラが急落しています。
一時過去最安値となる22円台前半まで下落。
私にとって非常に厳しい局面となっています。
そこで万が一に備え保有している37万通貨を一旦手仕舞い。
その後ポジションを縮小して30万通貨を買い直しました。
・購入数 30万トルコリラ
・約定単価 @23.23円
・保有拠出金327万円
・ロスカットレベル 12.33円
投資額800万円が現在327万円。
つまり473万円の含み損状況です。
投資は自己責任ですので状況を受け入れるしかありません。
しかし今回の決断でロスカットのリスクは遠のきました。
今後は年間80万円のスワップを地道に貯めていきたいと思います。
計算上では6年で元本の800万円を回復します。
きっといつか笑える日が来るでしょう。
頑張れ自分!!
超絶お得なふるさと納税!
国産高級うなぎ蒲焼がドカンと6尾貰えます!!
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
トルコリラが急落しています。
一時過去最安値となる22円台前半まで下落。
私にとって非常に厳しい局面となっています。
そこで万が一に備え保有している37万通貨を一旦手仕舞い。
その後ポジションを縮小して30万通貨を買い直しました。
・購入数 30万トルコリラ
・約定単価 @23.23円
・保有拠出金327万円
・ロスカットレベル 12.33円
投資額800万円が現在327万円。
つまり473万円の含み損状況です。
投資は自己責任ですので状況を受け入れるしかありません。
しかし今回の決断でロスカットのリスクは遠のきました。
今後は年間80万円のスワップを地道に貯めていきたいと思います。
計算上では6年で元本の800万円を回復します。
きっといつか笑える日が来るでしょう。
頑張れ自分!!
超絶お得なふるさと納税!
国産高級うなぎ蒲焼がドカンと6尾貰えます!!
![]() 【ふるさと納税】 ★復活!!大人気の特産品★宮崎のうなぎ蒲焼(長焼6尾入) |
- 関連記事
-
- 利回り18%超!待望のメキシコペソFXを開始! (2019/07/05)
- トルコリラFX、680万円の損失で撤退を決意 (2018/08/14)
- トルコリラ急落!万が一に備えてポジションを縮小! (2018/05/25)
- 今年のトルコリラFXのスワップ収入は120万円超に! (2017/08/29)
- トルコリラは最悪期を脱したか (2017/02/25)
スポンサーサイト
<<レオパレス21を売り、投資法人みらいを買い増し | ホーム | シダックスを見切り売り>>
コメント
ここは
為替はリスクがメチャクチャ高いので私はやってないです。最近は日本株成長株を狙ってます。どうでしょう?東京baseやリアルワールドとかオススメですわ〜。
ベトナム株も私も損はしてませんが、最近メチャクチャ減らしております、何故ならメチャクチャ下落率が激しくて付いて行けないからです。。
ベトナム株も私も損はしてませんが、最近メチャクチャ減らしております、何故ならメチャクチャ下落率が激しくて付いて行けないからです。。
コメント
ベトさんから最近コメント無くて悲しいでごンス…😭😭😭
Re: ここは
日本株の成長株狙いは良いと思います。投資は良い局面もあれば我慢する局面もあります。
今は我慢する時かもしれませんね。
> 為替はリスクがメチャクチャ高いので私はやってないです。最近は日本株成長株を狙ってます。どうでしょう?東京baseやリアルワールドとかオススメですわ〜。
> ベトナム株も私も損はしてませんが、最近メチャクチャ減らしております、何故ならメチャクチャ下落率が激しくて付いて行けないからです。。
今は我慢する時かもしれませんね。
> 為替はリスクがメチャクチャ高いので私はやってないです。最近は日本株成長株を狙ってます。どうでしょう?東京baseやリアルワールドとかオススメですわ〜。
> ベトナム株も私も損はしてませんが、最近メチャクチャ減らしております、何故ならメチャクチャ下落率が激しくて付いて行けないからです。。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
来月の大統領選挙を待たずに再度ポジションを持たれたのですね…