配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<お正月休みは毎月1万円を稼ぎ出すお財布を作ろう! | ホーム | たったの4,200円!羽毛布団のように暖かいシンサレートは超おススメ!>>
南アフリカランドの暴落で思ったこと
南アフリカランドの暴落で思ったこと(第1,334回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
南アフリカランドが暴落しました。
それまでの過去最安値は、2008年に記録した1ランド=7.62円。
これが12月10日に7.5円まで下落。
過去最安値をあっさり更新しました。
FXでロスカットを執行された投資家も多かったことでしょう。
実は私も昨年までFXでランド円を運用していました。
しかし幸い昨年7月に全決済し、ポジションは持っていませんでした。
今回の暴落を教訓にFXにおいての自己ルールを作りました。
それは「過去最安値の半額まで耐えうるレバレッジに抑える」ことです。
今はトルコリラFXを運用していますが、
過去最安値の38.8円の半額の19.4円まで耐えうるようにしました。
今後もこのルールを徹底して運用していきたいと思います。
トルコリラFXならくりっく365のGMOクリック証券がお勧めです
・東証一部上場の「GMOくりっくホーヅティングス」所属
・くりっく365参加の厳格な基準を満たした優良企業
・ネットに特化した優れた取引環境
GMOくりっく証券はくりっく365に参加する企業の中でも特にお勧めです。
まずは無料の口座開設からはじめませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
南アフリカランドが暴落しました。
それまでの過去最安値は、2008年に記録した1ランド=7.62円。
これが12月10日に7.5円まで下落。
過去最安値をあっさり更新しました。
FXでロスカットを執行された投資家も多かったことでしょう。
実は私も昨年までFXでランド円を運用していました。
しかし幸い昨年7月に全決済し、ポジションは持っていませんでした。
今回の暴落を教訓にFXにおいての自己ルールを作りました。
それは「過去最安値の半額まで耐えうるレバレッジに抑える」ことです。
今はトルコリラFXを運用していますが、
過去最安値の38.8円の半額の19.4円まで耐えうるようにしました。
今後もこのルールを徹底して運用していきたいと思います。
トルコリラFXならくりっく365のGMOクリック証券がお勧めです
・東証一部上場の「GMOくりっくホーヅティングス」所属
・くりっく365参加の厳格な基準を満たした優良企業
・ネットに特化した優れた取引環境
GMOくりっく証券はくりっく365に参加する企業の中でも特にお勧めです。
まずは無料の口座開設からはじめませんか。
- 関連記事
スポンサーサイト
<<お正月休みは毎月1万円を稼ぎ出すお財布を作ろう! | ホーム | たったの4,200円!羽毛布団のように暖かいシンサレートは超おススメ!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |