配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2016年10月、札幌紅葉日記、2日目 | ホーム | 2016年10月、札幌紅葉日記、1日目前半>>
2016年10月、札幌紅葉日記、1日目後半
2016年10月、札幌紅葉日記、1日目後半(第1,643回更新)

バスと地下鉄を乗り継いで札幌駅に戻ってきました。

それではお楽しみのランチを食べに行きましょう。

やってきのは駅から徒歩3分程にあるhirihiri2号。
スープカレーの人気店です。

さっそくお店に入りましょう。


席に座ってさっそくメニューをチェックします。

どれにしようかな~!

人気No1の骨チキチキンに決定!
しかもランチタイムは50円お得♪

食べログのクーポン持参でドリンクが無料♪
冷たいコーラをいただきましょう。


きました~!チキンが丸ごと1本入っています!
野菜もたっぷりでヘルシーです!

それではいただきます~!!
さすが人気店。スープに深みがあり実に美味しいです!

駅からも近く大正解のお店でした。ご馳走様でした!

続いて徒歩5分程の北海道大学にやってきました。

初日最後の紅葉は北大と決めていました。

おお~!綺麗に紅葉しています!

素晴らしい景色です。

クラーク博士像と紅葉のベストマッチ!

それでは広大なキャンパスを散策しましょう。

歴史を感じる素晴らしいキャンパスです。


メインストリートを進んで行きましょう。



すごく素敵です!!

有名なイチョウ並木があります。



だんだんと日が暮れてきました。

北大の紅葉も素晴らしかったです!

さて一旦ホテルに戻ってきました。


ウェルカムドリンクのサービスがあります。

こちらは併設されたカフェ。明日ここで朝食を頂きます。
それでは鍵を受け取ってお部屋に行きましょう。

お部屋はシンプルなシングルルーム。

使い勝手が良さそうな広いデスク。

枕元にコンセントがあるのは嬉しいです。


高級感のある消臭スプレー。

アメニティ類はデスクのボックスの中にあります。

バスルームも清潔感があります。

まずはウェルカムドリンクを頂きながらリラックスしましょう。

続いて1階のロビーフロアにやってきました。

このホテルには大浴場があります。これは嬉しい!
ゆっくり湯船に浸かって疲れを癒しましょう。

さてお風呂から上がり再び出かけます。
外は小雨が降っています。

やってきたのは地下鉄の澄川駅。

これから夕食を食べて行きます!

徒歩5分程でお目当てのお店に到着。

夕食は味噌ラーメンの名店「純連」でいただきます。


さっそく券売機で味噌ラーメンを注文しましょう。

壁には有名人のサイン色紙がぎっしり。

きたました~!
ずっと食べたかった純連の味噌ラーメン!

それでは、いただきます~!!
濃厚な味噌のスープがとても美味しいです。
本当に最高!!

やっぱり札幌の味噌ラーメンはレベルが高いです!

続いて幌平橋で下車します。

駅を出て3分程で、

倉式珈琲店に到着。

さっそくお店に入りましょう。


落ち着いた内装の店内。


席に座って注文をしましょう。


ここのコーヒーは本格的なサイフォン式。
これで315円はとてもお得です。

コーヒーを飲みながら今日撮った写真を整理しておきましょう。

ここはとても居心地が良いです。


とてもゆっくり過ごせました。ご馳走様でした!

それではホテルに戻りましょう。



最後にお気に入りのプレミアムロールケーキを頂きます。
旅行中はカロリー無視です!笑
それでは今日は早めに休んで明日の観光に備えましょう!
2日目の日記へと続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。

バスと地下鉄を乗り継いで札幌駅に戻ってきました。

それではお楽しみのランチを食べに行きましょう。

やってきのは駅から徒歩3分程にあるhirihiri2号。
スープカレーの人気店です。

さっそくお店に入りましょう。


席に座ってさっそくメニューをチェックします。

どれにしようかな~!

人気No1の骨チキチキンに決定!
しかもランチタイムは50円お得♪

食べログのクーポン持参でドリンクが無料♪
冷たいコーラをいただきましょう。


きました~!チキンが丸ごと1本入っています!
野菜もたっぷりでヘルシーです!

それではいただきます~!!
さすが人気店。スープに深みがあり実に美味しいです!

駅からも近く大正解のお店でした。ご馳走様でした!

続いて徒歩5分程の北海道大学にやってきました。

初日最後の紅葉は北大と決めていました。

おお~!綺麗に紅葉しています!

素晴らしい景色です。

クラーク博士像と紅葉のベストマッチ!

それでは広大なキャンパスを散策しましょう。

歴史を感じる素晴らしいキャンパスです。


メインストリートを進んで行きましょう。



すごく素敵です!!

有名なイチョウ並木があります。



だんだんと日が暮れてきました。

北大の紅葉も素晴らしかったです!

さて一旦ホテルに戻ってきました。


ウェルカムドリンクのサービスがあります。

こちらは併設されたカフェ。明日ここで朝食を頂きます。
それでは鍵を受け取ってお部屋に行きましょう。

お部屋はシンプルなシングルルーム。

使い勝手が良さそうな広いデスク。

枕元にコンセントがあるのは嬉しいです。


高級感のある消臭スプレー。

アメニティ類はデスクのボックスの中にあります。

バスルームも清潔感があります。

まずはウェルカムドリンクを頂きながらリラックスしましょう。

続いて1階のロビーフロアにやってきました。

このホテルには大浴場があります。これは嬉しい!
ゆっくり湯船に浸かって疲れを癒しましょう。

さてお風呂から上がり再び出かけます。
外は小雨が降っています。

やってきたのは地下鉄の澄川駅。

これから夕食を食べて行きます!

徒歩5分程でお目当てのお店に到着。

夕食は味噌ラーメンの名店「純連」でいただきます。


さっそく券売機で味噌ラーメンを注文しましょう。

壁には有名人のサイン色紙がぎっしり。

きたました~!
ずっと食べたかった純連の味噌ラーメン!

それでは、いただきます~!!
濃厚な味噌のスープがとても美味しいです。
本当に最高!!

やっぱり札幌の味噌ラーメンはレベルが高いです!

続いて幌平橋で下車します。

駅を出て3分程で、

倉式珈琲店に到着。

さっそくお店に入りましょう。


落ち着いた内装の店内。


席に座って注文をしましょう。


ここのコーヒーは本格的なサイフォン式。
これで315円はとてもお得です。

コーヒーを飲みながら今日撮った写真を整理しておきましょう。

ここはとても居心地が良いです。


とてもゆっくり過ごせました。ご馳走様でした!

それではホテルに戻りましょう。



最後にお気に入りのプレミアムロールケーキを頂きます。
旅行中はカロリー無視です!笑
それでは今日は早めに休んで明日の観光に備えましょう!
2日目の日記へと続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。
- 関連記事
-
- 2017年4月、札幌グルメ旅2017、1日目 (2017/04/24)
- 2016年10月、札幌紅葉日記、2日目 (2016/11/11)
- 2016年10月、札幌紅葉日記、1日目後半 (2016/11/10)
- 2016年10月、札幌紅葉日記、1日目前半 (2016/11/10)
- 2016年10月、札幌紅葉日記2016 (2016/10/31)
スポンサーサイト
<<2016年10月、札幌紅葉日記、2日目 | ホーム | 2016年10月、札幌紅葉日記、1日目前半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |