配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<山喜から5,000円分の優待券が到着 | ホーム | 2016年12月、鎌倉紅葉日記2016' 前半>>
2016年12月、鎌倉紅葉日記2016' 後半
2016年12月、鎌倉紅葉日記2016' 後半(第1,676回更新)

さて森を抜けて住宅地に出ました。

さっそく次の目的地に向かいましょう。

鎌倉宮に到着しました!

おお!紅葉が綺麗です!

素晴らしいです~!!


絶好の紅葉の見頃を迎えています。


続いて拝殿に行ってみましょう。

鎌倉宮のシンボルの「獅子頭守」(ししがしらまもり)が迎えてくれます。

それにしても実に見事な紅葉です。

ここまでかなり歩きましたが疲れも吹っ飛ぶ景色です。

鎌倉宮は素晴らしい紅葉の名所でした!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

そして徒歩5分程で覚園寺に到着。
ここは初めて訪れるお寺です。

おお~!いきなり綺麗な紅葉が飛び込んできました!

小さなお寺ですが見応え満点の紅葉です。


おおぉ~!すごく綺麗です!


水面に浮かぶ葉が素敵です。


感動的な景色です。実に素晴らしい!


覚園寺の紅葉も本当に素敵でした!
それではお楽しみのランチを食べに行きましょう!

ランチの前に鶴岡八幡宮に寄っていきます。

八幡宮の紅葉と言えばやっぱりここ!

すごく綺麗です!見ているだけで癒されます。

さて続いて鎌倉駅にやってきました。

小町通りの入口近くにある居酒屋の和民。

今日はこちらでランチをいただきます。

さっそく中に入りましょう。

お得な日替わりランチを注文します。

円覚寺でいただいた御朱印。
これで鎌倉五山の3つ目の御朱印が集まりました。

きました~!
今日のランチはハンバーグとカニクリームコロッケ。

それでは、いただきます~~!!
とても美味しいです!
ご飯お代わり自由も嬉しい♪

お会計は500円分の株主優待券を利用。
僕は和民の株主なので年間で6千円分の優待券が貰えます。
今日のお支払はたったの250円。まさに趣味と実益です♪

お腹一杯になったので海までお散歩をします。

一の鳥居を抜けて、

しばらく歩くと、

海~~!!!

今日の由比ガ浜は波が穏やかです。

海が見えるベンチで休憩をします。
気温がグングン上がり20度位ありそうです。

やっぱり湘南はいいですね~!
それでは海沿いを歩きながら次の目的地へ移動しましょう。

さて今日最後の紅葉狩りはやっぱり大仏様。

さっそく中に入りましょう。

紅葉と大仏様の見事なハーモニーです!

この景色が観られるのはこの時期だけです。


裏庭の紅葉も綺麗です。


やっぱり大仏様を見ると鎌倉を感じます。



今年も大仏様と綺麗な紅葉が観られて良かったです!

さて再び海岸沿いの134号線にやってきました。

海を見ながら歩きます。

そしてパークホテルを通り過ぎると、

ありました!ビーナスカフェ!!

ここは前から気になっていたカフェです。
さっそく中に入りましょう。

お洒落な空間が広がります。

2階にはロフト席があるようです。

海が見える窓際の席に座りましょう。

まいこパンケーキを注文します。
鎌倉に舞子はいませんが、ネーミングが気に入りました!笑

とても素敵なカフェです。

バーカウンターもあります。

おいしそう~!!
今日は餡子をチョイスしました!

冷たいコーラと一緒にいただきます~!
すごく美味しいです!!

海を見えるロケーションも素晴らしいです。

食後はしばらく読書をしましょう。


4時過ぎになりました。
そろそろ夕暮れの時間です。

とても素敵なカフェでした。ご馳走様でした!

続いて稲村ヶ崎にある海浜公園にやってきました。

おお~!夕陽が綺麗です!

稲村ヶ崎は鎌倉随一の夕陽スポット。

江ノ島が夕陽に照らされています。

今日は本当に素晴らしい1日でした。
また来年も鎌倉に紅葉狩りに来たいです!!

さて森を抜けて住宅地に出ました。

さっそく次の目的地に向かいましょう。

鎌倉宮に到着しました!

おお!紅葉が綺麗です!

素晴らしいです~!!


絶好の紅葉の見頃を迎えています。


続いて拝殿に行ってみましょう。

鎌倉宮のシンボルの「獅子頭守」(ししがしらまもり)が迎えてくれます。

それにしても実に見事な紅葉です。

ここまでかなり歩きましたが疲れも吹っ飛ぶ景色です。

鎌倉宮は素晴らしい紅葉の名所でした!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

そして徒歩5分程で覚園寺に到着。
ここは初めて訪れるお寺です。

おお~!いきなり綺麗な紅葉が飛び込んできました!

小さなお寺ですが見応え満点の紅葉です。


おおぉ~!すごく綺麗です!


水面に浮かぶ葉が素敵です。


感動的な景色です。実に素晴らしい!


覚園寺の紅葉も本当に素敵でした!
それではお楽しみのランチを食べに行きましょう!

ランチの前に鶴岡八幡宮に寄っていきます。

八幡宮の紅葉と言えばやっぱりここ!

すごく綺麗です!見ているだけで癒されます。

さて続いて鎌倉駅にやってきました。

小町通りの入口近くにある居酒屋の和民。

今日はこちらでランチをいただきます。

さっそく中に入りましょう。

お得な日替わりランチを注文します。

円覚寺でいただいた御朱印。
これで鎌倉五山の3つ目の御朱印が集まりました。

きました~!
今日のランチはハンバーグとカニクリームコロッケ。

それでは、いただきます~~!!
とても美味しいです!
ご飯お代わり自由も嬉しい♪

お会計は500円分の株主優待券を利用。
僕は和民の株主なので年間で6千円分の優待券が貰えます。
今日のお支払はたったの250円。まさに趣味と実益です♪

お腹一杯になったので海までお散歩をします。

一の鳥居を抜けて、

しばらく歩くと、

海~~!!!

今日の由比ガ浜は波が穏やかです。

海が見えるベンチで休憩をします。
気温がグングン上がり20度位ありそうです。

やっぱり湘南はいいですね~!
それでは海沿いを歩きながら次の目的地へ移動しましょう。

さて今日最後の紅葉狩りはやっぱり大仏様。

さっそく中に入りましょう。

紅葉と大仏様の見事なハーモニーです!

この景色が観られるのはこの時期だけです。


裏庭の紅葉も綺麗です。


やっぱり大仏様を見ると鎌倉を感じます。



今年も大仏様と綺麗な紅葉が観られて良かったです!

さて再び海岸沿いの134号線にやってきました。

海を見ながら歩きます。

そしてパークホテルを通り過ぎると、

ありました!ビーナスカフェ!!

ここは前から気になっていたカフェです。
さっそく中に入りましょう。

お洒落な空間が広がります。

2階にはロフト席があるようです。

海が見える窓際の席に座りましょう。

まいこパンケーキを注文します。
鎌倉に舞子はいませんが、ネーミングが気に入りました!笑

とても素敵なカフェです。

バーカウンターもあります。

おいしそう~!!
今日は餡子をチョイスしました!

冷たいコーラと一緒にいただきます~!
すごく美味しいです!!

海を見えるロケーションも素晴らしいです。

食後はしばらく読書をしましょう。


4時過ぎになりました。
そろそろ夕暮れの時間です。

とても素敵なカフェでした。ご馳走様でした!

続いて稲村ヶ崎にある海浜公園にやってきました。

おお~!夕陽が綺麗です!

稲村ヶ崎は鎌倉随一の夕陽スポット。

江ノ島が夕陽に照らされています。

今日は本当に素晴らしい1日でした。
また来年も鎌倉に紅葉狩りに来たいです!!
- 関連記事
-
- 2017年1月、鎌倉七福神巡りと絶品パンケーキ (2017/01/30)
- 2016年の鎌倉旅行日記 (2016/12/31)
- 2016年12月、鎌倉紅葉日記2016' 後半 (2016/12/10)
- 2016年12月、鎌倉紅葉日記2016' 前半 (2016/12/10)
- 2016年6月、鎌倉紫陽花日記2016’後編 (2016/06/17)
スポンサーサイト
<<山喜から5,000円分の優待券が到着 | ホーム | 2016年12月、鎌倉紅葉日記2016' 前半>>
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |