配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
利回り9.44%!魅惑の米国超高配当株を買ってみた!
利回り9.44%!魅惑の米国超高配当株を買ってみた!(第3,350回更新)
こんにちは。
今年末のセミリタイアを目指すベトカブです。
隠れファンの多い米国株のARCC(エイリスキャピタル)を購入しました。まずは詳細をご覧下さい。
購入株数→35株
約定価格→16.94ドル
予想配当→1.6ドル(昨年実績)
配当利回り→9.44%
ARCCはアメリカBDC企業の最大手です。BDC企業とは一言で言えばベンチャー企業に出資する投資会社です。銀行融資が受けられないベンチャー企業を金銭面でサポートし、出資先の企業が上場すると莫大な利益が得られます。また利益の90%以上を投資家に配当するので法人税が免除されています。
●ARCCの投資メリット
過去10年間平均で9%を超える超高配当が最大の魅力です。減配リスクは比較的低く、リーマンショック時も18%程度の減配で乗り切りました。またARCC株を通じて米国の有望な未上場企業に間接的に投資できます。
●ARCCの投資デメリット
経済ショック時に株価が暴落します。リーマンショック時に株価は3ドルに。今回のコロナショックでは7ドルに暴落しました。超絶な含み損を抱えるのでかなり心臓に悪いです。ただ経済ショック時には暴落しますが、その後はいずれも株価は回復しています。
●今後の私の投資スタンス
一時的な株価暴落は覚悟の上で100万円~150万円程度を投資したいと考えています。投資額を総資産の1%程度に抑えつつ、セミリタイア後の配当収入を増やす戦略です。米ドル建てなので通貨分散効果もあります。
●最後に留意点
ARCCは現在大手ネット証券では楽天証券のみ購入可能となっています。SBI証券では取り扱い不可。マネックス証券では取り扱い中止になりました。これはARCCが一般企業ではなく外国投資法人に該当する可能性があり、外国投資法人の取り扱い時に、日本国内で必要とされる「外国投資法人に関する届出」の提出が確認できないという理由です。単なる手続き上の理由ですが、今後は楽天証券でも買えなくなる可能性が高いです。
本来なら株価暴落を待って大きく仕込みたいところですがいつ買えなくなるか分かりません。そこで今のうちから少しずつ買い増していきたいと思います。株価変動リスクが高い銘柄なので投資される方はくれぐれも自己責任でお願いします。
今年最初のふるさと納税は美味しい天然水はいかがですか?
12,000円の寄付で何と96本も届きます!
こんにちは。
今年末のセミリタイアを目指すベトカブです。
隠れファンの多い米国株のARCC(エイリスキャピタル)を購入しました。まずは詳細をご覧下さい。
購入株数→35株
約定価格→16.94ドル
予想配当→1.6ドル(昨年実績)
配当利回り→9.44%
ARCCはアメリカBDC企業の最大手です。BDC企業とは一言で言えばベンチャー企業に出資する投資会社です。銀行融資が受けられないベンチャー企業を金銭面でサポートし、出資先の企業が上場すると莫大な利益が得られます。また利益の90%以上を投資家に配当するので法人税が免除されています。
●ARCCの投資メリット
過去10年間平均で9%を超える超高配当が最大の魅力です。減配リスクは比較的低く、リーマンショック時も18%程度の減配で乗り切りました。またARCC株を通じて米国の有望な未上場企業に間接的に投資できます。
●ARCCの投資デメリット
経済ショック時に株価が暴落します。リーマンショック時に株価は3ドルに。今回のコロナショックでは7ドルに暴落しました。超絶な含み損を抱えるのでかなり心臓に悪いです。ただ経済ショック時には暴落しますが、その後はいずれも株価は回復しています。
●今後の私の投資スタンス
一時的な株価暴落は覚悟の上で100万円~150万円程度を投資したいと考えています。投資額を総資産の1%程度に抑えつつ、セミリタイア後の配当収入を増やす戦略です。米ドル建てなので通貨分散効果もあります。
●最後に留意点
ARCCは現在大手ネット証券では楽天証券のみ購入可能となっています。SBI証券では取り扱い不可。マネックス証券では取り扱い中止になりました。これはARCCが一般企業ではなく外国投資法人に該当する可能性があり、外国投資法人の取り扱い時に、日本国内で必要とされる「外国投資法人に関する届出」の提出が確認できないという理由です。単なる手続き上の理由ですが、今後は楽天証券でも買えなくなる可能性が高いです。
本来なら株価暴落を待って大きく仕込みたいところですがいつ買えなくなるか分かりません。そこで今のうちから少しずつ買い増していきたいと思います。株価変動リスクが高い銘柄なので投資される方はくれぐれも自己責任でお願いします。
今年最初のふるさと納税は美味しい天然水はいかがですか?
12,000円の寄付で何と96本も届きます!
スポンサーサイト
| ホーム |