配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2017年5月、晴天に恵まれた福岡旅行、2日目 | ホーム | 嬉しい!SBI証券のiDeCo(イデコ)手数料が完全無料に!>>
2017年5月、晴天に恵まれた福岡旅行、1日目
2017年5月、晴天に恵まれた福岡旅行、1日目(第1,845回更新)
人生2度目の福岡旅行に出かけました!

成田空港第三ターミナルにやってきました。

さっそく保安検査を受けて搭乗口へ向かいましょう。

今日の成田は雨模様。それでは福岡に行ってきます~!

飛行時間は1時間30分。現地での行動予定をチェックします。

お馴染みのジェットスター。
往復の航空券はたったの1万円でした♪

そしてあっと言う間に着陸態勢に。

福岡に到着~!素晴らしい青空です!

さっそく地下鉄に乗って最初の目的地へ向かいましょう。

やってきたのは天神駅。空港からたったの12分!

天神は福岡の商業の中心地です。

駅前のバス停からバスに乗ります。

休日なのですごく混み合っています。

やってきたのは能古島へ渡るフェリー乗り場。

残念ながらフェリーは出航したばかり!
次の便まで1時間程待ちます。
混雑のためバスが予定よりも20分以上遅れたのが原因。
ま、仕方がない!

見える景色は僕の故郷の横浜に似ています。

さて乗船の時間になりました。
多くの人が能古島に渡るようです。

フラワーのこ号!それでは乗船しましょう!

奥に見えるのが能古島。

さわやかな海風か心地良いです。
なんとなく香港のスターフェリーに似ています。

たったの7分で能古島に到着。


下船して続いて再びバスに乗ります。

およそ10分程で、のこのしまアイランドパークに到着!!

入園券を買ってさっそく中に入りましょう。

今日は雲一つない快晴♪さすが晴れ男!笑

お花畑が見えてきました。

お~!綺麗です!!

のこのしまアイランドパークはお花で有名なテーマパーク。

新緑と青い海の景色が素晴らしい!

とても癒されます。

広い園内を散策しましょう。

青い空と綺麗なお花畑。

園内には様々お花が見られます。

まるで芸術作品のようです。




おおぉ~!すごく綺麗です!!

色鮮やかなお花たち。

素晴らしい景色が広がっています。

まるで夏の北海道の美瑛のような景色です。

本当に感動的でした!

こちらにはローズマリーが咲いています。

思い出通り?

お~!懐かしい三輪自動車!

案山子もあります! まさに思い出通り(笑)。

更に奥に行ってみましょう。

海が見えてきました。

おお~~!素晴らしい~~!!

まさに絶景です!!!

こんな素晴らしい景色が観られて幸運です!

お腹が空いたので遅めのランチをしましょう。

海の幸が食べたい!
ということで本日の漁師飯を注文しましょう。

お花と海を見ながら料理を待ちます。

きました~!美味しそう!!

豪華なセットです。それではいただきます~!
ネタが新鮮でとても美味しいです♪♪

福岡最初のグルメは最高でしたよ!

それではアイランドパークを後にして次の目的地へ行きましょう。

バスとフェリーを乗り継いで「シーサイドももち」にやってきました。

ここは昨年も訪れた場所。

昨年は曇り空でしたが、今日は素晴らしい晴天です。

しばらく辺りを散策しましょう。


まるで沖縄のような景色です。
奥にはヤフオクドームやヒルトンシーホークが見えます。

気分は最高です!!

続いて海沿いのカフェに入りましょう。

アメリカンテイストなお洒落なお店です。

素敵なテラス席もあります。

外国人が多く、まるで海外にいるようです。

残念ながらテラス席は満席のようです。
店内の席に座って注文をしましょう。

お約束のスイーツ♪美味しそう~!

冷たいコーラと一緒にいただきます。
ほっと一息のカフェタイムを楽しみましょう♪

1時間程カフェスタイムを楽しみました。
ケーキが美味しかったです♪

続いてシーサイドももちのシンボル。福岡タワーに上ります。

事前にゲットした2割引のクーポン券を使います。
800円⇒640円とお得です♪

エレベーターで展望フロアにやってきました。
景色はどうでしょうか。

おお~!素晴らしい眺めです!

まさに絶景です!

360度の景色が楽しめます。

トリックアートの福岡タワー軒のラーメン!笑
それでは「あの景色」が見えるまでしばらく待機します。
そして・・・

おお~!夕陽が綺麗です!

実に感動的な景色です!!

こんなに綺麗な夕陽が見られて幸運です。

最高のサンセットでした。超感動!!

それでは福岡タワーを後にします。

サザエさん通りを歩いて帰りましょう。

さて地下鉄の天神駅に戻ってきました。

西鉄の駅ビルのソラリアステージに入ります。

ありました!ムツゴロウのむっちゃん万十!

ここは友人から教えてもらった福岡で有名なB級グルメ。
万頭の中に不思議なネタが入っています。
さっそく人気のハムエッグを注文しましょう。

それではいただきます~!!

中はハムエッグ!とても美味しいです!!
小腹が満たされました♪

続いて博多駅へ移動してきました。

駅ビル「博多シティ」の屋上広場に向かいます。

お~!夜景が綺麗に見えます!

博多駅前の夜景が一望できます。

こんな夜景を無料で楽しめるなんて嬉しいです。


とても綺麗な夜景が楽しめました。
それではお楽しみの夕食を食べに行きましょう♪

同じ博多シティの10階にある笑楽にやってきました。
今夜は博多名物のもつ鍋をいただきます。

それではお店に入りましょう。

さっそくもつ鍋を注文します。
このお店は一人前から注文できるので便利です。

きました~!

人気店の笑楽のもつ鍋。ボリュームもたっぷり♪

小鉢も美味しそうです。

そろそろ食べごろでしょうか。

それでは、いただきます~!
醤油ベースのスープがとても美味しい!!
もつも大きくて食べ応え満点です。
最高~!!

お腹一杯になりました。ご馳走様でした!

続いて博多駅から再び地下鉄に乗ります。

そして中州川端駅で下車。

宿泊先のホテルが見えてきました。

福岡旅行の初日は最高の1日でした。
今夜はゆっくり休んで明日の観光に備えましょう。
福岡旅行2日目の日記へ続く。
お得な国内旅行なら楽天トラベル。
業界最安値水準&楽天スーパーポイントも貯まります。

人生2度目の福岡旅行に出かけました!

成田空港第三ターミナルにやってきました。

さっそく保安検査を受けて搭乗口へ向かいましょう。

今日の成田は雨模様。それでは福岡に行ってきます~!

飛行時間は1時間30分。現地での行動予定をチェックします。

お馴染みのジェットスター。
往復の航空券はたったの1万円でした♪

そしてあっと言う間に着陸態勢に。

福岡に到着~!素晴らしい青空です!

さっそく地下鉄に乗って最初の目的地へ向かいましょう。

やってきたのは天神駅。空港からたったの12分!

天神は福岡の商業の中心地です。

駅前のバス停からバスに乗ります。

休日なのですごく混み合っています。

やってきたのは能古島へ渡るフェリー乗り場。

残念ながらフェリーは出航したばかり!
次の便まで1時間程待ちます。
混雑のためバスが予定よりも20分以上遅れたのが原因。
ま、仕方がない!

見える景色は僕の故郷の横浜に似ています。

さて乗船の時間になりました。
多くの人が能古島に渡るようです。

フラワーのこ号!それでは乗船しましょう!

奥に見えるのが能古島。

さわやかな海風か心地良いです。
なんとなく香港のスターフェリーに似ています。

たったの7分で能古島に到着。


下船して続いて再びバスに乗ります。

およそ10分程で、のこのしまアイランドパークに到着!!

入園券を買ってさっそく中に入りましょう。

今日は雲一つない快晴♪さすが晴れ男!笑

お花畑が見えてきました。

お~!綺麗です!!

のこのしまアイランドパークはお花で有名なテーマパーク。

新緑と青い海の景色が素晴らしい!

とても癒されます。

広い園内を散策しましょう。

青い空と綺麗なお花畑。

園内には様々お花が見られます。

まるで芸術作品のようです。




おおぉ~!すごく綺麗です!!

色鮮やかなお花たち。

素晴らしい景色が広がっています。

まるで夏の北海道の美瑛のような景色です。

本当に感動的でした!

こちらにはローズマリーが咲いています。

思い出通り?

お~!懐かしい三輪自動車!

案山子もあります! まさに思い出通り(笑)。

更に奥に行ってみましょう。

海が見えてきました。

おお~~!素晴らしい~~!!

まさに絶景です!!!

こんな素晴らしい景色が観られて幸運です!

