配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<アトムから2,000円分の株主優待カードが到着 | ホーム | 英国のEU離脱選択で、私の資産が大暴落>>
6月度の分配金は、352,779円
6月度の分配金は、352,779円(第1,512回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ワールド・リート・オープンの6月度の分配金が出ました。
6月度の分配金は、352,779円でした。
<今月までの状況>

これで年初から6ヶ月の合計は206万円を超えました。
このペースでいくと年間の分配金は400万円に達しそうです。
ワールド・リート・オープンへの総投資額は1,481万円。
以前は分配金を再投資していましたが、昨年から受取り型に変更しました。
これまでの累計受取額は約542万円。
あと2年半程で元本を全て回収できそうです。
そして元本を回収した後の分配金は全て利益になります。
投資信託の分配金は、私が実践するインカムゲイン投資の主力の一つ。
毎月安定的に入ってくる定期収入はとても嬉しいです!
<ワールド・リート・オープンの購入はマネックス証券がお勧めです>
・一部上場。大手ネット証券の安心感
・販売手数料が無料
・お得なマネックスポイント
・NISA口座なら分配金が非課税に
まずは資料請求からはじめませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ワールド・リート・オープンの6月度の分配金が出ました。
6月度の分配金は、352,779円でした。
<今月までの状況>

これで年初から6ヶ月の合計は206万円を超えました。
このペースでいくと年間の分配金は400万円に達しそうです。
ワールド・リート・オープンへの総投資額は1,481万円。
以前は分配金を再投資していましたが、昨年から受取り型に変更しました。
これまでの累計受取額は約542万円。
あと2年半程で元本を全て回収できそうです。
そして元本を回収した後の分配金は全て利益になります。
投資信託の分配金は、私が実践するインカムゲイン投資の主力の一つ。
毎月安定的に入ってくる定期収入はとても嬉しいです!
<ワールド・リート・オープンの購入はマネックス証券がお勧めです>
・一部上場。大手ネット証券の安心感
・販売手数料が無料
・お得なマネックスポイント
・NISA口座なら分配金が非課税に
まずは資料請求からはじめませんか。
- 関連記事
-
- 7月度の分配金は、352,779円 (2016/07/16)
- 6月度のSBI投信マイレージは3,219ポイント (2016/06/29)
- 6月度の分配金は、352,779円 (2016/06/26)
- 5月度のSBI投信マイレージは3,201ポイント (2016/05/24)
- 5月度の分配金は309,423円 (2016/05/21)
スポンサーサイト
<<アトムから2,000円分の株主優待カードが到着 | ホーム | 英国のEU離脱選択で、私の資産が大暴落>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |