配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
年初来高値のデクセリアルズを一部利確、高配当銘柄のアサンテを新規買い
年初来高値のデクセリアルズを一部利確、高配当銘柄のアサンテを新規買い(3,311回更新)
こんにちは。
2021年末のセミリタイアを目指すベトカブです。
1,000株保有中のデクセリアルズ。
昨日の年初来高値を契機に一部利確しました。
売却株数→100株
約定単価→1,313円
保有単価→692円
売却利益→62,100円
残り株数→900株
一方売却資金でアサンテを新規購入しました。
購入株数→100株
約定単価→1,457円
購入金額→145,700円
予想配当→6,000円
株主優待→2,000円(三菱UFJニコスギフトカード)
配当利回り→4.12%
総合利回り→5.49%
私が同社株に注目した理由は下記4点です。
●シロアリ駆除で国内最大手の優位性
●底堅い需要に支えられた安定業績
●自己資本比率80%の超優良財務
●十分な増配余地(前期配当性向40%台)
前場で買ったのですが後場に急落して終値は1,407円。
ちょっと残念なトレードでした。
しかしながら配当金でセミリタイアを目指す私にとって非常に魅力的な銘柄です。株主優待も大変魅力ですが、ギフトカードは改悪の可能性が高い優待品です。ただ、たとえ将来改悪されたとしても長期保有する価値があると判断しました。この判断が良い結果に繋がると嬉しいです。
コスパ抜群!
私のオススメのふるさと納税ベスト3はこちらです!
こんにちは。
2021年末のセミリタイアを目指すベトカブです。
1,000株保有中のデクセリアルズ。
昨日の年初来高値を契機に一部利確しました。
売却株数→100株
約定単価→1,313円
保有単価→692円
売却利益→62,100円
残り株数→900株
一方売却資金でアサンテを新規購入しました。
購入株数→100株
約定単価→1,457円
購入金額→145,700円
予想配当→6,000円
株主優待→2,000円(三菱UFJニコスギフトカード)
配当利回り→4.12%
総合利回り→5.49%
私が同社株に注目した理由は下記4点です。
●シロアリ駆除で国内最大手の優位性
●底堅い需要に支えられた安定業績
●自己資本比率80%の超優良財務
●十分な増配余地(前期配当性向40%台)
前場で買ったのですが後場に急落して終値は1,407円。
ちょっと残念なトレードでした。
しかしながら配当金でセミリタイアを目指す私にとって非常に魅力的な銘柄です。株主優待も大変魅力ですが、ギフトカードは改悪の可能性が高い優待品です。ただ、たとえ将来改悪されたとしても長期保有する価値があると判断しました。この判断が良い結果に繋がると嬉しいです。
コスパ抜群!
私のオススメのふるさと納税ベスト3はこちらです!
スポンサーサイト
| ホーム |