お腹が空いたので遅めのランチをしましょう。

海の幸が食べたい!
ということで本日の漁師飯を注文しましょう。

お花と海を見ながら料理を待ちます。

きました~!美味しそう!!

豪華なセットです。それではいただきます~!
ネタが新鮮でとても美味しいです♪♪

福岡最初のグルメは最高でしたよ!

それではアイランドパークを後にして次の目的地へ行きましょう。

バスとフェリーを乗り継いで「シーサイドももち」にやってきました。

ここは昨年も訪れた場所。

昨年は曇り空でしたが、今日は素晴らしい晴天です。

しばらく辺りを散策しましょう。


まるで沖縄のような景色です。
奥にはヤフオクドームやヒルトンシーホークが見えます。

気分は最高です!!

続いて海沿いのカフェに入りましょう。

アメリカンテイストなお洒落なお店です。

素敵なテラス席もあります。

外国人が多く、まるで海外にいるようです。

残念ながらテラス席は満席のようです。
店内の席に座って注文をしましょう。

お約束のスイーツ♪美味しそう~!

冷たいコーラと一緒にいただきます。
ほっと一息のカフェタイムを楽しみましょう♪

1時間程カフェスタイムを楽しみました。
ケーキが美味しかったです♪

続いてシーサイドももちのシンボル。福岡タワーに上ります。

事前にゲットした2割引のクーポン券を使います。
800円⇒640円とお得です♪

エレベーターで展望フロアにやってきました。
景色はどうでしょうか。

おお~!素晴らしい眺めです!

まさに絶景です!

360度の景色が楽しめます。

トリックアートの福岡タワー軒のラーメン!笑
それでは「あの景色」が見えるまでしばらく待機します。
そして・・・

おお~!夕陽が綺麗です!

実に感動的な景色です!!

こんなに綺麗な夕陽が見られて幸運です。

最高のサンセットでした。超感動!!

それでは福岡タワーを後にします。

サザエさん通りを歩いて帰りましょう。

さて地下鉄の天神駅に戻ってきました。

西鉄の駅ビルのソラリアステージに入ります。

ありました!ムツゴロウのむっちゃん万十!

ここは友人から教えてもらった福岡で有名なB級グルメ。
万頭の中に不思議なネタが入っています。
さっそく人気のハムエッグを注文しましょう。

それではいただきます~!!

中はハムエッグ!とても美味しいです!!
小腹が満たされました♪

続いて博多駅へ移動してきました。

駅ビル「博多シティ」の屋上広場に向かいます。

お~!夜景が綺麗に見えます!

博多駅前の夜景が一望できます。

こんな夜景を無料で楽しめるなんて嬉しいです。


とても綺麗な夜景が楽しめました。
それではお楽しみの夕食を食べに行きましょう♪

同じ博多シティの10階にある笑楽にやってきました。
今夜は博多名物のもつ鍋をいただきます。

それではお店に入りましょう。

さっそくもつ鍋を注文します。
このお店は一人前から注文できるので便利です。

きました~!

人気店の笑楽のもつ鍋。ボリュームもたっぷり♪

小鉢も美味しそうです。

そろそろ食べごろでしょうか。

それでは、いただきます~!
醤油ベースのスープがとても美味しい!!
もつも大きくて食べ応え満点です。
最高~!!

お腹一杯になりました。ご馳走様でした!

続いて博多駅から再び地下鉄に乗ります。

そして中州川端駅で下車。

宿泊先のホテルが見えてきました。

福岡旅行の初日は最高の1日でした。
今夜はゆっくり休んで明日の観光に備えましょう。
福岡旅行2日目の日記へ続く。
お得な国内旅行なら楽天トラベル。
業界最安値水準&楽天スーパーポイントも貯まります。
- 関連記事
-
- 2017年7月、真夏の福岡旅行、1日目前半 (2017/08/01)
- 2017年5月、晴天に恵まれた福岡旅行、2日目 (2017/05/23)
- 2017年5月、晴天に恵まれた福岡旅行、1日目 (2017/05/22)
- 2016年3月、初めての福岡旅行、2日目 (2016/03/11)
- 2016年3月、初めての福岡旅行、1日目 (2016/03/10)
スポンサーサイト
<<2017年5月、晴天に恵まれた福岡旅行、2日目 | ホーム | 嬉しい!SBI証券のiDeCo(イデコ)手数料が完全無料に!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |