ベトナム株、インカムゲイン、株主優待で夢を見るっ!
早期リタイアを夢みる40代男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現します。また香港や台湾そして鎌倉をはじめとした旅行記も随時アップしていきます。
<<2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、4日目 | ホーム | 2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、3日目前半>>
2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、3日目後半
2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、3日目後半(第1,752回更新)

ランチの後に行天宮駅にやってきました。

行天宮は台北に来ると必ず訪れるお寺です。

さっそく中に入りましょう。

まずは有名なお払いの儀式をして頂きます。

これで運気が上がりました!!

沢山の人が参拝をしています。

それでは本殿でお参りをしましょう。

今年も良い1年になりますように・・・

無料でもらえるお守りのカード。
お財布に入れていつも持ち歩いています。

それでは次の目的地へ移動しましょう。

東門駅に戻ってきました。

有名な永康街にやってきました。

デンタイフォンの前はいつも通り黒山の人だかり。

目的の自然石鹸のお店に到着!

さっそくお店に入りましょう。

店内はいい香りがします。

買う前に色々な石鹸が試せます。

奥さんへのお土産をゲットしました。
きっと喜んでくれるでしょう。

それでは一旦ホテルに戻って休憩をしましょう。

さて休憩を終えて再び出かけます。

そして地下鉄の終点の淡水にやってきました。

だんだんと曇ってきました。

ここからバスに乗って目的地の天元宮に向かいます。

そしてバスで20分程で到着。

さっそく天元宮に行きましょう。

鮮やかな黄色の塔があります。


おぉ~!お目当ての桜が咲いていますよ!!

すごく綺麗です!

日本よりも濃いピンクの桜です。

それではしばらくお花見を楽しみましょう。



天元宮は台北郊外で屈指の桜の名所です。



本当に綺麗です!!


美しい桜にとても癒されました。

今回の旅の目的のお花見を存分に堪能できました!!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

さてやってきたのは淡水の美しい夕陽が見えるカフェ。

ここは昨年の5月に一度訪れた場所です。

注文を済ませて2階に上がりましょう。


とてもお洒落なカフェスペースです。

海が見えるカウンター席に座りましょう。

ちょうど夕暮れ時になりました。

カフェラテとマフィンを頂きます。

だんだん日が暮れてきました。

おぉ~!すごく綺麗です!!

感動的な景色です。

もうすぐサンセットです。

日が暮れると店内は僕の貸し切り状態になりました。

最高のロケーションで撮り貯めた写真の整理をしましょう。

だんだんと暗くなってきました。

夜景もとても綺麗で、うっとりします!

しばらくすると辺りはすっかり夜になりました。

とても素敵なカフェでした。また来たいな!

地下鉄で1時間ほどかけて東門駅に戻ってきました。

今日も素晴らしい1日が過ごせました。
明日は最終日。午後の飛行機で日本に戻ります。
4日目の日記へと続く。
僕の海外旅行はネット専用JTB。
業界最大手の安心感とあっと驚く低価格が魅力です。

ランチの後に行天宮駅にやってきました。

行天宮は台北に来ると必ず訪れるお寺です。

さっそく中に入りましょう。

まずは有名なお払いの儀式をして頂きます。

これで運気が上がりました!!

沢山の人が参拝をしています。

それでは本殿でお参りをしましょう。

今年も良い1年になりますように・・・

無料でもらえるお守りのカード。
お財布に入れていつも持ち歩いています。

それでは次の目的地へ移動しましょう。

東門駅に戻ってきました。

有名な永康街にやってきました。

デンタイフォンの前はいつも通り黒山の人だかり。

目的の自然石鹸のお店に到着!

さっそくお店に入りましょう。

店内はいい香りがします。

買う前に色々な石鹸が試せます。

奥さんへのお土産をゲットしました。
きっと喜んでくれるでしょう。

それでは一旦ホテルに戻って休憩をしましょう。

さて休憩を終えて再び出かけます。

そして地下鉄の終点の淡水にやってきました。

だんだんと曇ってきました。

ここからバスに乗って目的地の天元宮に向かいます。

そしてバスで20分程で到着。

さっそく天元宮に行きましょう。

鮮やかな黄色の塔があります。


おぉ~!お目当ての桜が咲いていますよ!!

すごく綺麗です!

日本よりも濃いピンクの桜です。

それではしばらくお花見を楽しみましょう。



天元宮は台北郊外で屈指の桜の名所です。



本当に綺麗です!!


美しい桜にとても癒されました。

今回の旅の目的のお花見を存分に堪能できました!!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

さてやってきたのは淡水の美しい夕陽が見えるカフェ。

ここは昨年の5月に一度訪れた場所です。

注文を済ませて2階に上がりましょう。


とてもお洒落なカフェスペースです。

海が見えるカウンター席に座りましょう。

ちょうど夕暮れ時になりました。

カフェラテとマフィンを頂きます。

だんだん日が暮れてきました。

おぉ~!すごく綺麗です!!

感動的な景色です。

もうすぐサンセットです。

日が暮れると店内は僕の貸し切り状態になりました。

最高のロケーションで撮り貯めた写真の整理をしましょう。

だんだんと暗くなってきました。

夜景もとても綺麗で、うっとりします!

しばらくすると辺りはすっかり夜になりました。

とても素敵なカフェでした。また来たいな!

地下鉄で1時間ほどかけて東門駅に戻ってきました。

今日も素晴らしい1日が過ごせました。
明日は最終日。午後の飛行機で日本に戻ります。
4日目の日記へと続く。
僕の海外旅行はネット専用JTB。
業界最大手の安心感とあっと驚く低価格が魅力です。
- 関連記事
-
- 2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、4日目 (2017/02/22)
- 2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、3日目後半 (2017/02/22)
- 2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、3日目前半 (2017/02/22)
- 2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、2日目後半 (2017/02/21)
- 2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、2日目前半 (2017/02/21)
スポンサーサイト
<<2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、4日目 | ホーム | 2017年2月、台湾ランタン祭り&お花見日記、3日目前半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |