配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
2019年株主総会お土産④~青山財産ネットワークス~
2019年株主総会お土産④~青山財産ネットワークス~(第2,658回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

青山一丁目にやってきました。

駅を出て会場の明治記念館に向かいます。

桜が満開です!

お花見をしながら歩いていきます。

そして徒歩6分程で明治記念館に到着。

それでは中に入りましょう。


会場は2階です。

それでは受付で議決権行使を提出しましょう。

頂いたお土産はこちらです♪

帰る前に素敵な中庭を見ていきましょう。

枝垂れ桜が満開です。

君が代の歌詞に出てくる「さざれ石」があります。


今日はお花見まで楽しめました!

気になるお土産の中身は美味しそうなクッキー。
やっぱり株主総会でいただくお土産は嬉しいです♪
日本投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

青山一丁目にやってきました。

駅を出て会場の明治記念館に向かいます。

桜が満開です!

お花見をしながら歩いていきます。

そして徒歩6分程で明治記念館に到着。

それでは中に入りましょう。


会場は2階です。

それでは受付で議決権行使を提出しましょう。

頂いたお土産はこちらです♪

帰る前に素敵な中庭を見ていきましょう。

枝垂れ桜が満開です。

君が代の歌詞に出てくる「さざれ石」があります。


今日はお花見まで楽しめました!

気になるお土産の中身は美味しそうなクッキー。
やっぱり株主総会でいただくお土産は嬉しいです♪
日本投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!
2019年お花見日記③~千鳥ヶ淵~
2019年お花見日記③~千鳥ヶ淵~(第2,657回更新)
平成最後のお花見シーズン
3ヶ所目は都内屈指の桜の名所の千鳥ヶ淵を訪れました。

九段下にやってきました。
東西線九段下駅の発車メロディーは、駅から武道館までの坂道が歌詞に盛り込まれた爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で~はるかなる想い~」です。「♪九段下の駅を降りて坂道を~人の流れ追い越してゆけば~♪」思わず口ずさみます。笑

おお~!
お堀の桜が綺麗に咲いています!

この景色はとても有名ですよね。

北の丸公園にやってきました。

全体的に6~7部咲き。
ただ桜の季節は、はかなく短いので、これで十分!




すごく良い景色です!

それではお堀に沿って散策しましょう。


すごく美しいです!


桜のアーチの下を歩いて行きます。



ピンクとパープルの素敵なコラボレーション♪



おお~!
これは実に素晴らしい景色です!!

千鳥ヶ淵名物のボートが見えます。

桜の花びらは可憐で綺麗ですね。



この辺りの桜はほぼ満開に咲いています。



千鳥ヶ淵ならではの本当に素晴らしい景色です!



最後にもう一度北の丸公園へ。


今日のお花見も大満足でした。

やっぱり私は桜の季節が大好きです!!
平成最後のお花見シーズン
3ヶ所目は都内屈指の桜の名所の千鳥ヶ淵を訪れました。

九段下にやってきました。
東西線九段下駅の発車メロディーは、駅から武道館までの坂道が歌詞に盛り込まれた爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で~はるかなる想い~」です。「♪九段下の駅を降りて坂道を~人の流れ追い越してゆけば~♪」思わず口ずさみます。笑

おお~!
お堀の桜が綺麗に咲いています!

この景色はとても有名ですよね。

北の丸公園にやってきました。

全体的に6~7部咲き。
ただ桜の季節は、はかなく短いので、これで十分!




すごく良い景色です!

それではお堀に沿って散策しましょう。


すごく美しいです!


桜のアーチの下を歩いて行きます。



ピンクとパープルの素敵なコラボレーション♪



おお~!
これは実に素晴らしい景色です!!

千鳥ヶ淵名物のボートが見えます。

桜の花びらは可憐で綺麗ですね。



この辺りの桜はほぼ満開に咲いています。



千鳥ヶ淵ならではの本当に素晴らしい景色です!



最後にもう一度北の丸公園へ。


今日のお花見も大満足でした。

やっぱり私は桜の季節が大好きです!!
2019年株主総会お土産③~バリューHR、GCA~
2019年株主総会お土産③~バリューHR、GCA~(第2,656回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

明治記念館にやってきました。

さっそく中に入りましょう。

今日1社目はバリューHRの株主総会です。

さっそく受付で議決権行使を提出しましょう。


頂いたお土産はこちら。

美味しそうな焼き菓子7個セット♪

明治記念館は中庭がとても素敵です。

見事な枝垂れ桜です!

お花見まで楽しめました^^

続いて東京駅の八重洲口にやってきました。

2社目の株主総会はGCA。
会場はパシフィック・センチュリープレイス・丸の内です。

さっそく会場のある30階に上がりましょう。

受付で議決権行使を提出します。

頂いたお土産はこちら。

海鮮せんべいの「大漁船」8個セット。

東京駅界隈の桜もかなり咲いていました。
株主総会でいただく土産はやっぱり嬉しいです♪
日本投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

明治記念館にやってきました。

さっそく中に入りましょう。

今日1社目はバリューHRの株主総会です。

さっそく受付で議決権行使を提出しましょう。


頂いたお土産はこちら。

美味しそうな焼き菓子7個セット♪

明治記念館は中庭がとても素敵です。

見事な枝垂れ桜です!

お花見まで楽しめました^^

続いて東京駅の八重洲口にやってきました。

2社目の株主総会はGCA。
会場はパシフィック・センチュリープレイス・丸の内です。

さっそく会場のある30階に上がりましょう。

受付で議決権行使を提出します。

頂いたお土産はこちら。

海鮮せんべいの「大漁船」8個セット。

東京駅界隈の桜もかなり咲いていました。
株主総会でいただく土産はやっぱり嬉しいです♪
日本投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!
2019年3月の不労所得(配当・家賃)は43万0,412円
2019年3月の不労所得(配当・家賃)は43万0,412円(第2,655回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

※配当は税引き後の手取り
※家賃は管理費・修繕費積立・固定資産税控除後の手取り収入
2019年3月の不労所得は43万0,412円でした。
3月は12月末決算のインフラファンドとJリートの分配金が多数を占めました。
またいつも通り家賃もしっかり入金されました。
1ヶ月間で43万円の不労所得はとても有難いです。
これで1月~3月の累計は73万3,203円となりました。

今年は大きな株価下落局面があると予想しています。
その時に大きく買えるように今はキャッシュをしっかり貯めたいと思います。
日本投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

※配当は税引き後の手取り
※家賃は管理費・修繕費積立・固定資産税控除後の手取り収入
2019年3月の不労所得は43万0,412円でした。
3月は12月末決算のインフラファンドとJリートの分配金が多数を占めました。
またいつも通り家賃もしっかり入金されました。
1ヶ月間で43万円の不労所得はとても有難いです。
これで1月~3月の累計は73万3,203円となりました。

今年は大きな株価下落局面があると予想しています。
その時に大きく買えるように今はキャッシュをしっかり貯めたいと思います。
日本投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!
2019年お花見日記②~六本木ヒルズ毛利庭園、さくら坂~
2019年お花見日記②~六本木ヒルズ毛利庭園、さくら坂~(第2,654回更新)
平成最後のお花見シーズン。
2ヶ所目はお気に入りの六本木ヒルズに行きました!

麻布十番駅にやってきました。

駅を出て麻布十番商店街を歩きます。

この辺りはお洒落なお店が多いです。


六本木ヒルズが見えてきました。

そして目的地の毛利庭園へ。

おおっ!!

すごい綺麗ですっーー!!!!

ほぼ満開ですよ!!

いや~!今日のお花見は最高です!

池のほとりの枝垂れ桜も見事です。

洗練された都会の桜が美しい!



青空と、ヒルズと、桜の、見事な三重奏♪





いや~~!
今日の毛利庭園の桜は実に素晴らしい!!

気分は最高です♪

続いて近くのさくら坂にやってきました。

おぉ~!桜並木が綺麗です!

全体的に6~7分咲きですが見応え十分!



美しい桜のアーチ!!




さくら坂はとても上品で私のお気に入りの場所です。

今年も美しい桜が見られて良かったです!

最後にもう一度毛利庭園を見ていきましょう。


今日の桜は本当に美しいです。

今の時期だけ見られる貴重な景色。

しっかり目に焼き付けましたよ!

今日は本当に素晴らしいお花見でした。
来年もまた絶対に来たいです!!
平成最後のお花見シーズン。
2ヶ所目はお気に入りの六本木ヒルズに行きました!

麻布十番駅にやってきました。

駅を出て麻布十番商店街を歩きます。

この辺りはお洒落なお店が多いです。


六本木ヒルズが見えてきました。

そして目的地の毛利庭園へ。

おおっ!!

すごい綺麗ですっーー!!!!

ほぼ満開ですよ!!

いや~!今日のお花見は最高です!

池のほとりの枝垂れ桜も見事です。

洗練された都会の桜が美しい!



青空と、ヒルズと、桜の、見事な三重奏♪





いや~~!
今日の毛利庭園の桜は実に素晴らしい!!

気分は最高です♪

続いて近くのさくら坂にやってきました。

おぉ~!桜並木が綺麗です!

全体的に6~7分咲きですが見応え十分!



美しい桜のアーチ!!




さくら坂はとても上品で私のお気に入りの場所です。

今年も美しい桜が見られて良かったです!

最後にもう一度毛利庭園を見ていきましょう。


今日の桜は本当に美しいです。

今の時期だけ見られる貴重な景色。

しっかり目に焼き付けましたよ!

今日は本当に素晴らしいお花見でした。
来年もまた絶対に来たいです!!
配当権利落ちで株価急落の3銘柄を狙い買い!
配当権利落ちで株価急落の3銘柄を狙い買い!(第2,653回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
昨日の配当権利落ちで株価が急落した3銘柄を買いました。
①三菱ケミカルホールディングス
購入数→100株
投資額→80,500円
配当→4,000円
配当利回り→4.96%
総合化学首位。配当利回り5%はかなり魅力的。予想1株利益は150円なので40円配当は無理なく維持できると判断しました。
②アサックス
購入数→100株
投資額→51,800円
配当+優待→3,500円
総合利回り→6.75%
不動産担保ローン専業。100株保有で2.000円分のクオカード優待。7%近い総合利回りはかなり魅力。予想1株利益は75円なので15円配当は将来増額の期待も持てます。
③日本モーゲージサービス
購入数→100株
投資額→123,100円
配当+優待→15,500円
総合利回り→12.59%
固定金利ローンフラット35貸付が主力。100株保有で3,000円分クオカードに加え、3年以上保有で9,000円分のカタログギフト。総合利回りは驚異の12%超!
この3銘柄は以前からウォッチしていました。
3銘柄共に終値が買値を上回ったので良かったです。
長期保有して高額のインカムを貰い続けたいと思います。
日本投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
昨日の配当権利落ちで株価が急落した3銘柄を買いました。
①三菱ケミカルホールディングス
購入数→100株
投資額→80,500円
配当→4,000円
配当利回り→4.96%
総合化学首位。配当利回り5%はかなり魅力的。予想1株利益は150円なので40円配当は無理なく維持できると判断しました。
②アサックス
購入数→100株
投資額→51,800円
配当+優待→3,500円
総合利回り→6.75%
不動産担保ローン専業。100株保有で2.000円分のクオカード優待。7%近い総合利回りはかなり魅力。予想1株利益は75円なので15円配当は将来増額の期待も持てます。
③日本モーゲージサービス
購入数→100株
投資額→123,100円
配当+優待→15,500円
総合利回り→12.59%
固定金利ローンフラット35貸付が主力。100株保有で3,000円分クオカードに加え、3年以上保有で9,000円分のカタログギフト。総合利回りは驚異の12%超!
この3銘柄は以前からウォッチしていました。
3銘柄共に終値が買値を上回ったので良かったです。
長期保有して高額のインカムを貰い続けたいと思います。
日本投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!
2019年お花見日記~アークヒルズ、増上寺、&絶品ハンバーガー
2019年お花見日記~アークヒルズ、増上寺、&絶品ハンバーガー(第2,651回更新)
今年も待ちに待ったお花見の季節がやってきました!

2019年最初のお花見は六本木一丁目駅からスタート。

さっそく駅を降りてすぐのスペイン坂に。
桜の開花状況はどうでしょうか。

おお~!かなり咲いていますよ!!

すごく綺麗です!

都会らしいビルと桜のコラボレーション♪

今日は素晴らしい青空。絶好のお花見日和です。



すごい!見応え満点の景色です!


六本木らしい洗練された桜の景色です。



今年最初のお花見にアークヒルズを選んで大正解でした!

あと数日で満開を迎えるでしょう。
それでは次の目的地の増上寺へ移動しましょう!

続いて麻布十番で下車します。

街のあちらこちらで桜が開花しています。

綺麗~!!

おっ!東京タワーが見えてきました!

そして徒歩15分程で増上寺に到着。

さあ、桜はどうでしょうか。

おお~!枝垂れ桜が綺麗に咲いていますよ!

絶景です!!

おっ!

すごいです!!
そして・・・

枝垂れ桜と東京タワーの見事なコラボレーション!!!

増上寺ならでは素晴らしい景色です!!

すごい綺麗っーー!!!

やっぱり桜は最高です!

それでは境内の桜をじっくり鑑賞しましょう。




まさに滝のような見事な枝垂れ桜です。



本当に感動的な景色です!!



今年も増上寺の桜は実に見事でした。


それではお楽しみのランチを食べに行きましょう♪

続いてやってきたのは池袋東口。

お目当てのランチはこちらのビルに。

12階のウルフギャング・パックカフェに行きます。

さっそく12階にやってきました。

それではお店に入りましょう。

店内は明るく開放的な空間。

高級感のある素敵なお店です。

ソファー席に案内されました。

さっそく私のお気に入りのWPバーガーを注文しましょう。

ランチドリンクはコーラをチョイス。
ドリンクはお代わり自由で100円と嬉しいお値段。

居心地の良い素敵なお店です。

きました~!
美味しそう~!!

ボリュームも満点です。
それでは、いただきます~!!
まるでステーキを食べているような食感。
すごく美味しいです!!

ドリンクのお代わりはホットコーヒーを頂きます。

お会計はアトムの株主優待ポイント利用で嬉しい無料♪

今日は素晴らしいお花見とランチで大満足な休日でした。
今年は平成最後のお花見シーズン。
色々な桜を観に行きたいです!!
今年も待ちに待ったお花見の季節がやってきました!

2019年最初のお花見は六本木一丁目駅からスタート。

さっそく駅を降りてすぐのスペイン坂に。
桜の開花状況はどうでしょうか。

おお~!かなり咲いていますよ!!

すごく綺麗です!

都会らしいビルと桜のコラボレーション♪

今日は素晴らしい青空。絶好のお花見日和です。



すごい!見応え満点の景色です!


六本木らしい洗練された桜の景色です。



今年最初のお花見にアークヒルズを選んで大正解でした!

あと数日で満開を迎えるでしょう。
それでは次の目的地の増上寺へ移動しましょう!

続いて麻布十番で下車します。

街のあちらこちらで桜が開花しています。

綺麗~!!

おっ!東京タワーが見えてきました!

そして徒歩15分程で増上寺に到着。

さあ、桜はどうでしょうか。

おお~!枝垂れ桜が綺麗に咲いていますよ!

絶景です!!

おっ!

すごいです!!
そして・・・

枝垂れ桜と東京タワーの見事なコラボレーション!!!

増上寺ならでは素晴らしい景色です!!

すごい綺麗っーー!!!

やっぱり桜は最高です!

それでは境内の桜をじっくり鑑賞しましょう。




まさに滝のような見事な枝垂れ桜です。



本当に感動的な景色です!!



今年も増上寺の桜は実に見事でした。


それではお楽しみのランチを食べに行きましょう♪

続いてやってきたのは池袋東口。

お目当てのランチはこちらのビルに。

12階のウルフギャング・パックカフェに行きます。

さっそく12階にやってきました。

それではお店に入りましょう。

店内は明るく開放的な空間。

高級感のある素敵なお店です。

ソファー席に案内されました。

さっそく私のお気に入りのWPバーガーを注文しましょう。

ランチドリンクはコーラをチョイス。
ドリンクはお代わり自由で100円と嬉しいお値段。

居心地の良い素敵なお店です。

きました~!
美味しそう~!!

ボリュームも満点です。
それでは、いただきます~!!
まるでステーキを食べているような食感。
すごく美味しいです!!

ドリンクのお代わりはホットコーヒーを頂きます。

お会計はアトムの株主優待ポイント利用で嬉しい無料♪

今日は素晴らしいお花見とランチで大満足な休日でした。
今年は平成最後のお花見シーズン。
色々な桜を観に行きたいです!!
千趣会から2千円分の優待券が到着、しかし株価はトホホ・・・
千趣会から2千円分の優待券が到着、しかし株価はトホホ・・・(第2,650回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

千趣会から優待券が到着しました。
同社のカタログショッピング「ベルメゾン」で利用できます。
通常の千円に加え長期優遇千円が加算されました。
下着や靴下等の日常品購入に利用したいと思います。
しかしながら業績悪化の影響で株価は買値の半値以下に下落中。
現在無配が続いています。
せめて優待だけは何とか続けて欲しいものです。
ダイヤモンドザイ5月号別冊付録の「全上場3715銘柄の理論株価」は必見!!

私の愛読書のダイヤモンドザイ最新号を購入しました。
今月号の別冊付録は凄い!!
全上場3715銘柄の最新理論株価
手元に置いて読める保存版
12月期企業の最新決算で数字が一変
私が株を買う際に理論株価を必ずチェックしています。
これだけで1,000円以上の価値はあるでしょう。
また本誌の特集も興味深いです。
◎第1特集
億り人が教える「株」入門
億り人の極意で選んだ勝ち株38付き
●[全校集会]株で230億円作ったcis先生が登場!
「株っておもしろくて止められない! 」
●シンプルでとても大事なcis先生の7つの鉄則
●[1時間め]株主優待株で成り上がる方法
元手40万円で2億円を稼いだまつのすけ先生
●[2時間め]高配当株を狙うリスト作成法
43年かけて年600万円配当を受け取ることに成功した藤田先生
●[3時間め]好業績株を楽々チャートで発掘
1勝4敗でも株で億を達成したDUKE。先生
●[4時間め]2年で2倍になる割安株の放置ワザ
割安株で資産が7億円に到達した本田武先生
●[5時間め]失速IPOの効率のいい拾い方
IPO投資で2億5000万円を作ったJACK先生
●ビギナーの用語集「株のキホン」も!
◎第2特集
買っていい10万円株は95銘柄!
買い:ソニー、HOYA、ワークマン、メルカリ、など
ダメ:ヤフー、マツキヨ、ホンダ、など
2019春/人気株500の激辛診断!
●2019年の「春のイチオシ株」
10万円株7/株主優待株7/高配当株7/Jリート4
●誰もが気になる人気株
大型株371/新興株108/Jリート10
●儲かる株の見つけ方
旬の3大テーマ/5つのランキング/セクター別比較
◎第3特集
新社会人&初心者必見!
確定拠出年金のキホンがわかる資産づくりガイド
●まず公的年金を知ろう
●企業型DCってナニ?
●iDeCoってやるべき?
●投資商品をサクサク理解!
●老後のお金以外に貯めておくべきお金のことを考えよう
◎第4特集
iDeCoで扱う投信201本の成績&コスト比べ
●口座管理手数料0円の9社を紹介!
SBI証券(オリジナル・セレクト)/楽天証券/マネックス証券/
大和証券/松井証券/イオン銀行/野村證券/みずほ銀行/au
●口座と投信の選び方3Step
今月のダイヤモンドザイは必見ですよ!
楽天ブックスなら送料無料&楽天スーパーポイント付与♪
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

千趣会から優待券が到着しました。
同社のカタログショッピング「ベルメゾン」で利用できます。
通常の千円に加え長期優遇千円が加算されました。
下着や靴下等の日常品購入に利用したいと思います。
しかしながら業績悪化の影響で株価は買値の半値以下に下落中。
現在無配が続いています。
せめて優待だけは何とか続けて欲しいものです。
ダイヤモンドザイ5月号別冊付録の「全上場3715銘柄の理論株価」は必見!!

私の愛読書のダイヤモンドザイ最新号を購入しました。
今月号の別冊付録は凄い!!
全上場3715銘柄の最新理論株価
手元に置いて読める保存版
12月期企業の最新決算で数字が一変
私が株を買う際に理論株価を必ずチェックしています。
これだけで1,000円以上の価値はあるでしょう。
また本誌の特集も興味深いです。
◎第1特集
億り人が教える「株」入門
億り人の極意で選んだ勝ち株38付き
●[全校集会]株で230億円作ったcis先生が登場!
「株っておもしろくて止められない! 」
●シンプルでとても大事なcis先生の7つの鉄則
●[1時間め]株主優待株で成り上がる方法
元手40万円で2億円を稼いだまつのすけ先生
●[2時間め]高配当株を狙うリスト作成法
43年かけて年600万円配当を受け取ることに成功した藤田先生
●[3時間め]好業績株を楽々チャートで発掘
1勝4敗でも株で億を達成したDUKE。先生
●[4時間め]2年で2倍になる割安株の放置ワザ
割安株で資産が7億円に到達した本田武先生
●[5時間め]失速IPOの効率のいい拾い方
IPO投資で2億5000万円を作ったJACK先生
●ビギナーの用語集「株のキホン」も!
◎第2特集
買っていい10万円株は95銘柄!
買い:ソニー、HOYA、ワークマン、メルカリ、など
ダメ:ヤフー、マツキヨ、ホンダ、など
2019春/人気株500の激辛診断!
●2019年の「春のイチオシ株」
10万円株7/株主優待株7/高配当株7/Jリート4
●誰もが気になる人気株
大型株371/新興株108/Jリート10
●儲かる株の見つけ方
旬の3大テーマ/5つのランキング/セクター別比較
◎第3特集
新社会人&初心者必見!
確定拠出年金のキホンがわかる資産づくりガイド
●まず公的年金を知ろう
●企業型DCってナニ?
●iDeCoってやるべき?
●投資商品をサクサク理解!
●老後のお金以外に貯めておくべきお金のことを考えよう
◎第4特集
iDeCoで扱う投信201本の成績&コスト比べ
●口座管理手数料0円の9社を紹介!
SBI証券(オリジナル・セレクト)/楽天証券/マネックス証券/
大和証券/松井証券/イオン銀行/野村證券/みずほ銀行/au
●口座と投信の選び方3Step
今月のダイヤモンドザイは必見ですよ!
楽天ブックスなら送料無料&楽天スーパーポイント付与♪
金曜日に急騰した東京エレクトロンを利確したのは正解か
金曜日に急騰した東京エレクトロンを利確したのは正解か(第2,649回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
金曜日に東京エレクトロンが急騰しました。
そこで保有株の一部を利益確定売りしました。
売却数→10株
買値→159,600円
売値→164,700円
利益→5,100円
残保有数→50株
私は近い将来に日本株に大きな下落局面がやってくると予想しています。しかし急落はチャンス。もし大きく下げたらそこでしっかり買いたいです。
今回の売却で16万円強のキャッシュを得ました。今は少しでもキャッシュを増やしておくのが得策だと考えています。
今回の判断が吉となると嬉しいです。
日本株投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
金曜日に東京エレクトロンが急騰しました。
そこで保有株の一部を利益確定売りしました。
売却数→10株
買値→159,600円
売値→164,700円
利益→5,100円
残保有数→50株
私は近い将来に日本株に大きな下落局面がやってくると予想しています。しかし急落はチャンス。もし大きく下げたらそこでしっかり買いたいです。
今回の売却で16万円強のキャッシュを得ました。今は少しでもキャッシュを増やしておくのが得策だと考えています。
今回の判断が吉となると嬉しいです。
日本株投資なら手数料実質無料のマネックスがお勧め!
2019年3月、長野善光寺と絶品味噌ラーメン
2019年3月、長野善光寺と絶品味噌ラーメン(第2,648回更新)
古くから「一生に一度は善光寺参り」と言われる長野善光寺を訪れました。

善光寺の参道にやってきました。

今日は素晴らしい晴天。
参道には沢山のお店が軒を連ねます。


六地蔵が見えてきました。

壮大な善光寺の山門!この景色は有名ですね。

山門をくぐって本殿に向かいましょう。

善光寺の本殿です!

一生に一度お参りするだけで、極楽往生が叶う”といわれているありがたいお寺。

それではしっかりお参りをしましょう。

今日はお天気最高で絶好の参拝日和でした。

それでは長野駅に戻ってもう一つのお楽しみの場所へ。

やってきたのは「らぁめん みそ家」
その名の通り味噌ラーメンの有名店です。

さっそくお店に入りましょう。

もちろん味噌ラーメンを注文。
670円と安い!

私は安くて美味しいB級グルメが大好き。
ここのラーメンはぜひ一度食べたいと思っていました。

きました~~!!
野菜たっぷりで美味しそう♪♪

それでは、いただきます~!
おおぉ!コク深い味噌が絶品!!

今日は善光寺&味噌ラーメンで素敵な時間を過ごせました。
やっぱり旅は楽しいです!!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。

古くから「一生に一度は善光寺参り」と言われる長野善光寺を訪れました。

善光寺の参道にやってきました。

今日は素晴らしい晴天。
参道には沢山のお店が軒を連ねます。


六地蔵が見えてきました。

壮大な善光寺の山門!この景色は有名ですね。

山門をくぐって本殿に向かいましょう。

善光寺の本殿です!

一生に一度お参りするだけで、極楽往生が叶う”といわれているありがたいお寺。

それではしっかりお参りをしましょう。

今日はお天気最高で絶好の参拝日和でした。

それでは長野駅に戻ってもう一つのお楽しみの場所へ。

やってきたのは「らぁめん みそ家」
その名の通り味噌ラーメンの有名店です。

さっそくお店に入りましょう。

もちろん味噌ラーメンを注文。
670円と安い!

私は安くて美味しいB級グルメが大好き。
ここのラーメンはぜひ一度食べたいと思っていました。

きました~~!!
野菜たっぷりで美味しそう♪♪

それでは、いただきます~!
おおぉ!コク深い味噌が絶品!!

今日は善光寺&味噌ラーメンで素敵な時間を過ごせました。
やっぱり旅は楽しいです!!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
「世界一の朝食」で有名なサニーサイドアップの株価が買値のほぼ4倍に!
「世界一の朝食」で有名なサニーサイドアップの株価が買値のほぼ4倍に!(第2,647回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

世界一の朝食と称されるリコッタパンケーキのbillsレストラン。
そのbillsを運営するサニーサイドアップの株価上昇が凄いです。
買値499円に対して先週金曜日の終値は1,840円
買値からほぼ4倍になりました。
私が同社株を買ったのは2016年の春。
毎年1回貰えるbillsの無料食事券の優待が魅力で投資しました。
100株を@998円で購入。
その後2分割したので買値は半額の449円に。
(半分の100株は1,000円で売って残りをタダ株化しました)
優待目的で買った株がここまで上がるのは驚きです。
売る気は全くありませんが評価額が増えるのは気分が良いですね!
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
お見逃しの無いようご注意ください!
<HISギフト券のポイント>
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
ふるなび
ふるなび
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

世界一の朝食と称されるリコッタパンケーキのbillsレストラン。
そのbillsを運営するサニーサイドアップの株価上昇が凄いです。
買値499円に対して先週金曜日の終値は1,840円
買値からほぼ4倍になりました。
私が同社株を買ったのは2016年の春。
毎年1回貰えるbillsの無料食事券の優待が魅力で投資しました。
100株を@998円で購入。
その後2分割したので買値は半額の449円に。
(半分の100株は1,000円で売って残りをタダ株化しました)
優待目的で買った株がここまで上がるのは驚きです。
売る気は全くありませんが評価額が増えるのは気分が良いですね!
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
お見逃しの無いようご注意ください!
<HISギフト券のポイント>
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
2019年3月、信州上田、特大ボリュームの刀屋そば訪問記
2019年3月、信州上田、特大ボリュームの刀屋そば訪問記(第2,646回更新)
大河ドラマ「真田丸」の舞台となった信州上田。
地元で大人気の行列店「刀屋」のお蕎麦を食べに行きました。

新幹線の上田駅を降りて駅前商店街を歩きます。

そして道を一本横に入って住宅地へ。

ありました!刀屋そば!
駅から徒歩10分程でした。

時間をずらして行ったのですぐに入店。
食事時は常に大行列のようです。

もりそばの「普通」を注文します。

薬味が美味しそう♪

お蕎麦の到着が待ち遠しいです。

きました~!デカい!!
これで「普通」盛りです!

それでは、いただきます~!!
腰のある太麺で、まるでつけ麺を食べているような食感。
すごく美味しいです!!!

食後にそば湯をいただきます。

前から気になっていたお蕎麦を食べられて良かったです。
また是非リピートしたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。

大河ドラマ「真田丸」の舞台となった信州上田。
地元で大人気の行列店「刀屋」のお蕎麦を食べに行きました。

新幹線の上田駅を降りて駅前商店街を歩きます。

そして道を一本横に入って住宅地へ。

ありました!刀屋そば!
駅から徒歩10分程でした。

時間をずらして行ったのですぐに入店。
食事時は常に大行列のようです。

もりそばの「普通」を注文します。

薬味が美味しそう♪

お蕎麦の到着が待ち遠しいです。

きました~!デカい!!
これで「普通」盛りです!

それでは、いただきます~!!
腰のある太麺で、まるでつけ麺を食べているような食感。
すごく美味しいです!!!

食後にそば湯をいただきます。

前から気になっていたお蕎麦を食べられて良かったです。
また是非リピートしたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
利回り7%超のエネクス・インフラ投資法人を買い増し、日本プリメックス、PCネット、松井証券を売り
利回り7%超のエネクス・インフラ投資法人を買い増し、日本プリメックス、PCネット、松井証券を売り(第2,645回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
エネクス・インフラ投資法人を追加購入しました。
・購入数 2口
・約定単価 @84,000円
・予想分配金 5,953円
・利回り 7.08%
・総保有数 7口(@84,000円)
エネクス・インフラ投資法人は先月上場しばかりの銘柄です。
メインスポンサーは東証一部上場企業の伊藤忠エネクス。また三井住友信託銀行やマーキュリアインベストメント等も資本参加しています。
ここが他のインフラファンドど違う点は太陽光発電だけでなく、風力発電所3件、水力発電所3件で優先的売買交渉権取得予定となっている点が注目されます。
もし優先的売買交渉権の取得からポートフォリオへの組入まで順調に進めば、太陽光発電所一色となっている現状の上場インフラファンド市場に一石を投じるかもしれないと言われています。
7%超の利回りは御の字なので2口追加購入しました。
資金捻出のため下記3銘柄を利確売りしました。
①日本プリメックス
・売却数→100株
・買値→61,900円
・売値→93,800円
・利益→31,900円
②パシフィックネット
・売却数→100株
・買値→58,000円
・売値→108,200円
・利益→50,200円
③松井証券
・売却数→100株
・買値→120,000円
・売値→121,500円
・利益→1,500円
今後も株価の推移を見ながら10口程度まで買い増ししたいと思います。
ダイヤモンドザイ5月号別冊付録の「全上場3715銘柄の理論株価」は必見!!

私の愛読書のダイヤモンドザイ最新号を購入しました。
今月号の別冊付録は凄い!!
全上場3715銘柄の最新理論株価
手元に置いて読める保存版
12月期企業の最新決算で数字が一変
私が株を買う際に理論株価を必ずチェックしています。
これだけで1,000円以上の価値はあるでしょう。
また本誌の特集も興味深いです。
◎第1特集
億り人が教える「株」入門
億り人の極意で選んだ勝ち株38付き
●[全校集会]株で230億円作ったcis先生が登場!
「株っておもしろくて止められない! 」
●シンプルでとても大事なcis先生の7つの鉄則
●[1時間め]株主優待株で成り上がる方法
元手40万円で2億円を稼いだまつのすけ先生
●[2時間め]高配当株を狙うリスト作成法
43年かけて年600万円配当を受け取ることに成功した藤田先生
●[3時間め]好業績株を楽々チャートで発掘
1勝4敗でも株で億を達成したDUKE。先生
●[4時間め]2年で2倍になる割安株の放置ワザ
割安株で資産が7億円に到達した本田武先生
●[5時間め]失速IPOの効率のいい拾い方
IPO投資で2億5000万円を作ったJACK先生
●ビギナーの用語集「株のキホン」も!
◎第2特集
買っていい10万円株は95銘柄!
買い:ソニー、HOYA、ワークマン、メルカリ、など
ダメ:ヤフー、マツキヨ、ホンダ、など
2019春/人気株500の激辛診断!
●2019年の「春のイチオシ株」
10万円株7/株主優待株7/高配当株7/Jリート4
●誰もが気になる人気株
大型株371/新興株108/Jリート10
●儲かる株の見つけ方
旬の3大テーマ/5つのランキング/セクター別比較
◎第3特集
新社会人&初心者必見!
確定拠出年金のキホンがわかる資産づくりガイド
●まず公的年金を知ろう
●企業型DCってナニ?
●iDeCoってやるべき?
●投資商品をサクサク理解!
●老後のお金以外に貯めておくべきお金のことを考えよう
◎第4特集
iDeCoで扱う投信201本の成績&コスト比べ
●口座管理手数料0円の9社を紹介!
SBI証券(オリジナル・セレクト)/楽天証券/マネックス証券/
大和証券/松井証券/イオン銀行/野村證券/みずほ銀行/au
●口座と投信の選び方3Step
今月のダイヤモンドザイは必見ですよ!
楽天ブックスなら送料無料&楽天スーパーポイント付与♪
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
エネクス・インフラ投資法人を追加購入しました。
・購入数 2口
・約定単価 @84,000円
・予想分配金 5,953円
・利回り 7.08%
・総保有数 7口(@84,000円)
エネクス・インフラ投資法人は先月上場しばかりの銘柄です。
メインスポンサーは東証一部上場企業の伊藤忠エネクス。また三井住友信託銀行やマーキュリアインベストメント等も資本参加しています。
ここが他のインフラファンドど違う点は太陽光発電だけでなく、風力発電所3件、水力発電所3件で優先的売買交渉権取得予定となっている点が注目されます。
もし優先的売買交渉権の取得からポートフォリオへの組入まで順調に進めば、太陽光発電所一色となっている現状の上場インフラファンド市場に一石を投じるかもしれないと言われています。
7%超の利回りは御の字なので2口追加購入しました。
資金捻出のため下記3銘柄を利確売りしました。
①日本プリメックス
・売却数→100株
・買値→61,900円
・売値→93,800円
・利益→31,900円
②パシフィックネット
・売却数→100株
・買値→58,000円
・売値→108,200円
・利益→50,200円
③松井証券
・売却数→100株
・買値→120,000円
・売値→121,500円
・利益→1,500円
今後も株価の推移を見ながら10口程度まで買い増ししたいと思います。
ダイヤモンドザイ5月号別冊付録の「全上場3715銘柄の理論株価」は必見!!

私の愛読書のダイヤモンドザイ最新号を購入しました。
今月号の別冊付録は凄い!!
全上場3715銘柄の最新理論株価
手元に置いて読める保存版
12月期企業の最新決算で数字が一変
私が株を買う際に理論株価を必ずチェックしています。
これだけで1,000円以上の価値はあるでしょう。
また本誌の特集も興味深いです。
◎第1特集
億り人が教える「株」入門
億り人の極意で選んだ勝ち株38付き
●[全校集会]株で230億円作ったcis先生が登場!
「株っておもしろくて止められない! 」
●シンプルでとても大事なcis先生の7つの鉄則
●[1時間め]株主優待株で成り上がる方法
元手40万円で2億円を稼いだまつのすけ先生
●[2時間め]高配当株を狙うリスト作成法
43年かけて年600万円配当を受け取ることに成功した藤田先生
●[3時間め]好業績株を楽々チャートで発掘
1勝4敗でも株で億を達成したDUKE。先生
●[4時間め]2年で2倍になる割安株の放置ワザ
割安株で資産が7億円に到達した本田武先生
●[5時間め]失速IPOの効率のいい拾い方
IPO投資で2億5000万円を作ったJACK先生
●ビギナーの用語集「株のキホン」も!
◎第2特集
買っていい10万円株は95銘柄!
買い:ソニー、HOYA、ワークマン、メルカリ、など
ダメ:ヤフー、マツキヨ、ホンダ、など
2019春/人気株500の激辛診断!
●2019年の「春のイチオシ株」
10万円株7/株主優待株7/高配当株7/Jリート4
●誰もが気になる人気株
大型株371/新興株108/Jリート10
●儲かる株の見つけ方
旬の3大テーマ/5つのランキング/セクター別比較
◎第3特集
新社会人&初心者必見!
確定拠出年金のキホンがわかる資産づくりガイド
●まず公的年金を知ろう
●企業型DCってナニ?
●iDeCoってやるべき?
●投資商品をサクサク理解!
●老後のお金以外に貯めておくべきお金のことを考えよう
◎第4特集
iDeCoで扱う投信201本の成績&コスト比べ
●口座管理手数料0円の9社を紹介!
SBI証券(オリジナル・セレクト)/楽天証券/マネックス証券/
大和証券/松井証券/イオン銀行/野村證券/みずほ銀行/au
●口座と投信の選び方3Step
今月のダイヤモンドザイは必見ですよ!
楽天ブックスなら送料無料&楽天スーパーポイント付与♪
私の投資ルールは、利回り4%、6%、7%
私の投資ルールは、利回り4%、6%、7%(第2,644回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
私は安定期なインカム(配当・分配金)を得るインカムゲイン投資を実践しています。
主要投資商品は高配当株、優待株、Jリート、インフラファンドです。
それぞれに基本投資ルールを決めて購入しています。
・高配当株
配当利回り4%以上
・優待株
配当優待利回り4%以上(できれば4.5%以上)
・Jリート
分配金利回り6%以上
・インフラファンド
分配金利回り7%以上
このルールを徹底した結果、保有銘柄の総合利回りは6%です。

今後もインカム収入を増やして豊かな将来を目指したいと思います。
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
ふるなび
ふるなび
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
私は安定期なインカム(配当・分配金)を得るインカムゲイン投資を実践しています。
主要投資商品は高配当株、優待株、Jリート、インフラファンドです。
それぞれに基本投資ルールを決めて購入しています。
・高配当株
配当利回り4%以上
・優待株
配当優待利回り4%以上(できれば4.5%以上)
・Jリート
分配金利回り6%以上
・インフラファンド
分配金利回り7%以上
このルールを徹底した結果、保有銘柄の総合利回りは6%です。

今後もインカム収入を増やして豊かな将来を目指したいと思います。
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
すかいらーくから1万1,000円分の優待カードが到着♪
すかいらーくから1万1,000円分の優待カードが到着♪(第2,643回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

すかいらーくから株主優待が届きました。
前回から紙の優待券からカードタイプに変わりました。
私は300株保有なので今回は11,000円分を頂きました。
年間では20,000円分の優待カードが貰えます。
以前は1,000株保有していましたが、お得過ぎる優待は改悪される可能性が高いので、保有数を減らしました。
頂いた優待カードはガストのランチを中心に使わさせて頂きます♪
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
お見逃しの無いようご注意ください!
<HISギフト券のポイント>
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
ふるなび
ふるなび
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

すかいらーくから株主優待が届きました。
前回から紙の優待券からカードタイプに変わりました。
私は300株保有なので今回は11,000円分を頂きました。
年間では20,000円分の優待カードが貰えます。
以前は1,000株保有していましたが、お得過ぎる優待は改悪される可能性が高いので、保有数を減らしました。
頂いた優待カードはガストのランチを中心に使わさせて頂きます♪
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
お見逃しの無いようご注意ください!
<HISギフト券のポイント>
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
ダイヤモンドザイ5月号別冊付録の「全上場3715銘柄の理論株価」は必見!!
ダイヤモンドザイ5月号別冊付録の「全上場3715銘柄の理論株価」は必見!!(第2,642回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

私の愛読書のダイヤモンドザイ最新号を購入しました。
今月号の別冊付録は凄い!!
全上場3715銘柄の最新理論株価
手元に置いて読める保存版
12月期企業の最新決算で数字が一変
私が株を買う際に理論株価を必ずチェックしています。
これだけで1,000円以上の価値はあるでしょう。
また本誌の特集も興味深いです。
◎第1特集
億り人が教える「株」入門
億り人の極意で選んだ勝ち株38付き
●[全校集会]株で230億円作ったcis先生が登場!
「株っておもしろくて止められない! 」
●シンプルでとても大事なcis先生の7つの鉄則
●[1時間め]株主優待株で成り上がる方法
元手40万円で2億円を稼いだまつのすけ先生
●[2時間め]高配当株を狙うリスト作成法
43年かけて年600万円配当を受け取ることに成功した藤田先生
●[3時間め]好業績株を楽々チャートで発掘
1勝4敗でも株で億を達成したDUKE。先生
●[4時間め]2年で2倍になる割安株の放置ワザ
割安株で資産が7億円に到達した本田武先生
●[5時間め]失速IPOの効率のいい拾い方
IPO投資で2億5000万円を作ったJACK先生
●ビギナーの用語集「株のキホン」も!
◎第2特集
買っていい10万円株は95銘柄!
買い:ソニー、HOYA、ワークマン、メルカリ、など
ダメ:ヤフー、マツキヨ、ホンダ、など
2019春/人気株500の激辛診断!
●2019年の「春のイチオシ株」
10万円株7/株主優待株7/高配当株7/Jリート4
●誰もが気になる人気株
大型株371/新興株108/Jリート10
●儲かる株の見つけ方
旬の3大テーマ/5つのランキング/セクター別比較
◎第3特集
新社会人&初心者必見!
確定拠出年金のキホンがわかる資産づくりガイド
●まず公的年金を知ろう
●企業型DCってナニ?
●iDeCoってやるべき?
●投資商品をサクサク理解!
●老後のお金以外に貯めておくべきお金のことを考えよう
◎第4特集
iDeCoで扱う投信201本の成績&コスト比べ
●口座管理手数料0円の9社を紹介!
SBI証券(オリジナル・セレクト)/楽天証券/マネックス証券/
大和証券/松井証券/イオン銀行/野村證券/みずほ銀行/au
●口座と投信の選び方3Step
今月のダイヤモンドザイは必見ですよ!
楽天ブックスなら送料無料&楽天スーパーポイント付与♪
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

私の愛読書のダイヤモンドザイ最新号を購入しました。
今月号の別冊付録は凄い!!
全上場3715銘柄の最新理論株価
手元に置いて読める保存版
12月期企業の最新決算で数字が一変
私が株を買う際に理論株価を必ずチェックしています。
これだけで1,000円以上の価値はあるでしょう。
また本誌の特集も興味深いです。
◎第1特集
億り人が教える「株」入門
億り人の極意で選んだ勝ち株38付き
●[全校集会]株で230億円作ったcis先生が登場!
「株っておもしろくて止められない! 」
●シンプルでとても大事なcis先生の7つの鉄則
●[1時間め]株主優待株で成り上がる方法
元手40万円で2億円を稼いだまつのすけ先生
●[2時間め]高配当株を狙うリスト作成法
43年かけて年600万円配当を受け取ることに成功した藤田先生
●[3時間め]好業績株を楽々チャートで発掘
1勝4敗でも株で億を達成したDUKE。先生
●[4時間め]2年で2倍になる割安株の放置ワザ
割安株で資産が7億円に到達した本田武先生
●[5時間め]失速IPOの効率のいい拾い方
IPO投資で2億5000万円を作ったJACK先生
●ビギナーの用語集「株のキホン」も!
◎第2特集
買っていい10万円株は95銘柄!
買い:ソニー、HOYA、ワークマン、メルカリ、など
ダメ:ヤフー、マツキヨ、ホンダ、など
2019春/人気株500の激辛診断!
●2019年の「春のイチオシ株」
10万円株7/株主優待株7/高配当株7/Jリート4
●誰もが気になる人気株
大型株371/新興株108/Jリート10
●儲かる株の見つけ方
旬の3大テーマ/5つのランキング/セクター別比較
◎第3特集
新社会人&初心者必見!
確定拠出年金のキホンがわかる資産づくりガイド
●まず公的年金を知ろう
●企業型DCってナニ?
●iDeCoってやるべき?
●投資商品をサクサク理解!
●老後のお金以外に貯めておくべきお金のことを考えよう
◎第4特集
iDeCoで扱う投信201本の成績&コスト比べ
●口座管理手数料0円の9社を紹介!
SBI証券(オリジナル・セレクト)/楽天証券/マネックス証券/
大和証券/松井証券/イオン銀行/野村證券/みずほ銀行/au
●口座と投信の選び方3Step
今月のダイヤモンドザイは必見ですよ!
楽天ブックスなら送料無料&楽天スーパーポイント付与♪
ビジョンから海外旅行好きの私に嬉しい優待が到着♪
ビジョンから海外旅行好きの私に嬉しい優待が到着♪(第2,641回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

ビジョン(9416)から株主優待券が届きました。
頂いたのは同社のサービス「グローバルWIFI」で使える9,000円分の割引券。
3,000円券が3枚なので使い勝手が良さそうです。
私は香港や台湾を中心に年に数回海外旅行に出かけます。
海外旅行の際のレンタルWIFIは必須アイテム。
この優待はとても助かります。
次回の海外旅行からさっそく利用したいと思います!
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
お見逃しの無いようご注意ください!
<HISギフト券のポイント>
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
ふるなび
ふるなび
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

ビジョン(9416)から株主優待券が届きました。
頂いたのは同社のサービス「グローバルWIFI」で使える9,000円分の割引券。
3,000円券が3枚なので使い勝手が良さそうです。
私は香港や台湾を中心に年に数回海外旅行に出かけます。
海外旅行の際のレンタルWIFIは必須アイテム。
この優待はとても助かります。
次回の海外旅行からさっそく利用したいと思います!
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
お見逃しの無いようご注意ください!
<HISギフト券のポイント>
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
2019年3月、絶品フレンチトーストの朝食と、満開の菜の花で癒された休日♪
2019年3月、絶品フレンチトーストの朝食と、満開の菜の花で癒された休日♪(第2,640回更新)

表参道にやってきました。

今朝は素晴らしい天気です。

愛用のミラーレスカメラを持ってレッツゴー!

そして徒歩5分程で「パンとエスプレッソと」に到着。

ここは私のお気に入りのカフェの一つ。
さっそく中に入りましょう。

こじんまりとしたお洒落な雰囲気


お目当てはフレンチトーストセットの朝食。

まずはフォーク&ナイフとハチミツが運ばれてきました。
入れ物がお洒落です(笑)。

そして待つこと7分。

来ました~!!
フレンチトーストに生ハムを追加しました!

ドリンクはオレンジジュースをチョイス。
美味しそう♪♪

ハチミツをたっぷりかけて、いただきます~!!
熱々、ふわふわ!
甘いハチミツと塩味の生ハムの絶妙なハーモニー。
やっぱり超美味しい!!

お会計はアクトコールの株主優待券利用で嬉しい無料。
お洒落な朝食で朝からテンション上がりました♪
ご馳走様でした!

続いて新橋に移動してきました。

透き通った素晴らしい青空です。

そして徒歩10分程で浜離宮恩賜庭園に到着。

水面が輝いています。

さっそく中に入りましょう。

それでは散策開始♪

おお~!
梅が綺麗に咲いていますよ~!

実に美しい!!

青空と、ビルと、梅の、素敵な三重奏です。

そして今日一番のお楽しみは・・・

おっ!!

満開の菜の花!!

菜の花の道を歩きましょう!

まさに菜の花の絨毯です。

おお~!
この景色が見たかったのです!!

まさに都会の真ん中のオアシスです。



やっぱり今日来て良かった♪

青空と鮮やかな黄色の見事なコントラスト。



本当に感動的でした!!

最後はやっぱり「あれ」を見ていきましょう。

三百年の松!

いや~!実に見事です!
今日は絶品朝食と綺麗なお花に心から癒されました。
素敵な休日が過ごせて良かったです!

表参道にやってきました。

今朝は素晴らしい天気です。

愛用のミラーレスカメラを持ってレッツゴー!

そして徒歩5分程で「パンとエスプレッソと」に到着。

ここは私のお気に入りのカフェの一つ。
さっそく中に入りましょう。

こじんまりとしたお洒落な雰囲気


お目当てはフレンチトーストセットの朝食。

まずはフォーク&ナイフとハチミツが運ばれてきました。
入れ物がお洒落です(笑)。

そして待つこと7分。

来ました~!!
フレンチトーストに生ハムを追加しました!

ドリンクはオレンジジュースをチョイス。
美味しそう♪♪

ハチミツをたっぷりかけて、いただきます~!!
熱々、ふわふわ!
甘いハチミツと塩味の生ハムの絶妙なハーモニー。
やっぱり超美味しい!!

お会計はアクトコールの株主優待券利用で嬉しい無料。
お洒落な朝食で朝からテンション上がりました♪
ご馳走様でした!

続いて新橋に移動してきました。

透き通った素晴らしい青空です。

そして徒歩10分程で浜離宮恩賜庭園に到着。

水面が輝いています。

さっそく中に入りましょう。

それでは散策開始♪

おお~!
梅が綺麗に咲いていますよ~!

実に美しい!!

青空と、ビルと、梅の、素敵な三重奏です。

そして今日一番のお楽しみは・・・

おっ!!

満開の菜の花!!

菜の花の道を歩きましょう!

まさに菜の花の絨毯です。

おお~!
この景色が見たかったのです!!

まさに都会の真ん中のオアシスです。



やっぱり今日来て良かった♪

青空と鮮やかな黄色の見事なコントラスト。



本当に感動的でした!!

最後はやっぱり「あれ」を見ていきましょう。

三百年の松!

いや~!実に見事です!
今日は絶品朝食と綺麗なお花に心から癒されました。
素敵な休日が過ごせて良かったです!
2019年3月、信州諏訪大社、参拝日記
2019年3月、信州諏訪大社、参拝日記(第2,639回更新)
以前から興味のあった信州の諏訪大社に行ってきました。

やってきたのは諏訪大社の上社本宮。

境内には7年に1度開催の有名な御柱が建てられています。

本宮一之御柱です。
しっかり触れてご利益を頂きましょう。

不思議なパワーが宿った感じがします!

広い境内には、

力士の像があります。

諏訪は温泉地なので、お清めは温泉水です。

それでは本殿に向かいましょう。

身が締まるような厳かな雰囲気です。

それでは本殿でお参りをしましょう。

二礼、二拍手、一礼、
しっかりお参りをしました。

前から来たかった諏訪大社でお参りができて良かったです。
これで幸多き1年となるでしょう!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。

以前から興味のあった信州の諏訪大社に行ってきました。

やってきたのは諏訪大社の上社本宮。

境内には7年に1度開催の有名な御柱が建てられています。

本宮一之御柱です。
しっかり触れてご利益を頂きましょう。

不思議なパワーが宿った感じがします!

広い境内には、

力士の像があります。

諏訪は温泉地なので、お清めは温泉水です。

それでは本殿に向かいましょう。

身が締まるような厳かな雰囲気です。

それでは本殿でお参りをしましょう。

二礼、二拍手、一礼、
しっかりお参りをしました。

前から来たかった諏訪大社でお参りができて良かったです。
これで幸多き1年となるでしょう!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
<優待ランチ>絶品の2色まぐろ丼♪
<優待ランチ>絶品の2色まぐろ丼♪(第2,638回更新)

池袋駅にやってきました。

目的地はこちらの「はいろはにほへと」。

お昼はお得なランチがいただけます。

さっそくお店に入りましょう。

お席に案内されました。

今日は2色まぐろ丼とうどん定食を注文します。
890円は安い!

ランチタイムはドリンクバーがセットになっています。

オレンジジュースを頂きながらお料理の到着を待ちます。

きました~!ボリューム満点!!

それでは、いただきます~!
お刺身が新鮮で美味しいです♪♪

食後に温かいお茶を頂きます。

お支払いはカッパクリエイトの優待ポイント利用で無料♪

やっぱり優待投資は楽しいです。
ご馳走様でした!
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
お見逃しの無いようご注意ください!
<HISギフト券のポイント>
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
ふるなび
ふるなび

池袋駅にやってきました。

目的地はこちらの「はいろはにほへと」。

お昼はお得なランチがいただけます。

さっそくお店に入りましょう。

お席に案内されました。

今日は2色まぐろ丼とうどん定食を注文します。
890円は安い!

ランチタイムはドリンクバーがセットになっています。

オレンジジュースを頂きながらお料理の到着を待ちます。

きました~!ボリューム満点!!

それでは、いただきます~!
お刺身が新鮮で美味しいです♪♪

食後に温かいお茶を頂きます。

お支払いはカッパクリエイトの優待ポイント利用で無料♪

やっぱり優待投資は楽しいです。
ご馳走様でした!
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
お見逃しの無いようご注意ください!
<HISギフト券のポイント>
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!
<特報!>ふるさと納税のHISギフト券が大復活!!(第2,637回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
ふるなび
ふるなび
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

ふるなびで大人気だった返礼品「HISギフト」が緊急復活!
在庫限りのため、無くなり次第即終了のプレミア返礼品です。
・旅行好きの方に絶大な人気!
・みさきMUSICフェス2019の招待券付き!
・今ならアマゾンギフトコード2,000円分も貰える!
こんなチャンスはめったにありません。
今すぐふるさと納税でお得なギフト券をゲットしましょう!
<申し込みは簡単3ステップ>
① 下記リンクからふるなびポータルサイトへ
② 上部の検索から「HIS」と入力して検索
③ 希望金額の返礼品で申し込み
2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、2日目後半
2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、2日目後半(第2,636回更新)

それでは神戸の海に向かって歩きましょう。

神戸のランドマークの大丸が見えてきました。

コロニアル様式のお洒落な外観です。

そして南京町の長安門を通り過ぎます。


目的地のメリケンパークに到着しました!

おお~!海が見えます!!

まるで夏のような清々しい景色が広がっています。

ポートタワーが見えますよ!

オリエンタルホテルに一度泊まってみたい♪

私は横浜出身なので同じ港町の神戸に親しみを感じます。


それでは続いてハーバーランドに行ってみましょう。



モザイクに入ります。ここから見える景色は・・・

おお~!まるで絵葉書のような景色です!!

こんな綺麗な景色が見られるなんて最高です!!
やっぱり私には幸運の女神が微笑んでいます!笑

それではお楽しみのランチを食べに行きましょう!

モザイクの3階に上がります。

ありました!トニーローマ!

今日のランチは大好きなお肉!

それではお店に入りましょう。

このお店を選んだもう一つの理由は・・・

窓から見えるこの素晴らしい景色です!

今日はビーフステーキランチを注文しましょう。

まずはサービスのスープとセットのドリンク。
今日は暑いのでコーラを選びました。

こんな景色を見ながら気分は最高!

おお~!大きい~!!

それでは、いただきます~!!
ボリューム満点でとっても美味しいです♪

お会計はWDIの株主優待券1,500円分利用でたったの1円!
今回の旅でも優待券が大活躍!
とっても素敵なランチタイムでした。ご馳走様でした♪

続いてカフェ巡りの旅の最後の場所へ移動します。

最後は神戸ハーバーランドumieへ。

目的地は・・・

ありました!カフェモロゾフ!

ここは神戸発祥のモロゾフが運営するカフェです。

カウンター注文を済ませて席を探します。

カフェ巡りの旅の最後の晩餐は・・・

カスタードプリンパフェ!!
美味しそう~!

それでは、いただきます~!
やっぱりモロゾフのプリンは絶品です!!

今回は最後まで最高の旅でした。
ご馳走様でした!

それでは神戸の港に別れを告げましょう。
また戻ってくるね!

そして三宮からポートライナーに乗って、

神戸空港へ。

そしてお土産に選んだのは、

超有名な神戸プリン!
濃厚な味が病みつきになります。

そしてチェックインと保安検査を済ませてラウンジへ。

さっそく中に入りましょう。

ドリンクを頂いて、

ソファーに座ります。

ラウンジはスマートフォンの充電も出来るので便利。
搭乗時間までゆっくり過ごせるのは嬉しいです。

さて搭乗時間になりました。
それでは東京に帰りましょう。

空から綺麗な夕陽が見られました。
今回の旅行は天候にも恵まれ素晴らしい旅となりました。
また関西の素敵なカフェを巡りたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


それでは神戸の海に向かって歩きましょう。

神戸のランドマークの大丸が見えてきました。

コロニアル様式のお洒落な外観です。

そして南京町の長安門を通り過ぎます。


目的地のメリケンパークに到着しました!

おお~!海が見えます!!

まるで夏のような清々しい景色が広がっています。

ポートタワーが見えますよ!

オリエンタルホテルに一度泊まってみたい♪

私は横浜出身なので同じ港町の神戸に親しみを感じます。


それでは続いてハーバーランドに行ってみましょう。



モザイクに入ります。ここから見える景色は・・・

おお~!まるで絵葉書のような景色です!!

こんな綺麗な景色が見られるなんて最高です!!
やっぱり私には幸運の女神が微笑んでいます!笑

それではお楽しみのランチを食べに行きましょう!

モザイクの3階に上がります。

ありました!トニーローマ!

今日のランチは大好きなお肉!

それではお店に入りましょう。

このお店を選んだもう一つの理由は・・・

窓から見えるこの素晴らしい景色です!

今日はビーフステーキランチを注文しましょう。

まずはサービスのスープとセットのドリンク。
今日は暑いのでコーラを選びました。

こんな景色を見ながら気分は最高!

おお~!大きい~!!

それでは、いただきます~!!
ボリューム満点でとっても美味しいです♪

お会計はWDIの株主優待券1,500円分利用でたったの1円!
今回の旅でも優待券が大活躍!
とっても素敵なランチタイムでした。ご馳走様でした♪

続いてカフェ巡りの旅の最後の場所へ移動します。

最後は神戸ハーバーランドumieへ。

目的地は・・・

ありました!カフェモロゾフ!

ここは神戸発祥のモロゾフが運営するカフェです。

カウンター注文を済ませて席を探します。

カフェ巡りの旅の最後の晩餐は・・・

カスタードプリンパフェ!!
美味しそう~!

それでは、いただきます~!
やっぱりモロゾフのプリンは絶品です!!

今回は最後まで最高の旅でした。
ご馳走様でした!

それでは神戸の港に別れを告げましょう。
また戻ってくるね!

そして三宮からポートライナーに乗って、

神戸空港へ。

そしてお土産に選んだのは、

超有名な神戸プリン!
濃厚な味が病みつきになります。

そしてチェックインと保安検査を済ませてラウンジへ。

さっそく中に入りましょう。

ドリンクを頂いて、

ソファーに座ります。

ラウンジはスマートフォンの充電も出来るので便利。
搭乗時間までゆっくり過ごせるのは嬉しいです。

さて搭乗時間になりました。
それでは東京に帰りましょう。

空から綺麗な夕陽が見られました。
今回の旅行は天候にも恵まれ素晴らしい旅となりました。
また関西の素敵なカフェを巡りたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、2日目前半
2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、2日目前半(第2,635回更新)

昨日のライブの興奮冷めやらぬまま2日目朝を迎えました。
輝く朝日を見ながら北浜駅近くのカフェへ。

やってきたのはノースショアさん。

2日目最初のカフェ巡りはこちらで朝食を頂きます。

さっそくお店に入りましょう。

とてもお洒落な空間です♪


せっかくなので川沿いのテラス席へ。

メニューをチェックして注文をしましょう。

セットのドリンクはアイスコーヒーをチョイス。
コップがお洒落です。

窓からはこんな絶景が見えます。
朝から気分も最高です!

きました~!
朝食タイム限定のグッドモーニング!
新鮮野菜たっぷりで美味しそう!!

それでは、いただきます~!!
すごく美味しい!!!
これで700円はお値打ちです!

2日目のカフェ巡りは最高のスタートでした!
それでは金融街の北浜を後にして再び神戸に向かいましょう。

さて阪急電車に乗って三宮にやってきました。

ここから徒歩7分程で、

目的地の二宮神社に到着。

ここは金運アップのご利益のある有名な神社です。

さっそく本殿でお参りをしましょう。

二宮神社はその名前から嵐のファンの聖地にもなっています。
境内には嵐ファンの沢山の絵馬があります。

続いて本殿奥の椋白龍社にやってきました。

ここは白蛇さまが祀られています。
白蛇さまといえば金運アップ。
知る人ぞ知る金運のパワースポットなのです。

それではしっかりお参りをしましょう。

最後に社務所に寄って、

お目当てのお守りをゲット!
素敵なタイガーアイのストラップ式のお守りです。
lこれで金運アップは間違いないなしです!

二宮神社は素晴らしいパワースポットでした。
それではカフェ巡りの旅に戻りましょう。

続いて昨日も訪れた北野坂にやってきました。

お気に入りのスターバックス神戸北野異人館店 に入りましょう。

おお~!素敵な空間です!



ドリンクを受けって2階へ上がります。

おお~!こちらも素晴らしいです!

部屋毎に趣が異なります。


ここは本当に素敵なカフェです。

カップは素敵な桜模様♪

それでは撮り貯めた写真を整理しましょう。

ここのスタバは居心地抜群。
気が付くと1時間半も過ごしていました。

それでは神戸を感じるあの場所に行ってみましょう。
2日目後半の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


昨日のライブの興奮冷めやらぬまま2日目朝を迎えました。
輝く朝日を見ながら北浜駅近くのカフェへ。

やってきたのはノースショアさん。

2日目最初のカフェ巡りはこちらで朝食を頂きます。

さっそくお店に入りましょう。

とてもお洒落な空間です♪


せっかくなので川沿いのテラス席へ。

メニューをチェックして注文をしましょう。

セットのドリンクはアイスコーヒーをチョイス。
コップがお洒落です。

窓からはこんな絶景が見えます。
朝から気分も最高です!

きました~!
朝食タイム限定のグッドモーニング!
新鮮野菜たっぷりで美味しそう!!

それでは、いただきます~!!
すごく美味しい!!!
これで700円はお値打ちです!

2日目のカフェ巡りは最高のスタートでした!
それでは金融街の北浜を後にして再び神戸に向かいましょう。

さて阪急電車に乗って三宮にやってきました。

ここから徒歩7分程で、

目的地の二宮神社に到着。

ここは金運アップのご利益のある有名な神社です。

さっそく本殿でお参りをしましょう。

二宮神社はその名前から嵐のファンの聖地にもなっています。
境内には嵐ファンの沢山の絵馬があります。

続いて本殿奥の椋白龍社にやってきました。

ここは白蛇さまが祀られています。
白蛇さまといえば金運アップ。
知る人ぞ知る金運のパワースポットなのです。

それではしっかりお参りをしましょう。

最後に社務所に寄って、

お目当てのお守りをゲット!
素敵なタイガーアイのストラップ式のお守りです。
lこれで金運アップは間違いないなしです!

二宮神社は素晴らしいパワースポットでした。
それではカフェ巡りの旅に戻りましょう。

続いて昨日も訪れた北野坂にやってきました。

お気に入りのスターバックス神戸北野異人館店 に入りましょう。

おお~!素敵な空間です!



ドリンクを受けって2階へ上がります。

おお~!こちらも素晴らしいです!

部屋毎に趣が異なります。


ここは本当に素敵なカフェです。

カップは素敵な桜模様♪

それでは撮り貯めた写真を整理しましょう。

ここのスタバは居心地抜群。
気が付くと1時間半も過ごしていました。

それでは神戸を感じるあの場所に行ってみましょう。
2日目後半の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、1日目後半
2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、1日目後半(第2,634回更新)

素敵なランチ後は地下鉄の日本橋へ。
大阪では「にほんばし」ではなく「にっぽんばし」です。

そしてお約束の道頓堀へ移動します。

いました!食い倒れ太郎さん!

それでは目的地の地下へ行きましょう。

道頓堀ZAZAでワンコインお笑いライブを観ます!

たったの500円で30分間笑えます。
ここは私のお気に入りで大阪に来ると必ず訪れます。

おっ!今日は6組出演するようです!

最初はギャンブルフード。

続いて雲の美偉斗。

続いてともだち。

続いてセンサールマン。一番笑えた!

続いてまっつん。

そして最後はオイカゼ。

やっぱり大阪のお笑いは楽しい!!

続いて道頓堀の看板巡りへ。
まずはカールおじさん。

続いて「かに道楽道頓堀本店」の巨大カニ。
迫力満点!

そしてお約束のグリコの看板!
みんな同じポーズで写真を撮っています。笑

さて続いて近くの法善寺横丁へ。

ありました!
サロン・ド・テ・アルション法善寺本店!

お目当てはもちろん、

片岡愛之助さん一押しのモンブラン!!

店内は満席なのでテイクアウトで購入。
お目当てのスイーツをしっかりゲットしました♪

続いて御堂筋線の動物前駅へ。

じゃんじゃん横丁を抜けると、

この景色!
ここから見る新世界の景色がとても好きです。
今日は通天閣もお洒落に見えます。笑

そして目的地のビリケン神社へ。

ビリケンさんの足裏をくすぐると幸運が訪れると言われています。

それではしっかり足裏をくすぐりましょう。
これで最後まで素晴らしい旅となるでしょう!

それでは新世界を後にして宿泊先のホテルに向かいましょう。

やってきたのは北浜駅。

そして徒歩2分で宿泊先のアパホテルに到着。

ロビーフロアは豪華な大理石。
バブリーな感じです。笑

さっそくチェックインをしてお部屋に行きましょう。

お部屋は小奇麗なシングルルーム。

なかなか良いお部屋です。
バスアメニティは資生堂製の素敵か香り。
基本寝るだけなので十分!

ベッドの上には折り鶴が。

それでは先ほどのモンブランを頂きましょう。

それでは、いただきます~!
これは、本当に絶品!!
愛之助さんが一押しするのにも納得です!
ライブの時間まで一休みしましょう。

さて休憩を終えてお楽しみのライブ会場へ。

本町駅で下車します。

そしてライブ会場のオリックス劇場に到着。

再結成された杉山清貴&オメガトライブ。

初めてのライブ参戦に胸が高まります。

爽やかな杉山サウンドと美しいコーラス。

すごく楽しみです!

いよいよライブが始まります。
楽しみ~~!!

そしておよそ2時間半のライブが終了。
私の好きな、Misty Night Cruisingからスタート。
ふたりの夏物語、ガラスのパームツリー、君のハートはマリンブルー等、往年のヒットナンバーを連発。
すでにメンバーはアラ還ですが、それを感じさせないパワフルなステージでした。

昔憧れながら聴いていた楽曲を生で聴けて嬉しかったです。
なんだかとても懐かしい気持ちになりました!

それではカフェ巡りの旅に戻りましょう。

やってきたのはエッグスンシングス心斎橋店。

初日の最後はこちらで夕食をいただきます。

席に座ってメニューをチェックしましょう。

注文を済ませて料理の到着を待ちます。

店内はとてもお洒落で良い感じです。



料理が来ました!可愛い目玉焼きの下には・・

ハンバーグが!
それではロコモコを頂きましょう~!
ライブで盛り上がった後の食事は格別です!

味も雰囲気もすごく良かったです。

どうも、ご馳走様でした!

ホテル近くには素敵な洋館がライトアップされています。

関西初日は最高の1日となりました。
今夜は早めに休んで明日も存分に楽しみましょう!
2日目の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


素敵なランチ後は地下鉄の日本橋へ。
大阪では「にほんばし」ではなく「にっぽんばし」です。

そしてお約束の道頓堀へ移動します。

いました!食い倒れ太郎さん!

それでは目的地の地下へ行きましょう。

道頓堀ZAZAでワンコインお笑いライブを観ます!

たったの500円で30分間笑えます。
ここは私のお気に入りで大阪に来ると必ず訪れます。

おっ!今日は6組出演するようです!

最初はギャンブルフード。

続いて雲の美偉斗。

続いてともだち。

続いてセンサールマン。一番笑えた!

続いてまっつん。

そして最後はオイカゼ。

やっぱり大阪のお笑いは楽しい!!

続いて道頓堀の看板巡りへ。
まずはカールおじさん。

続いて「かに道楽道頓堀本店」の巨大カニ。
迫力満点!

そしてお約束のグリコの看板!
みんな同じポーズで写真を撮っています。笑

さて続いて近くの法善寺横丁へ。

ありました!
サロン・ド・テ・アルション法善寺本店!

お目当てはもちろん、

片岡愛之助さん一押しのモンブラン!!

店内は満席なのでテイクアウトで購入。
お目当てのスイーツをしっかりゲットしました♪

続いて御堂筋線の動物前駅へ。

じゃんじゃん横丁を抜けると、

この景色!
ここから見る新世界の景色がとても好きです。
今日は通天閣もお洒落に見えます。笑

そして目的地のビリケン神社へ。

ビリケンさんの足裏をくすぐると幸運が訪れると言われています。

それではしっかり足裏をくすぐりましょう。
これで最後まで素晴らしい旅となるでしょう!

それでは新世界を後にして宿泊先のホテルに向かいましょう。

やってきたのは北浜駅。

そして徒歩2分で宿泊先のアパホテルに到着。

ロビーフロアは豪華な大理石。
バブリーな感じです。笑

さっそくチェックインをしてお部屋に行きましょう。

お部屋は小奇麗なシングルルーム。

なかなか良いお部屋です。
バスアメニティは資生堂製の素敵か香り。
基本寝るだけなので十分!

ベッドの上には折り鶴が。

それでは先ほどのモンブランを頂きましょう。

それでは、いただきます~!
これは、本当に絶品!!
愛之助さんが一押しするのにも納得です!
ライブの時間まで一休みしましょう。

さて休憩を終えてお楽しみのライブ会場へ。

本町駅で下車します。

そしてライブ会場のオリックス劇場に到着。

再結成された杉山清貴&オメガトライブ。

初めてのライブ参戦に胸が高まります。

爽やかな杉山サウンドと美しいコーラス。

すごく楽しみです!

いよいよライブが始まります。
楽しみ~~!!

そしておよそ2時間半のライブが終了。
私の好きな、Misty Night Cruisingからスタート。
ふたりの夏物語、ガラスのパームツリー、君のハートはマリンブルー等、往年のヒットナンバーを連発。
すでにメンバーはアラ還ですが、それを感じさせないパワフルなステージでした。

昔憧れながら聴いていた楽曲を生で聴けて嬉しかったです。
なんだかとても懐かしい気持ちになりました!

それではカフェ巡りの旅に戻りましょう。

やってきたのはエッグスンシングス心斎橋店。

初日の最後はこちらで夕食をいただきます。

席に座ってメニューをチェックしましょう。

注文を済ませて料理の到着を待ちます。

店内はとてもお洒落で良い感じです。



料理が来ました!可愛い目玉焼きの下には・・

ハンバーグが!
それではロコモコを頂きましょう~!
ライブで盛り上がった後の食事は格別です!

味も雰囲気もすごく良かったです。

どうも、ご馳走様でした!

ホテル近くには素敵な洋館がライトアップされています。

関西初日は最高の1日となりました。
今夜は早めに休んで明日も存分に楽しみましょう!
2日目の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、1日目前半
2019年2月、神戸・大阪カフェ巡り&ライブ参戦の旅、1日目前半(第2,633回更新)
今年最初の関西旅行と初めての杉山清貴&オメガトライブの再結成ライブに参戦しました!

早朝の羽田空港にやってきました。

搭乗券を発券して保安検査を受けましょう。

続いてカードラウンジの「パワーラウンジ」へ。
ゴールドカードの特典で無料です♪

目の前に飛行機が見渡せる絶好のロケーションです。

フレッシュジュースや、

クロワッサンが無料♪

それでは、いただきます~♪

こんな景色を眺めながら素敵な朝食タイムでした。

それでは神戸空港へ向かいましょう。

行ってきます~!

雲の上の青空はいつ見ても最高です。

富士山の真上を通過!

離陸からわずか40分、早くも着陸態勢に入りました。

神戸空港に着陸しました!

そしてさっそくポートライナー乗り場へ。

今日の神戸は素晴らしい青空です。

三宮に到着しました!

それではカフェ巡りの旅の最初のお店に向かいましょう。

ありました!ホノルルコーヒー!!

私好みのお洒落な感じです♪

お目当てはお得なモーニングセット。
ワンコイン(500円)はお得!

それでは2階へ行きましょう。

おお~!良い感じです♪

ハワイアンなお洒落な空間です。


ベーグルとココナッツコーヒーをチョイス。
それでは、いただきます~!
おおお~!これはすごく美味しい!!

最初に選んだお店は大正解でした。
次回は東京のお店にぜひ行ってみようー!

幸先良い旅のスタートです♪

続いて北野坂にやってきました。

神戸の名店のにしむら珈琲店や、

有名なスターバックスの北野店。
この辺りはお洒落なお店が並んでいます。

そして異人館街に到着。

目的地は有名な風見鶏の館の隣に・・・

ありました!
北野天満神社!

港の見える杜!そそられます♪(笑)

それでは階段を上って境内に行きましょう。

おおお~!素晴らしい眺めです!!

ここは学問の神様の菅原道真を祀る神社。
頭が良くなるように御神牛の頭を撫でましょう。

それでは本殿でお参りをしましょう。
素晴らしい旅となりますように・・・

続いて有名な梅を観に行きましょう。

おっ!

咲いていますよ~!!

綺麗です!

美しい梅を見ると春の足音を感じます。

可憐な薄いピンクの梅も素敵です。



今回の旅はすごく良い感じです♪

神戸最高です!

眺めも最高!!

北野天満神社は実に素敵な神社でした。
それでは次の目的地へ移動しましょう。

続いてやってきたのは阪急岡本駅。

お目当ては今の時期だけの梅まつりです。

そして徒歩8分程で会場の岡本公園に到着。

おおお~!ほぼ満開に咲いていますよ~!


超綺麗ですー!!


「平成最後の梅まつり」と何度もアナウンスされています。


眺めも素晴らしいです。

沢山の人が梅鑑賞をしています。



青空と紅白の梅の素晴らしい三重奏。



岡本公園で素晴らし梅鑑賞ができました。
本当に今日はついてる!

続いて阪急梅田駅にやってきました。
私は昔西宮北口に住んでいたので阪急電車が懐かしいです。

そして地下鉄に乗り換えて南森町駅へ。

ありあました!
パンとエスプレッソそ!

カフェ巡りの旅2軒目は、こちらでランチを頂きます。

さっそく中に入りましょう。

お店はほぼ満席状態です。

ここは私のお気に入りのカフェ。
とてもお洒落で良い感じです。

お目当ての商品を探します。あるかな・・・

おおー!ありましたよ!
絶品のフルーツサンド!!
「フツウニフルウツ」製の大人気商品です。
すぐに売り切れしまので残っていてラッキーでした。

お支払いは優待券利用で無料♪
まさに優待名人の桐谷さんのような生活です!笑

美味しそう~!!♪♪

それでは、いただきます~!
甘さ控えめでボリューミー。
最高ですー!!

本当に素晴らしいランチタイムでした。
たまたま横の席に座っていた美人OLさんと楽しくお話もできました。
特に旅行の話で大いに盛り上がりました。
やっぱり今回の旅行は幸運の女神が微笑んでいます!笑

それではそろそろ次の目的地へと移動しましょうか。
1日目後半の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。

今年最初の関西旅行と初めての杉山清貴&オメガトライブの再結成ライブに参戦しました!

早朝の羽田空港にやってきました。

搭乗券を発券して保安検査を受けましょう。

続いてカードラウンジの「パワーラウンジ」へ。
ゴールドカードの特典で無料です♪

目の前に飛行機が見渡せる絶好のロケーションです。

フレッシュジュースや、

クロワッサンが無料♪

それでは、いただきます~♪

こんな景色を眺めながら素敵な朝食タイムでした。

それでは神戸空港へ向かいましょう。

行ってきます~!

雲の上の青空はいつ見ても最高です。

富士山の真上を通過!

離陸からわずか40分、早くも着陸態勢に入りました。

神戸空港に着陸しました!

そしてさっそくポートライナー乗り場へ。

今日の神戸は素晴らしい青空です。

三宮に到着しました!

それではカフェ巡りの旅の最初のお店に向かいましょう。

ありました!ホノルルコーヒー!!

私好みのお洒落な感じです♪

お目当てはお得なモーニングセット。
ワンコイン(500円)はお得!

それでは2階へ行きましょう。

おお~!良い感じです♪

ハワイアンなお洒落な空間です。


ベーグルとココナッツコーヒーをチョイス。
それでは、いただきます~!
おおお~!これはすごく美味しい!!

最初に選んだお店は大正解でした。
次回は東京のお店にぜひ行ってみようー!

幸先良い旅のスタートです♪

続いて北野坂にやってきました。

神戸の名店のにしむら珈琲店や、

有名なスターバックスの北野店。
この辺りはお洒落なお店が並んでいます。

そして異人館街に到着。

目的地は有名な風見鶏の館の隣に・・・

ありました!
北野天満神社!

港の見える杜!そそられます♪(笑)

それでは階段を上って境内に行きましょう。

おおお~!素晴らしい眺めです!!

ここは学問の神様の菅原道真を祀る神社。
頭が良くなるように御神牛の頭を撫でましょう。

それでは本殿でお参りをしましょう。
素晴らしい旅となりますように・・・

続いて有名な梅を観に行きましょう。

おっ!

咲いていますよ~!!

綺麗です!

美しい梅を見ると春の足音を感じます。

可憐な薄いピンクの梅も素敵です。



今回の旅はすごく良い感じです♪

神戸最高です!

眺めも最高!!

北野天満神社は実に素敵な神社でした。
それでは次の目的地へ移動しましょう。

続いてやってきたのは阪急岡本駅。

お目当ては今の時期だけの梅まつりです。

そして徒歩8分程で会場の岡本公園に到着。

おおお~!ほぼ満開に咲いていますよ~!


超綺麗ですー!!


「平成最後の梅まつり」と何度もアナウンスされています。


眺めも素晴らしいです。

沢山の人が梅鑑賞をしています。



青空と紅白の梅の素晴らしい三重奏。



岡本公園で素晴らし梅鑑賞ができました。
本当に今日はついてる!

続いて阪急梅田駅にやってきました。
私は昔西宮北口に住んでいたので阪急電車が懐かしいです。

そして地下鉄に乗り換えて南森町駅へ。

ありあました!
パンとエスプレッソそ!

カフェ巡りの旅2軒目は、こちらでランチを頂きます。

さっそく中に入りましょう。

お店はほぼ満席状態です。

ここは私のお気に入りのカフェ。
とてもお洒落で良い感じです。

お目当ての商品を探します。あるかな・・・

おおー!ありましたよ!
絶品のフルーツサンド!!
「フツウニフルウツ」製の大人気商品です。
すぐに売り切れしまので残っていてラッキーでした。

お支払いは優待券利用で無料♪
まさに優待名人の桐谷さんのような生活です!笑

美味しそう~!!♪♪

それでは、いただきます~!
甘さ控えめでボリューミー。
最高ですー!!

本当に素晴らしいランチタイムでした。
たまたま横の席に座っていた美人OLさんと楽しくお話もできました。
特に旅行の話で大いに盛り上がりました。
やっぱり今回の旅行は幸運の女神が微笑んでいます!笑

それではそろそろ次の目的地へと移動しましょうか。
1日目後半の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
ベトナム株の評価額が3,000万円を突破!ベトナムドリームはこれから!
ベトナム株の評価額が3,000万円を突破!ベトナムドリームはこれから!(第2,632回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ベトナム株の主要指数のVNインデックスが昨年10月以来一時1,000ポイントを回復しました。
特にテト(旧正月)明け2月11日からの株価急回復は目を見張ります。
テト休暇前の908ポイントからわずか1ヶ月足らずで1,000ポイントまで駆け上がりました。
指数の上昇に呼応して保有株の株価もうなぎ上り。
評価額はついに3,000万円の節目を突破しました。とても嬉しいです♪
ベトナム株は今後も大きく上昇すると予想しています。
その理由は下記3点です。
・先月末の米朝首脳会談でベトナムがクローズアップされた
・TPP11発足でベトナム経済に大きな恩恵がもたらされる
・米中貿易戦争によるチャイナリスク回避先としてベトナムが注目されている
私はベトナムドリームを追い求め2006年にベトナム投資を始めました。
いよいよ私に光が当たる時が来ると確信しています。
ベトナムドリームはこれからです!!
ベトナム株投資なら岩井コスモ証券。
ホーチミンおよびハノイ上場の全銘柄を取扱っています。
今すぐ無料の口座開設をしましょう。


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ベトナム株の主要指数のVNインデックスが昨年10月以来一時1,000ポイントを回復しました。
特にテト(旧正月)明け2月11日からの株価急回復は目を見張ります。
テト休暇前の908ポイントからわずか1ヶ月足らずで1,000ポイントまで駆け上がりました。
指数の上昇に呼応して保有株の株価もうなぎ上り。
評価額はついに3,000万円の節目を突破しました。とても嬉しいです♪
ベトナム株は今後も大きく上昇すると予想しています。
その理由は下記3点です。
・先月末の米朝首脳会談でベトナムがクローズアップされた
・TPP11発足でベトナム経済に大きな恩恵がもたらされる
・米中貿易戦争によるチャイナリスク回避先としてベトナムが注目されている
私はベトナムドリームを追い求め2006年にベトナム投資を始めました。
いよいよ私に光が当たる時が来ると確信しています。
ベトナムドリームはこれからです!!
ベトナム株投資なら岩井コスモ証券。
ホーチミンおよびハノイ上場の全銘柄を取扱っています。
今すぐ無料の口座開設をしましょう。
最強カード「エポスプラチナカード」の招待状をゲットしよう!
最強カード「エポスプラチナカード」の招待状をゲットしよう!(第2,631回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

先日待ちに待ったエポスプラチナカードの招待状が届きました。
まずはエポス・プラチナカードの4つの魅力をご紹介します。
1、実質年会費無料
招待状経由でカードを作った場合の年会費は2万円です。利用額が年間100万円以上でで2万ポイント(2万円相当)が貰えます。
つまりカードを年間100万円使えば年会費が実質無料となります。私は平均して年間120万円程度カードを使っています。最高級のプラチナカードを実質年会費無料で利用できるのです。
2、プライオリティパスに無料で登録
世界400以上の都市で900以上の空港ラウンジが利用可能。しかも通常年会費399USドルの最上級(プレステージ)会員です。利用料無料で何回でもラウンジを利用できます。
3、最高1億円の海外旅行傷害保険が自動付帯
最高1億円というプラチナカードならではの手厚い保証。海外旅行時のケガや病気はもちろん、携行品の盗難や破損などの損害に対しても補償を受けられます。また国内旅行でもカード利用で最高1億円の保障が付きます。
4、エポスプラチカードグルメクーポンで1名分の食事代が無料
全国約100店舗のハイクラスのレストランで利用可能。2名以上の利用で1名分の代金が無料になるクーポンが貰えます。プラチナカードならでお得なサービス。たまの贅沢に威力を発揮しそうです。
これだけ魅力的なエポス・プラチナカードカード。以前はインビテーション経由のみでしたが、最近では直接申し込みも出来るようになりました。しか直接申し込みの場合年会費3万円。インビテーション経由だと2万円なのでその差は1.5倍。年会費は毎年必要なのでこの差は大きいですね。
ではインビテーションを貰うにはどうすれば良いのでしょうか?
私の場合は下記の3ステップで招待状が届きました。
ステップ①
エポスカード(年会費無料)を作成
一般カードのエポスカードを作成し7ヶ月間で60万円程利用しました。すると・・・
ステップ②
エポスゴールドカードの招待状が届く
続いて上級カードのゴールドカードを1年間120万円程利用しまいた。すると・・・
ステップ③
ついにエポスプラチナカードの招待状が届きました
つまりエポスカード作成から1年7ヵ月後にプラチナカードのインビテーションを頂きました。
最強カードとの呼び声の高いエポスプラチナカード。
興味のある方はまずはエポスカード作成から始めましょう。
エポスカードの申込みはこちらから。
今なら最大5,000ポイント貰えます。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

先日待ちに待ったエポスプラチナカードの招待状が届きました。
まずはエポス・プラチナカードの4つの魅力をご紹介します。
1、実質年会費無料
招待状経由でカードを作った場合の年会費は2万円です。利用額が年間100万円以上でで2万ポイント(2万円相当)が貰えます。
つまりカードを年間100万円使えば年会費が実質無料となります。私は平均して年間120万円程度カードを使っています。最高級のプラチナカードを実質年会費無料で利用できるのです。
2、プライオリティパスに無料で登録
世界400以上の都市で900以上の空港ラウンジが利用可能。しかも通常年会費399USドルの最上級(プレステージ)会員です。利用料無料で何回でもラウンジを利用できます。
3、最高1億円の海外旅行傷害保険が自動付帯
最高1億円というプラチナカードならではの手厚い保証。海外旅行時のケガや病気はもちろん、携行品の盗難や破損などの損害に対しても補償を受けられます。また国内旅行でもカード利用で最高1億円の保障が付きます。
4、エポスプラチカードグルメクーポンで1名分の食事代が無料
全国約100店舗のハイクラスのレストランで利用可能。2名以上の利用で1名分の代金が無料になるクーポンが貰えます。プラチナカードならでお得なサービス。たまの贅沢に威力を発揮しそうです。
これだけ魅力的なエポス・プラチナカードカード。以前はインビテーション経由のみでしたが、最近では直接申し込みも出来るようになりました。しか直接申し込みの場合年会費3万円。インビテーション経由だと2万円なのでその差は1.5倍。年会費は毎年必要なのでこの差は大きいですね。
ではインビテーションを貰うにはどうすれば良いのでしょうか?
私の場合は下記の3ステップで招待状が届きました。
ステップ①
エポスカード(年会費無料)を作成
一般カードのエポスカードを作成し7ヶ月間で60万円程利用しました。すると・・・
ステップ②
エポスゴールドカードの招待状が届く
続いて上級カードのゴールドカードを1年間120万円程利用しまいた。すると・・・
ステップ③
ついにエポスプラチナカードの招待状が届きました
つまりエポスカード作成から1年7ヵ月後にプラチナカードのインビテーションを頂きました。
最強カードとの呼び声の高いエポスプラチナカード。
興味のある方はまずはエポスカード作成から始めましょう。
エポスカードの申込みはこちらから。
今なら最大5,000ポイント貰えます。
DHG [ハウザン製薬株式会社]:2018年第2次現金配当の基準日は3月14日
DHG [ハウザン製薬株式会社]:2018年第2次現金配当の基準日は3月14日(第2,630回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ハウザン製薬(DHG)が第2次の現金配当実施を発表しました。
以下詳細です。
・権利落ち日:2019年3月13日
・基準日:2019年3月14日
・配当:2,000VND/株(額面比20%)
・支払日:2019年6月17日
私は同社株3,210株保有しています。
よって配当金として6,420,000ドン(3万1,000円)貰えます。
また同社についての大きな注目ニュースが発表されています。
「大正製薬、ハウザン製薬株21.7%を追加取得―連結子会社化へ」
大正製薬ホールディングス株式会社(東京都豊島区)の連結子会社である大正製薬株式会社(東京都豊島区)は、同社の持分法適用会社である地場製薬最大手ハウザン製薬[DHG](Hau Giang Pharmaceutical)の発行済株式総数の21.7%にあたる2835万8748株を対象とした公開買付けを実施し、連結子会社化する。
大正製薬は現時点でDHG株の34.99%(4576万1086株)を保有しており、新たにDHG株の21.7%を追加取得することで、大正製薬の所有株式数は7411万9834株(56.69%)となる。
3月中旬に公開買付け応募期間開始、4月中旬に公開買付け応募期間終了となる予定。公開買付けの価格は普通株式1株当たり12万VND(約580円)。公開買付けに要する資金は約3兆4030億VND(約165億円)で、買付け資金は全額自己資金で支払う予定。
大正製薬グループとDHGは2016年5月に資本業務提携契約を締結し、同年7月に大正製薬グループがDHG株の24.5%を取得。以来、DHGが確立してきたベトナムでの地位と、大正製薬グループの主要な製品やノウハウを活用することによって、両社の相乗効果を実現してきた。
今回の公開買付けを通じて、大正製薬グループはこれまで培ってきたDHGとの連携関係とアジア市場における医薬品事業を強化するとともに、DHGを含む大正製薬グループのさらなる企業価値向上を目指す。
今後のDHGの株価上昇も大いに期待されます!
ベトナム株投資なら岩井コスモ証券。
ホーチミンおよびハノイ上場の全銘柄を取扱っています。
今すぐ無料の口座開設をしましょう。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ハウザン製薬(DHG)が第2次の現金配当実施を発表しました。
以下詳細です。
・権利落ち日:2019年3月13日
・基準日:2019年3月14日
・配当:2,000VND/株(額面比20%)
・支払日:2019年6月17日
私は同社株3,210株保有しています。
よって配当金として6,420,000ドン(3万1,000円)貰えます。
また同社についての大きな注目ニュースが発表されています。
「大正製薬、ハウザン製薬株21.7%を追加取得―連結子会社化へ」
大正製薬ホールディングス株式会社(東京都豊島区)の連結子会社である大正製薬株式会社(東京都豊島区)は、同社の持分法適用会社である地場製薬最大手ハウザン製薬[DHG](Hau Giang Pharmaceutical)の発行済株式総数の21.7%にあたる2835万8748株を対象とした公開買付けを実施し、連結子会社化する。
大正製薬は現時点でDHG株の34.99%(4576万1086株)を保有しており、新たにDHG株の21.7%を追加取得することで、大正製薬の所有株式数は7411万9834株(56.69%)となる。
3月中旬に公開買付け応募期間開始、4月中旬に公開買付け応募期間終了となる予定。公開買付けの価格は普通株式1株当たり12万VND(約580円)。公開買付けに要する資金は約3兆4030億VND(約165億円)で、買付け資金は全額自己資金で支払う予定。
大正製薬グループとDHGは2016年5月に資本業務提携契約を締結し、同年7月に大正製薬グループがDHG株の24.5%を取得。以来、DHGが確立してきたベトナムでの地位と、大正製薬グループの主要な製品やノウハウを活用することによって、両社の相乗効果を実現してきた。
今回の公開買付けを通じて、大正製薬グループはこれまで培ってきたDHGとの連携関係とアジア市場における医薬品事業を強化するとともに、DHGを含む大正製薬グループのさらなる企業価値向上を目指す。
今後のDHGの株価上昇も大いに期待されます!
ベトナム株投資なら岩井コスモ証券。
ホーチミンおよびハノイ上場の全銘柄を取扱っています。
今すぐ無料の口座開設をしましょう。