配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<史上最大級!WIMAX導入で21,500円キャッシュバック! | ホーム | 7月度の分配金、154,524円を再投資!>>
純金積立を20年続けました
純金積立を20年続けました(第95回更新)
私は1992年4月から純金積立を始めました。
丁度大学を卒業したのと同時のタイミングでした。
最初は月々5,000円。それから少しずつ金額を増やしていき、今は月々15,000円。ボーナス時20,000円を年2回増額しています。年額で22万円を積み立てている計算です。
金は価値のなくらならい資産です。将来起こりうる国家破産やインフレ、そして円安へのヘッジとして投資しています。
私は2008年にそれまで積み立てていた金を一度全て売却しました。平均購入価格の2倍以上で売れました。それからまたコツコツ積立を続けています。
そんな中、楽天証券がネット証券では初めて純金積立の取り扱いを始めました。楽天証券の純金積立のポイントをまとめてみます。
●毎月1,000円から投資可能。
●オンラインで手軽に取引が可能。
●区分保管により安全性を確保。
●割安な手数料。
欧米では資産の一部(5~10%)を金で保有することは常識になっています。まずは無料の資料請求から始めてみませんか。



私は1992年4月から純金積立を始めました。
丁度大学を卒業したのと同時のタイミングでした。
最初は月々5,000円。それから少しずつ金額を増やしていき、今は月々15,000円。ボーナス時20,000円を年2回増額しています。年額で22万円を積み立てている計算です。
金は価値のなくらならい資産です。将来起こりうる国家破産やインフレ、そして円安へのヘッジとして投資しています。
私は2008年にそれまで積み立てていた金を一度全て売却しました。平均購入価格の2倍以上で売れました。それからまたコツコツ積立を続けています。
そんな中、楽天証券がネット証券では初めて純金積立の取り扱いを始めました。楽天証券の純金積立のポイントをまとめてみます。
●毎月1,000円から投資可能。
●オンラインで手軽に取引が可能。
●区分保管により安全性を確保。
●割安な手数料。
欧米では資産の一部(5~10%)を金で保有することは常識になっています。まずは無料の資料請求から始めてみませんか。

- 関連記事
-
- 消費税8%決定!増税で得する商品はこれだ! (2013/10/02)
- 円安時代は金投資は面白い! (2013/03/14)
- 金投資は消費税増税で確実に恩恵を受ける! (2013/01/25)
- 純金積立を20年続けました (2012/07/13)
スポンサーサイト
<<史上最大級!WIMAX導入で21,500円キャッシュバック! | ホーム | 7月度の分配金、154,524円を再投資!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |