配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
2018年8月、記念すべき誕生日の湘南物語
2018年8月、記念すべき誕生日の湘南物語(第2,410回更新)
今年の誕生日に大好きな湘南を訪れました!

鎌倉駅にやってきました。

さっそく若宮大路を海に向かって歩いていきます。

一の鳥居を通り過ぎると、

湘南の材木座海岸に到着!

ありました!

材木座テラス!

そして3階へ上ると、

目的地の POST by HONEY に到着!

店内はお洒落なフォトジェニック空間。

素敵です!

それではお目当てのテラスへ行きましょう。

おおぉ~!

素晴らしい景色です!!

今日は曇り空ですがそれ程暑くないので過ごしやすいです。

それでは席に座って注文をしましょう。

今日はアイスカフェラテを注文しました。

それでは湘南の絶景を眺めながらカフェタイムを楽しみましょう。


誕生日に海を見ながら過ごすなんて素敵です。

居心地抜群で1時間半以上も過ごしました♪

それではしばらく海沿いを散策しましょう。


せっかくなのでビーチに行ってみましょう。

沢山人がいますよ!

やっぱり湘南は最高ですね!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

続いて長谷駅にやってきました。

ここから江ノ電に乗ります。

車窓から海が見えます!江ノ電最高!

そして江ノ島駅で下車します。

まずやってきのは龍口寺。

さっそく境内に行きましょう。

このお寺を訪れた目的は4つあります。

まず最初に本殿でお参りをしましょう。

新しい1年が素晴らしい1年になるように祈願しました!

そして2つ目の目的はこちら。

延寿の鐘です。
新しい1年を健康で過ごせるように願いを込めます。

それでは鐘をつきましょう!
ごぉぉ~~ンと大きな音が。
願いが届くといいな!

そして3つ目の目的はこちら。

この階段を登ります。

もう少しです。

そして仏舎利塔に到着!

そして3つ目の目的はこちらです。

おおぉ~!この景色が見たかったのです!
ここは知る人ぞ知る穴場的な場所。
江ノ島を望む景色は最高です!

そして最後に4つ目の目的の場所へ。

ありました!鎌倉唯一の五重の塔!

まるで京都のような景色で好きなのです!

これだけ見所満載で拝観料なんと無料!
龍口寺は私のお気に入りのお寺の一つなのです!

続いて江ノ島へ向かいます。

江ノ島へ続く弁天橋を渡りましょう。

目的地が見えてきました!

続いて江ノ島アイランドスパにやってきました。

大好きな温泉に入りましょう。
誕生日に温泉なんて悪くないです!

さっそく中に入りましょう。

それでは入館の受付をしましょう。

入館料は飯田グループホールディングスの優待券利用で無料♪
年間4枚貰えるので嬉しいです。

それでは大好きな温泉を楽しみましょう!

海を臨む広々した温泉はなんと貸し切り状態!
温泉、炭酸湯、サウナと充実の施設。
アメニティも高級で大満足でした!!
(写真は撮れないのではHPから拝借しました)

さてお風呂上りに4階へやってきました。

そしてメインダイニングのアイランドグリルへ。

さっそく中に入りましょう。

明るく開放的な空間が広がっています。

お洒落なデトックスウォーターバー。



海を臨むカウンター席に案内されました。

それではここでバースデーランチをいただきましょう。
メインはパスタをチョイスします。

株主優待特典のドリンクはオレンジジュースをチョイス。
お料理の到着を待ちましょう。

目の前は湘南の海!
こんな景色を見ながらのランチタイムは素敵です!

まずは前菜が運ばれてきました。
美味しそう~!

オリーブオイル&パンと一緒にいただきます。
上品な味で幸せな気分♪

続いてメインのパスタ。
ズッキーニときのこのガーリックバター。
ヘルシーで美味しそうです♪

それではいただきます~!!


そして最後にデザート。

アイスコーヒーと一緒にいただきます♪
いや~!最高です!!

素晴らしいバースデーランチが楽しめました。
やっぱり湘南は最高ですね!

そして東京に戻ると素晴らしい青空が。
やっぱり夏には青空が似合いますね!
さて、さて今年も誕生日を迎えて思い出したセリフがあります。
それはドラマ「最後から二番目の恋」で中井貴一さんが演じる長倉和平が小泉今日子さんが演じる千明の46歳の誕生日に送った言葉です。
『誕生日には、お祝いすることが2つあるんです。1つはもちろん、あなたがこの世に誕生してきたこと。
もう1つは、今あなたが元気で生きていること。
だから、もうそんなあの〜お誕生日やるようなめでたい年じゃないんですとか、誕生日が来るのがイヤなんですって人がいますけど、あれ絶対におかしいんです。
むしろ逆で、年を取れば取るほど、めでたいことなんです。素晴らしいことなんです!
23歳の誕生日より、46歳の誕生日の方が倍、いや、それ以上に素晴らしいことで、めでたいことだって思いません?
胸張ってくださいよ。あなたらしくもない。
だいたい、このロウソクの数は、これまであなたが、頑張ってきた証しなんです。
あなたこんなにたくさん頑張ってきたんですよ!
それを、10年を太い1本でなんて、そんな大雑把なことできません。それが、長倉家の誕生日です。』
このセリフは私の胸に刻み込まれた名言です。
素晴らしい言葉だと思いませんか!
新しい1年もこのブログを毎日更新できるよに頑張ります!!
今年の誕生日に大好きな湘南を訪れました!

鎌倉駅にやってきました。

さっそく若宮大路を海に向かって歩いていきます。

一の鳥居を通り過ぎると、

湘南の材木座海岸に到着!

ありました!

材木座テラス!

そして3階へ上ると、

目的地の POST by HONEY に到着!

店内はお洒落なフォトジェニック空間。

素敵です!

それではお目当てのテラスへ行きましょう。

おおぉ~!

素晴らしい景色です!!

今日は曇り空ですがそれ程暑くないので過ごしやすいです。

それでは席に座って注文をしましょう。

今日はアイスカフェラテを注文しました。

それでは湘南の絶景を眺めながらカフェタイムを楽しみましょう。


誕生日に海を見ながら過ごすなんて素敵です。

居心地抜群で1時間半以上も過ごしました♪

それではしばらく海沿いを散策しましょう。


せっかくなのでビーチに行ってみましょう。

沢山人がいますよ!

やっぱり湘南は最高ですね!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

続いて長谷駅にやってきました。

ここから江ノ電に乗ります。

車窓から海が見えます!江ノ電最高!

そして江ノ島駅で下車します。

まずやってきのは龍口寺。

さっそく境内に行きましょう。

このお寺を訪れた目的は4つあります。

まず最初に本殿でお参りをしましょう。

新しい1年が素晴らしい1年になるように祈願しました!

そして2つ目の目的はこちら。

延寿の鐘です。
新しい1年を健康で過ごせるように願いを込めます。

それでは鐘をつきましょう!
ごぉぉ~~ンと大きな音が。
願いが届くといいな!

そして3つ目の目的はこちら。

この階段を登ります。

もう少しです。

そして仏舎利塔に到着!

そして3つ目の目的はこちらです。

おおぉ~!この景色が見たかったのです!
ここは知る人ぞ知る穴場的な場所。
江ノ島を望む景色は最高です!

そして最後に4つ目の目的の場所へ。

ありました!鎌倉唯一の五重の塔!

まるで京都のような景色で好きなのです!

これだけ見所満載で拝観料なんと無料!
龍口寺は私のお気に入りのお寺の一つなのです!

続いて江ノ島へ向かいます。

江ノ島へ続く弁天橋を渡りましょう。

目的地が見えてきました!

続いて江ノ島アイランドスパにやってきました。

大好きな温泉に入りましょう。
誕生日に温泉なんて悪くないです!

さっそく中に入りましょう。

それでは入館の受付をしましょう。

入館料は飯田グループホールディングスの優待券利用で無料♪
年間4枚貰えるので嬉しいです。

それでは大好きな温泉を楽しみましょう!

海を臨む広々した温泉はなんと貸し切り状態!
温泉、炭酸湯、サウナと充実の施設。
アメニティも高級で大満足でした!!
(写真は撮れないのではHPから拝借しました)

さてお風呂上りに4階へやってきました。

そしてメインダイニングのアイランドグリルへ。

さっそく中に入りましょう。

明るく開放的な空間が広がっています。

お洒落なデトックスウォーターバー。



海を臨むカウンター席に案内されました。

それではここでバースデーランチをいただきましょう。
メインはパスタをチョイスします。

株主優待特典のドリンクはオレンジジュースをチョイス。
お料理の到着を待ちましょう。

目の前は湘南の海!
こんな景色を見ながらのランチタイムは素敵です!

まずは前菜が運ばれてきました。
美味しそう~!

オリーブオイル&パンと一緒にいただきます。
上品な味で幸せな気分♪

続いてメインのパスタ。
ズッキーニときのこのガーリックバター。
ヘルシーで美味しそうです♪

それではいただきます~!!


そして最後にデザート。

アイスコーヒーと一緒にいただきます♪
いや~!最高です!!

素晴らしいバースデーランチが楽しめました。
やっぱり湘南は最高ですね!

そして東京に戻ると素晴らしい青空が。
やっぱり夏には青空が似合いますね!
さて、さて今年も誕生日を迎えて思い出したセリフがあります。
それはドラマ「最後から二番目の恋」で中井貴一さんが演じる長倉和平が小泉今日子さんが演じる千明の46歳の誕生日に送った言葉です。
『誕生日には、お祝いすることが2つあるんです。1つはもちろん、あなたがこの世に誕生してきたこと。
もう1つは、今あなたが元気で生きていること。
だから、もうそんなあの〜お誕生日やるようなめでたい年じゃないんですとか、誕生日が来るのがイヤなんですって人がいますけど、あれ絶対におかしいんです。
むしろ逆で、年を取れば取るほど、めでたいことなんです。素晴らしいことなんです!
23歳の誕生日より、46歳の誕生日の方が倍、いや、それ以上に素晴らしいことで、めでたいことだって思いません?
胸張ってくださいよ。あなたらしくもない。
だいたい、このロウソクの数は、これまであなたが、頑張ってきた証しなんです。
あなたこんなにたくさん頑張ってきたんですよ!
それを、10年を太い1本でなんて、そんな大雑把なことできません。それが、長倉家の誕生日です。』
このセリフは私の胸に刻み込まれた名言です。
素晴らしい言葉だと思いませんか!
新しい1年もこのブログを毎日更新できるよに頑張ります!!
スポンサーサイト
サムティが大幅増配を発表!配当利回りは驚異の9.27%に!
サムティが大幅増配を発表!配当利回りは驚異の9.27%に!(第2,409回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
200株保有中のサムティが昨日大幅な増配を発表しました。
今期予想52円⇒96円へと1.84倍の大幅増配。
昨年実績の47円からは実に2倍以上です。
この発表を受け昨日株価は13.92%の急騰を演じました。
ちなみに私は同社を@1,035円で仕込んでいるので配当利回りは驚異の9.27%になります。
また200株保有で同社経営のホテル(センターホテル東京&センターホテル大阪)の無料宿泊券が貰える株主優待があります。
それぞれ1泊7,000円で計算すると14,000円の価値になります。
よって200株保有の場合、配当+優待は年間33,200円。
投資額207,000円に対する総合利回りは驚愕の16.03%です。
末永く保有して高額の配当と優待を貰い続けたいと思います!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
200株保有中のサムティが昨日大幅な増配を発表しました。
今期予想52円⇒96円へと1.84倍の大幅増配。
昨年実績の47円からは実に2倍以上です。
この発表を受け昨日株価は13.92%の急騰を演じました。
ちなみに私は同社を@1,035円で仕込んでいるので配当利回りは驚異の9.27%になります。
また200株保有で同社経営のホテル(センターホテル東京&センターホテル大阪)の無料宿泊券が貰える株主優待があります。
それぞれ1泊7,000円で計算すると14,000円の価値になります。
よって200株保有の場合、配当+優待は年間33,200円。
投資額207,000円に対する総合利回りは驚愕の16.03%です。
末永く保有して高額の配当と優待を貰い続けたいと思います!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
業績悪化懸念のKDDIとNTTドコモを売り、JTと投資法人みらいを買い増し
業績悪化懸念のKDDIとNTTドコモを売り、JTと投資法人みらいを買い増し(第2,408回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
菅官房長官の40%値下げ発言で揺れる携帯電話業界。
相場格言に「国策には逆らうな」があります。
そこで保有中のKDDIとNTTドコモを一部売却しました。
●KDDI(200株中100株売却)
↓
買値 257,900円
売値 296,900円
利益 39,000円
●NTTドコモ(300株中100株売却)
↓
買値 270,100円
売値 286,250円
利益 16,150円
もし4割も値下げしたら業績大幅ダウンは避けされません。
利益が出ている今のうちにポジションを減らしました。
また売却代金で下記2銘柄を買い増ししました。
●JT(日本たばこ産業)
↓
購入数 100株
約定単価 @2,988円
予想1株配当 150円
配当利回り 5.02%
総保有数 300株(@2,860円)
●投資法人みらい
↓
購入数 1口
約定単価 @190,600円
予想分配金 11,200円
分配金利回り 5.87%
総保有数 15口(@179,340円)
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
菅官房長官の40%値下げ発言で揺れる携帯電話業界。
相場格言に「国策には逆らうな」があります。
そこで保有中のKDDIとNTTドコモを一部売却しました。
●KDDI(200株中100株売却)
↓
買値 257,900円
売値 296,900円
利益 39,000円
●NTTドコモ(300株中100株売却)
↓
買値 270,100円
売値 286,250円
利益 16,150円
もし4割も値下げしたら業績大幅ダウンは避けされません。
利益が出ている今のうちにポジションを減らしました。
また売却代金で下記2銘柄を買い増ししました。
●JT(日本たばこ産業)
↓
購入数 100株
約定単価 @2,988円
予想1株配当 150円
配当利回り 5.02%
総保有数 300株(@2,860円)
●投資法人みらい
↓
購入数 1口
約定単価 @190,600円
予想分配金 11,200円
分配金利回り 5.87%
総保有数 15口(@179,340円)
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
利回り6.65%のインヴィジブルリートを買い増し、分配金大幅増額のMCUBS MidCityを新規買い
利回り6.65%のインヴィジブルリートを買い増し、分配金大幅増額のMCUBS MidCityを新規買い(第2,407回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
●インヴィジブルリートを買い増し
→A格付けで利回り6.65%は魅力的。株価が下がれば更なる買い増しを検討します。
購入数 2口
約定単価 @46,800円
予想分配金 3,113円/口
利回り 6.65%
総保有数 54口(@46,845円)
●MCUBS MidCityを新規買い
→三菱商事がメインスポンサー&A格付きの安心感。物件売却による特別利益計上で利回りが6.37%に急上昇。とりあえず1口だけ買ってみましt。
購入数 1口
約定単価 81,300円
予想分配金 5,185円/口
利回り 6.37%
今回の判断が吉となると嬉しいです!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
●インヴィジブルリートを買い増し
→A格付けで利回り6.65%は魅力的。株価が下がれば更なる買い増しを検討します。
購入数 2口
約定単価 @46,800円
予想分配金 3,113円/口
利回り 6.65%
総保有数 54口(@46,845円)
●MCUBS MidCityを新規買い
→三菱商事がメインスポンサー&A格付きの安心感。物件売却による特別利益計上で利回りが6.37%に急上昇。とりあえず1口だけ買ってみましt。
購入数 1口
約定単価 81,300円
予想分配金 5,185円/口
利回り 6.37%
今回の判断が吉となると嬉しいです!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
優待改悪懸念の山喜を利確、インヴィジブルリートを買い増し
優待改悪懸念の山喜を利確、インヴィジブルリートを買い増し(第2,406回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
①山喜を利益確定売り(400株)
→手厚い優待が魅力でしたが改悪懸念があるので今のうちに処分しました。
・買値 76,000円
・売値 108,400円
・利益 32,400円
優待株は改悪されると株価が叩き売られます。情けない話ですが持ち株の三光マーケティングフーズやエリアクエストは最近優待が改悪され株価が暴落。現在大きな含み損を抱えています。
山喜は今まで十分に優待を楽しませていただきました。
この辺りでお別れさせて頂きました。
②インヴィジブルリートを買い増し
→ここ数日で株価が急落。47,000円を割ったタイミングで追加購入を決断しました。
・購入数 2口
・約定単価 @46,900円
・予想分配金 3,113円/口
・利回り 6.63%
・総保有数 52口(@46,847円)
利回り6.63%は非常に魅力的です。またA格付けを取得済なので安全性も問題ないでしょう。今後株価が下がれば更なる買い増しを検討したいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
①山喜を利益確定売り(400株)
→手厚い優待が魅力でしたが改悪懸念があるので今のうちに処分しました。
・買値 76,000円
・売値 108,400円
・利益 32,400円
優待株は改悪されると株価が叩き売られます。情けない話ですが持ち株の三光マーケティングフーズやエリアクエストは最近優待が改悪され株価が暴落。現在大きな含み損を抱えています。
山喜は今まで十分に優待を楽しませていただきました。
この辺りでお別れさせて頂きました。
②インヴィジブルリートを買い増し
→ここ数日で株価が急落。47,000円を割ったタイミングで追加購入を決断しました。
・購入数 2口
・約定単価 @46,900円
・予想分配金 3,113円/口
・利回り 6.63%
・総保有数 52口(@46,847円)
利回り6.63%は非常に魅力的です。またA格付けを取得済なので安全性も問題ないでしょう。今後株価が下がれば更なる買い増しを検討したいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
2018年8月、チューブ30回目の横浜スタジアムライブ参戦日記
2018年8月、チューブ30回目の横浜スタジアムライブ参戦日記(第2,405回更新)
記念すべき30回目の横浜スタジアムライブに参戦しました!

関内駅にやってきました。

今日の横浜は最高の青空です。

さっそく横浜スタジアムに向かいましょう。

そして徒歩わずか1分程で到着。

今日は絶好のライブ日和になりました。
昨年の嵐が嘘のような青空です!

すでにチューブファンが沢山集まっています。

まずはベイスターズのオフィシャルショップに寄って、

ジェット風船の「スタージェットを」ゲット!

やっぱりチューブには夏の青空が似合います。

だんだんと気持ちが盛り上がってきました。

ライブチケットをチェック。30回目に相応しい素敵なデザインです。

それではそろそろ入場ゲートへ参りましょう。

今日の座席はBAY SIDEゲートから入ります。

いや~!ワクワクしてきました!!

それでは記念すべき30回目の横スタライブを存分に楽しみましょう!!

そして3時間に及ぶライブが終了。
「夏だね」から始まり、ヒット曲満載の選曲。
途中で加山雄三さんがサプライズゲストで登場しました!
その後、海の家、恋してムーチョ、じらされて熱帯等のノリノリナンバー。
そして私の大好きな You'll be the champion、あー夏休み、そしてHot Night を演奏。
最後は、ゆずれない夏で終わりました。
(私の隣は大阪からの方、前は神戸からの方と、全国からの遠征された方も多かったようです)

30回目の横スタに相応しい大満足なライブでした。
今年もチューブから元気を貰いました。
来年の31回目も必ず参戦したいと思います!!
記念すべき30回目の横浜スタジアムライブに参戦しました!

関内駅にやってきました。

今日の横浜は最高の青空です。

さっそく横浜スタジアムに向かいましょう。

そして徒歩わずか1分程で到着。

今日は絶好のライブ日和になりました。
昨年の嵐が嘘のような青空です!

すでにチューブファンが沢山集まっています。

まずはベイスターズのオフィシャルショップに寄って、

ジェット風船の「スタージェットを」ゲット!

やっぱりチューブには夏の青空が似合います。

だんだんと気持ちが盛り上がってきました。

ライブチケットをチェック。30回目に相応しい素敵なデザインです。

それではそろそろ入場ゲートへ参りましょう。

今日の座席はBAY SIDEゲートから入ります。

いや~!ワクワクしてきました!!

それでは記念すべき30回目の横スタライブを存分に楽しみましょう!!

そして3時間に及ぶライブが終了。
「夏だね」から始まり、ヒット曲満載の選曲。
途中で加山雄三さんがサプライズゲストで登場しました!
その後、海の家、恋してムーチョ、じらされて熱帯等のノリノリナンバー。
そして私の大好きな You'll be the champion、あー夏休み、そしてHot Night を演奏。
最後は、ゆずれない夏で終わりました。
(私の隣は大阪からの方、前は神戸からの方と、全国からの遠征された方も多かったようです)

30回目の横スタに相応しい大満足なライブでした。
今年もチューブから元気を貰いました。
来年の31回目も必ず参戦したいと思います!!
2018年8月、感動的な清瀬ひまわりフェスティバル
2018年8月、感動的な清瀬ひまわりフェスティバル(第2,404回更新)
清瀬ひまわりフェスティバル2018に行ってきました!

西武線の清瀬駅にやってきました。

駅にはひまわりフェスティバルの横断幕。

改札を出るとポスターが。すごい力の入れようです!

そして北口のバスターミナルへ。

今日は最高の青空。絶好の向日葵日和になりそうです。

10分程で会場最寄りのバス停に到着。

徒歩6分程で畑が見えてきました。

いよいよです!

お~!向日葵が咲いていますよ!

すごい!!感動的な景色が広がっています!!!

ここが東京であることを忘れてしまいそうな景色です。

それでは10万本が咲き誇る向日葵畑の散策を始めましょう!


すごい綺麗です!!



見渡す限り向日葵の景色。



太陽の方向を向いて元気に咲く向日葵。
私も元気になります!





本当に元気を貰えます!

![27]](https://blog-imgs-122.fc2.com/b/e/t/betokabu07/2018081914003791b.jpg)

おお~!素晴らしい絶景です!!

早起きしてここにやってきた甲斐がありました!


園内はとても広いです。





青空と向日葵の見事なコラボレーション♪




本当に素晴らしいです。思わず笑顔になります。





今日のベストショット♪♪


この夏の思い出がまた一つ増えました。

来年もまたこの向日葵を観に来たいです!!
清瀬ひまわりフェスティバル2018に行ってきました!

西武線の清瀬駅にやってきました。

駅にはひまわりフェスティバルの横断幕。

改札を出るとポスターが。すごい力の入れようです!

そして北口のバスターミナルへ。

今日は最高の青空。絶好の向日葵日和になりそうです。

10分程で会場最寄りのバス停に到着。

徒歩6分程で畑が見えてきました。

いよいよです!

お~!向日葵が咲いていますよ!

すごい!!感動的な景色が広がっています!!!

ここが東京であることを忘れてしまいそうな景色です。

それでは10万本が咲き誇る向日葵畑の散策を始めましょう!


すごい綺麗です!!



見渡す限り向日葵の景色。



太陽の方向を向いて元気に咲く向日葵。
私も元気になります!





本当に元気を貰えます!

![27]](https://blog-imgs-122.fc2.com/b/e/t/betokabu07/2018081914003791b.jpg)

おお~!素晴らしい絶景です!!

早起きしてここにやってきた甲斐がありました!


園内はとても広いです。





青空と向日葵の見事なコラボレーション♪




本当に素晴らしいです。思わず笑顔になります。





今日のベストショット♪♪


この夏の思い出がまた一つ増えました。

来年もまたこの向日葵を観に来たいです!!
格安通販のヒラキから2,000円分の優待が到着♪
格安通販のヒラキから2,000円分の優待が到着♪(第2,403回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

格安通販のヒラキから優待が届きました。
頂いたのは同社通販で利用できる2,000円分の優待券です。
同社の優待は利用価値がとても高いです。
その理由は大きく2点あります。
・商品単価が安いので2,000円あれば沢山買える
・株主優待ハガキを使うと送料が無料になる
今回も靴下や下着等の日用品を買う予定です。
日用品を無料で貰えるのはとても有難いです。
長期保有してお得な株主優待を貰い続けたいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

格安通販のヒラキから優待が届きました。
頂いたのは同社通販で利用できる2,000円分の優待券です。
同社の優待は利用価値がとても高いです。
その理由は大きく2点あります。
・商品単価が安いので2,000円あれば沢山買える
・株主優待ハガキを使うと送料が無料になる
今回も靴下や下着等の日用品を買う予定です。
日用品を無料で貰えるのはとても有難いです。
長期保有してお得な株主優待を貰い続けたいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
1万円分の食事券が貰える外食優待株を買い戻し
1万円分の食事券が貰える外食優待株を買い戻し(第2,402回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
鶏料理居酒屋「てけてけ」や、高級バーガー店の「the 3rd Burger」等 を運営するユナイテッド&コレクティブを仕込みました。
まずは下記表をご覧ください。

私は同社株を以前保有していましたが、株価低迷により今年3月に損切りしました。
しかし4月に高額の優待制度導入を発表し株価が上昇。
買戻しの機会をずっと伺っていましたが、昨日株価が2,800円を割ったタイミングで仕込みました。
同社の優待は保有1年以上で1万円分の食事券が貰えます。
権利確定月は2月ですが初回(2019年2月末)は、2018年8月から2019年2月までの半年間の保有で優待がもらえます。
運良く8月中に買えたので来年2月の優待権利が取れました。
同社は優待も魅力ですが将来の成長にも期待できます。
出店余地はまだまだありますし、何より料理が美味しいです。
今回の判断が吉となると嬉しいです!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
鶏料理居酒屋「てけてけ」や、高級バーガー店の「the 3rd Burger」等 を運営するユナイテッド&コレクティブを仕込みました。
まずは下記表をご覧ください。

私は同社株を以前保有していましたが、株価低迷により今年3月に損切りしました。
しかし4月に高額の優待制度導入を発表し株価が上昇。
買戻しの機会をずっと伺っていましたが、昨日株価が2,800円を割ったタイミングで仕込みました。
同社の優待は保有1年以上で1万円分の食事券が貰えます。
権利確定月は2月ですが初回(2019年2月末)は、2018年8月から2019年2月までの半年間の保有で優待がもらえます。
運良く8月中に買えたので来年2月の優待権利が取れました。
同社は優待も魅力ですが将来の成長にも期待できます。
出店余地はまだまだありますし、何より料理が美味しいです。
今回の判断が吉となると嬉しいです!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
高配当のキャノンを新規買い、ニッカトー、東京個別指導学院を利確
高配当のキャノンを新規買い、ニッカトー、東京個別指導学院を利確(第2,401回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
キャノンを新規購入
→前から狙っていた高配当銘柄。3,500円を割ったタイミングで仕込みました。
・購入数 100株
・約定単価 @3,496円
・予想1株配当 160円
・利回り 4.57%
資金捻出のため下記2銘柄を利益確定売りしました。
●ニッカトー
→買値から3倍近くになったので無理せず売りました。
・買値→50,300円
・売値→148,600円
・利益→98,300円
●東京個別指導学院
→2ヶ月前に買ったばかりですが株価急騰のため売却。
・買値→93,900円
・売値→132,400円
・利益→38,500円
今回の判断が吉となると嬉しいです!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
キャノンを新規購入
→前から狙っていた高配当銘柄。3,500円を割ったタイミングで仕込みました。
・購入数 100株
・約定単価 @3,496円
・予想1株配当 160円
・利回り 4.57%
資金捻出のため下記2銘柄を利益確定売りしました。
●ニッカトー
→買値から3倍近くになったので無理せず売りました。
・買値→50,300円
・売値→148,600円
・利益→98,300円
●東京個別指導学院
→2ヶ月前に買ったばかりですが株価急騰のため売却。
・買値→93,900円
・売値→132,400円
・利益→38,500円
今回の判断が吉となると嬉しいです!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
ビジョンから海外旅行好きの私に嬉しい優待が到着♪
ビジョンから海外旅行好きの私に嬉しい優待が到着♪(第2,400回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

WIFIレンタルのグルーバルWIFI等を展開するビジョンから株主優待が届きました。
グローバルWIFIで利用できる3,000円クーポンが3枚。
合計9,000円分です。
私は海外旅行が好きなのでWIFIルーターは必需品。
優待券を利用して毎回ほぼ無料でWIFIルーターをレンタルしています。
私にとってこの優待はとても利用価値が高いです。
しかも同社は業績好調で株価もうなぎ登り。
長期保有して優待を貰い続けたいと思います!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

WIFIレンタルのグルーバルWIFI等を展開するビジョンから株主優待が届きました。
グローバルWIFIで利用できる3,000円クーポンが3枚。
合計9,000円分です。
私は海外旅行が好きなのでWIFIルーターは必需品。
優待券を利用して毎回ほぼ無料でWIFIルーターをレンタルしています。
私にとってこの優待はとても利用価値が高いです。
しかも同社は業績好調で株価もうなぎ登り。
長期保有して優待を貰い続けたいと思います!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
大江戸温泉リートから分配金&優待を頂きました
大江戸温泉リートから分配金&優待を頂きました(第2,399回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

10口保有中の大江戸温泉リートから分配金が入金されました。
入金額は24,350円です。
また初めての投資主優待(2,000円分)も頂きました。

分配金と優待は年2回貰えるので嬉しいです。
長期保有してインカムゲインを貰い続けたいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

10口保有中の大江戸温泉リートから分配金が入金されました。
入金額は24,350円です。
また初めての投資主優待(2,000円分)も頂きました。

分配金と優待は年2回貰えるので嬉しいです。
長期保有してインカムゲインを貰い続けたいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
利回り5%超!KG情報から配当金が入金
利回り5%超!KG情報から配当金が入金(第2,398回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
100株保有中のKG情報から中間配当が入金されました。
入金額は1,580円。
期末の予想は1,840円なので年間配当は3,420円。
元本67,000円に対する配当利回りは5.10%です。
同社は岡山県に本社を置く老舗の求人情報を扱う企業。
自己資本比率85%超の盤石な財務体質も魅力です。
長期保有をして高配当を貰い続けたいと思います!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
100株保有中のKG情報から中間配当が入金されました。
入金額は1,580円。
期末の予想は1,840円なので年間配当は3,420円。
元本67,000円に対する配当利回りは5.10%です。
同社は岡山県に本社を置く老舗の求人情報を扱う企業。
自己資本比率85%超の盤石な財務体質も魅力です。
長期保有をして高配当を貰い続けたいと思います!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
オリックスから選択した優待品が到着♪
オリックスから選択した優待品が到着♪(第2,397回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

オリックスから選択した優待品が届きました。
頂いたのは「すみだ水族館」の年間パスポート引換券2枚です。
1枚4,100円相当なので2枚で8,200円の価値になります。
オリックスは配当利回りも3%超と高いのでお気に入りの銘柄です。
長期保有して配当と優待を貰い続けたいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

オリックスから選択した優待品が届きました。
頂いたのは「すみだ水族館」の年間パスポート引換券2枚です。
1枚4,100円相当なので2枚で8,200円の価値になります。
オリックスは配当利回りも3%超と高いのでお気に入りの銘柄です。
長期保有して配当と優待を貰い続けたいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
年初来高値更新のエフティグループを利確、配当利回り4.5%の東京エレクトロンを買い増し
年初来高値更新のエフティグループを利確、配当利回り4.5%の東京エレクトロンを買い増し(第2,396回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
①年初来高値を更新したエフティグループを利確
→買値の2倍を超えたので利益確定しました。
買値 91,500円
売値 195,000円
利益 103,500円
②東京エレクトロンを買い増し
→配当利回りが4.5%に到達したので買い増しを断行。
購入数 10株
約定単価 18,260円
1株配当 823円
利回り 4.50%
総保有数 40株(@18,861円)
東京エレクトロンは配当だけでなく株価上昇も期待できます。
今後も銘柄の入れ替えを積極的に行っていきたいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
①年初来高値を更新したエフティグループを利確
→買値の2倍を超えたので利益確定しました。
買値 91,500円
売値 195,000円
利益 103,500円
②東京エレクトロンを買い増し
→配当利回りが4.5%に到達したので買い増しを断行。
購入数 10株
約定単価 18,260円
1株配当 823円
利回り 4.50%
総保有数 40株(@18,861円)
東京エレクトロンは配当だけでなく株価上昇も期待できます。
今後も銘柄の入れ替えを積極的に行っていきたいと思います。
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
配当利回り4%目前!年初来安値更新の伊藤忠商事を仕込みました!
配当利回り4%目前!年初来安値更新の伊藤忠商事を仕込みました!(第2,395回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
以前から狙っていた伊藤忠商事。
年初来安値を更新したタイミングで仕込みました。
・購入数 100株
・約定単価 1,865円
・1株配当 74円
・利回り 3.96%
同社は株主還元に積極的な企業。
配当利回りが4%に迫る水準は良い仕込み時でした。
今後の増配に期待したいと思います!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
以前から狙っていた伊藤忠商事。
年初来安値を更新したタイミングで仕込みました。
・購入数 100株
・約定単価 1,865円
・1株配当 74円
・利回り 3.96%
同社は株主還元に積極的な企業。
配当利回りが4%に迫る水準は良い仕込み時でした。
今後の増配に期待したいと思います!
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
まんだらけ・マルシェを利確、カナディアンソーラーIF・タカラレーベンリートを買い増し
まんだらけ・マルシェを利確、カナディアンソーラーIF・タカラレーベンリートを買い増し(第2,394回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
① まんだらけ
→好決算で株価が急騰したので売却。
・買値→63,200円
・売値→70,800円
・利益→ 7,600円
② マルシェ
→株主優待が魅力でしたが改悪される前に処分。
・買値→80,700円
・売値→81,500円
・利益→ 800円
③ カナディアンソーラーインフラファンド
→増資発表による株価下落のタイミングで買い増し。
・購入数→5口
・約定単価→105,800円
・予想分配金→7,200円/口
・利回り→6.80%
・総保有数→70口(@98,841円)
④ タカラレーベンリート
→優待が貰える10口まで買い増し
・購入数→3口
・約定単価→@91,800円
・予想分配金→6,131円/口
・利回り→6.67%
・総保有数→10口(@91,800円)
・優待→年間5,000円(ヤマダ電機割引券)
・総合利回り→7.24%
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
① まんだらけ
→好決算で株価が急騰したので売却。
・買値→63,200円
・売値→70,800円
・利益→ 7,600円
② マルシェ
→株主優待が魅力でしたが改悪される前に処分。
・買値→80,700円
・売値→81,500円
・利益→ 800円
③ カナディアンソーラーインフラファンド
→増資発表による株価下落のタイミングで買い増し。
・購入数→5口
・約定単価→105,800円
・予想分配金→7,200円/口
・利回り→6.80%
・総保有数→70口(@98,841円)
④ タカラレーベンリート
→優待が貰える10口まで買い増し
・購入数→3口
・約定単価→@91,800円
・予想分配金→6,131円/口
・利回り→6.67%
・総保有数→10口(@91,800円)
・優待→年間5,000円(ヤマダ電機割引券)
・総合利回り→7.24%
マネックス証券に口座を開こう!
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
タカラレーベンリートを買い増し!
タカラレーベンリートを買い増し!(第2,393回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
タカラレーベンリートを追加購入しました。
・購入数 1口
・約定価格 @91,800円
・予想分配金 6,131円
・利回り 6.67%
・総保有数 7口(@91,800円)
同リートは7月27日に上場したばかりのJリートです。
公開価格96,000円に対して初値は92,000円。
公開価格を大きく下回るスタートとなりました。
一方予想分配金は下記の金額が発表されいます。
・2018年8月期 26円
・2019年2月期 3,226円
・2019年8月期 2,905円
つまり2019年は年間で6,131円となっています。
これを巡航と捉えると利回りは667%と超高利回りとなります。
ちなみに10口以上保有の場合はスポンサー企業の一社であるヤマダ電機の優待券を年間5,000円分貰えます。
今後も株価の動きを観ながら10口まで増やしていく計画です!

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
タカラレーベンリートを追加購入しました。
・購入数 1口
・約定価格 @91,800円
・予想分配金 6,131円
・利回り 6.67%
・総保有数 7口(@91,800円)
同リートは7月27日に上場したばかりのJリートです。
公開価格96,000円に対して初値は92,000円。
公開価格を大きく下回るスタートとなりました。
一方予想分配金は下記の金額が発表されいます。
・2018年8月期 26円
・2019年2月期 3,226円
・2019年8月期 2,905円
つまり2019年は年間で6,131円となっています。
これを巡航と捉えると利回りは667%と超高利回りとなります。
ちなみに10口以上保有の場合はスポンサー企業の一社であるヤマダ電機の優待券を年間5,000円分貰えます。
今後も株価の動きを観ながら10口まで増やしていく計画です!
トルコリラFX、680万円の損失で撤退を決意
トルコリラFX、680万円の損失で撤退を決意(第2,392回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
2014年10月に開始したトルコリラFX。
最終的に680万円の損失を確定し撤退しました。
・投入額 800万円
・残高 120万円
・損失 680万円
厳しい結果となりましたが投資の結果は自己責任。
高い勉強代でしたがめげずに頑張りたいと思います。
長い人生、やっぱり色々ありますね。
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
2014年10月に開始したトルコリラFX。
最終的に680万円の損失を確定し撤退しました。
・投入額 800万円
・残高 120万円
・損失 680万円
厳しい結果となりましたが投資の結果は自己責任。
高い勉強代でしたがめげずに頑張りたいと思います。
長い人生、やっぱり色々ありますね。
今年のお盆休みは収入源を複数化しよう!
今年のお盆休みは収入源を複数化しよう!(第2,390回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
みなさんは収入源をいくつ持っていますか?
もしも「会社からの給与だけ」という方は要注意です。
リストラにあったり会社が倒産したりすると途端に収入源が途絶えます。
そんなリスクに備え私の場合は給与の他に、
・日本株からの配当金
・Jリートからの分配金
・株主優待
・FXのスワップ金利
・所有不動産からの家賃
・ポイントサイトからの副収入
など、収入源を複数化しています。
この中で誰でも簡単に始められるのがポイントサイトからの副収入です。
数あるポイントサイトの中で、私のお勧めは「ポイントタウン」です。
その理由は他のサイトに比べて有利な条件が揃っているからです。
例えば、
貯めたポイントを100円から交換可能
他のサイトでは最低交換単位が500円や1,000円のものが多い。
各種交換手数料が無料
電子マネーは各種ポイントへの交換手数料が無料。これは嬉しい。
無料でポイントが貰えるコンテンツが充実
クリックするだけ・ゲームに参加するだけ・アンケートに答えるだけ等、無料でポイントが貰えるコンテンツが充実。
ダブルポイントを獲得できる
楽天市場や各種ネットショッピングを利用すると、楽天スーパーポイント等の獲得はもちろん、ポイントタウンのポイントも貰えるのでWでお得。
ランク制度でボーナスポイントが貰える
利用額に応じてランクが上がり、毎月のポイント+○○%のボーナスが貰える。
安心のJIPC加入
お小遣いサイト運営会社として最大手に位置。JIPCに加入等はしっかりと行っています。母体は一部上場のGMO。
ポイントタウンなら毎月安定的にお小遣いを稼げます。
登録はもちろん無料。
ノーリスク・ノーコストですぐにお小遣いが稼げます。
今年のお盆休みは新たな収入源を確保しませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
みなさんは収入源をいくつ持っていますか?
もしも「会社からの給与だけ」という方は要注意です。
リストラにあったり会社が倒産したりすると途端に収入源が途絶えます。
そんなリスクに備え私の場合は給与の他に、
・日本株からの配当金
・Jリートからの分配金
・株主優待
・FXのスワップ金利
・所有不動産からの家賃
・ポイントサイトからの副収入
など、収入源を複数化しています。
この中で誰でも簡単に始められるのがポイントサイトからの副収入です。
数あるポイントサイトの中で、私のお勧めは「ポイントタウン」です。
その理由は他のサイトに比べて有利な条件が揃っているからです。
例えば、
貯めたポイントを100円から交換可能
他のサイトでは最低交換単位が500円や1,000円のものが多い。
各種交換手数料が無料
電子マネーは各種ポイントへの交換手数料が無料。これは嬉しい。
無料でポイントが貰えるコンテンツが充実
クリックするだけ・ゲームに参加するだけ・アンケートに答えるだけ等、無料でポイントが貰えるコンテンツが充実。
ダブルポイントを獲得できる
楽天市場や各種ネットショッピングを利用すると、楽天スーパーポイント等の獲得はもちろん、ポイントタウンのポイントも貰えるのでWでお得。
ランク制度でボーナスポイントが貰える
利用額に応じてランクが上がり、毎月のポイント+○○%のボーナスが貰える。
安心のJIPC加入
お小遣いサイト運営会社として最大手に位置。JIPCに加入等はしっかりと行っています。母体は一部上場のGMO。
ポイントタウンなら毎月安定的にお小遣いを稼げます。
登録はもちろん無料。
ノーリスク・ノーコストですぐにお小遣いが稼げます。
今年のお盆休みは新たな収入源を確保しませんか。

マネックス証券に口座を開くべき3つの3理由
マネックス証券に口座を開くべき3つの3理由(第2,389回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
私は複数の証券会社に口座を開いていますが、最近はマネックス証券を利用する機会が増えました。
その理由として、
1、充実した投資情報
マネックスメールで日々の市況概況、企業情報、マネー講座、資産設計情報など有益な投資情報が無料で届きます。またオンラインによる投資セミナーも充実しています。
2、完全抽選制による公平なIPO
人気の高いIPO(新規公開株)は、申込みが集中するため、多くの場合抽選で購入できる方が決定されます。 証券会社によっては、お預かり資産の多いお客様や過去の申込回数によって当選確率を変えるケースなどがありますが、マネックス証券なら、申込みされたすべてのお客様に平等に当選の可能性があります。
3、業界最安水準の株式手数料
パソコンからでも携帯電話からでも、マネックス証券なら現物取引手数料がお手頃な最低100円(税抜)~。さらに、信用取引手数料も格安に。初めての方でも経験者の方でも、少額からリーズナブルに投資できます。
また証券会社を1社に絞ってしまうとシステムトラブル等が発生した時に投資チャンスを逃す可能性があります。
リスク分散の観点からもサブの証券口座を開いておくと安心です。
マネックス証券の無料口座開設はこちらからどうぞ。
さくら総合リートを利確、タカラレーベンリートを買い増し
さくら総合リートを利確、タカラレーベンリートを買い増し(第2,387回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
①さくら総合リートを利確(1口)
・買値 78,800円
・売値 91,700円
・損益 +12,900円
②タカラレーベンリートを買い増し(1口)
・買値 91,800円
・予想分配金 6,131円
・利回り 6.67%
・総保有数 6口(@91,800円)
タカラレーベンリートは利回りの高さが魅力。
今回さくら総合リートから乗り換えました。
また10口保有でヤマダ電機の株主優待が年間5,000円分貰えます。
できれば今月中に10口まで増やしたいです!

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
①さくら総合リートを利確(1口)
・買値 78,800円
・売値 91,700円
・損益 +12,900円
②タカラレーベンリートを買い増し(1口)
・買値 91,800円
・予想分配金 6,131円
・利回り 6.67%
・総保有数 6口(@91,800円)
タカラレーベンリートは利回りの高さが魅力。
今回さくら総合リートから乗り換えました。
また10口保有でヤマダ電機の株主優待が年間5,000円分貰えます。
できれば今月中に10口まで増やしたいです!
FPT [FPT株式会社]: 2018年第1次現金配当の基準日は8月17日
FPT [FPT株式会社]: 2018年第1次現金配当の基準日は8月17日(第2,386回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ベトナム株のFPTが現金配当の実施を発表しました。
下記詳細です。
・権利落ち日:2018年8月16日
・基準日:2018年8月17日
・配当:1,000VND/株(額面比10%)
私はFPTを3,277株保有しています。
よって配当金として3,277,000ドン(約16,000円)貰えます。
FPTはベトナムIT業界の最大手企業。
ベトナム株の王道銘柄の一つです。
同社は今後も第2次、第3次と、次々と配当を実施するでしょう。
ベトナム株投資は配当も楽しみです!
ベトナム株投資なら岩井コスモ証券。
ホーチミンおよびハノイ上場の全銘柄を取扱っています。
今すぐ無料の口座開設をしましょう。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ベトナム株のFPTが現金配当の実施を発表しました。
下記詳細です。
・権利落ち日:2018年8月16日
・基準日:2018年8月17日
・配当:1,000VND/株(額面比10%)
私はFPTを3,277株保有しています。
よって配当金として3,277,000ドン(約16,000円)貰えます。
FPTはベトナムIT業界の最大手企業。
ベトナム株の王道銘柄の一つです。
同社は今後も第2次、第3次と、次々と配当を実施するでしょう。
ベトナム株投資は配当も楽しみです!
ベトナム株投資なら岩井コスモ証券。
ホーチミンおよびハノイ上場の全銘柄を取扱っています。
今すぐ無料の口座開設をしましょう。
優待制度変更のブロードリーフを買い増し!
優待制度変更のブロードリーフを買い増し!(第2,384回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
500株以上からに変更されたブロードリーフの株主優待。
500株保有で5,000円分のクオカードが貰えます。
そこで昨日300株買い増して500株にしました。
・購入数 300株
・約定単価 @671円
・総保有数 500株(@534円)
・総合利回り 4.11%
金曜日に発表された第2四半期決算は増益&増配。
優待はもちろん株価上昇も狙っています。
昨日の寄りで思い切って成行買い。
終値は710円だったので作戦成功と言えるでしょう。
今後のブロードリーフの株価上昇に期待します!

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
500株以上からに変更されたブロードリーフの株主優待。
500株保有で5,000円分のクオカードが貰えます。
そこで昨日300株買い増して500株にしました。
・購入数 300株
・約定単価 @671円
・総保有数 500株(@534円)
・総合利回り 4.11%
金曜日に発表された第2四半期決算は増益&増配。
優待はもちろん株価上昇も狙っています。
昨日の寄りで思い切って成行買い。
終値は710円だったので作戦成功と言えるでしょう。
今後のブロードリーフの株価上昇に期待します!
2018年7月、真夏の福岡旅、2日目
2018年7月、真夏の福岡旅、2日目(第2,383回更新)

福岡2日目の朝です。昨日はぐっすり眠れました!
早起きしてチェックリストを済ませます。

まずは博多駅の地下にある、

博多一番街へやってきました。

ありました!たんやHAKATA!

美味しい牛タン朝定食が驚きのワンコイン!

注文を済ませてお料理の到着を待ちます。

朝7時開店ですが、すぐに満席状態に。

きました~!美味しそう~!!
お代わり自由の麦飯とテールスープも付いてたったの500円。
まさにアンビリーバボー!

たっぷりレモンをかけていただきます~!!
おぉ~!すごく美味しいです!
本場仙台も顔負けです。

朝から贅沢な気分になれました。
ご馳走様でした!!

続いての目的地へは徒歩で移動。

そして10分程で住吉神社に到着。
ここは今回ぜひ訪れたかったパワースポットです。

まずは境内にある三日恵比須神社へ。

目的はこちらの恵比須さま!

触れる場所によって様々なご利益があります。
もちろん金運アップの鯛を触りましょう。!
これで金運アップ間違いなしです♪

境内には相撲の土俵があります。

続いて本殿に行きましょう。

色鮮やかな門です。

では本殿でお参りをする前に、

ありました!古代力士像!

右手のシワの形が力という漢字に見える事から、その手に触れると力をもらえると言われています。実際に手を重ねと不思議なパワーを感じました!これは素晴らしい体験でした!

それは最後に本殿えお参りをしましょう。

住吉神社は実に素晴らしいパワースポットでした!

続いて天神にやってきました。素晴らしい青空です!

ここで西鉄に乗り換えます。

9:00発の特急電車に乗りましょう。

昨日金券ショップで買ったお得な株主優待乗車証を利用します。

そしておよそ45分で目的地の柳川駅に到着。

ここで柳川ひまわり園行きのシャトルバスに乗ります。

昨年に続き2度目の柳川の向日葵を観に行きます!

車窓から夏の青空が見えます。
そしておよそ15分後・・・

おおおぉぉー!すごぉ~い!!

超綺麗です!!

見渡す限り一面の向日葵!!

青空と向日葵。まさに夏真っ盛りです!

それでは50万本の向日葵畑をゆっくり散策ししょう。




この景色は超感動ものです!!





視界が向日葵で埋め尽くされています。



こんな向日葵のように真っすぐに力強く生きたいです!




実に感動的です!!今年の向日葵は最高!!!





いや~!本当に感動的でした!!

はるばる柳川まで来て良かったです!!

さて再び天神に戻ってきました。

駅を降りてパルコに入ります。

ありました!もつ鍋おおやま!

ランチは博多名物のもつ鍋を頂きます♪

席に案内されました。

お得なもつ鍋定食を注文しましょう♪

きました~!美味しそう~!!

サラダと明太子と小鉢がセットになっています。

そろそろ食べごろでしょうか。

それでは、いただきます~!
ピリ辛のみそ味のスープが絶品!!
超美味しいです♪

そしてお店は私の貸し切り状態に!笑

そして締めはお約束のちゃんぽん麺♪

ボリューム満点で大満足のランチでした♪

どうも、ご馳走様でした!

続いて少し早めに福岡空港にやってきました。

出発時間までカードラウンジで過ごしましょう。

お菓子と、

ドリンクバーは無料♪

こちらのドリンクも無料♪

広いデスクで今日撮った写真を整理しましょう。

ゆったり過ごせ空港るラウンジは便利です♪

ゴールドカード様々でした!(年会費無料だけど(^^)

おっと、忘れずにお土産お博多通りもんを買っておきましょう。

真夏の福岡旅行は大満足な2日間でした。

やっぱり夏はいいですね~!!
福岡にまた行きたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


福岡2日目の朝です。昨日はぐっすり眠れました!
早起きしてチェックリストを済ませます。

まずは博多駅の地下にある、

博多一番街へやってきました。

ありました!たんやHAKATA!

美味しい牛タン朝定食が驚きのワンコイン!

注文を済ませてお料理の到着を待ちます。

朝7時開店ですが、すぐに満席状態に。

きました~!美味しそう~!!
お代わり自由の麦飯とテールスープも付いてたったの500円。
まさにアンビリーバボー!

たっぷりレモンをかけていただきます~!!
おぉ~!すごく美味しいです!
本場仙台も顔負けです。

朝から贅沢な気分になれました。
ご馳走様でした!!

続いての目的地へは徒歩で移動。

そして10分程で住吉神社に到着。
ここは今回ぜひ訪れたかったパワースポットです。

まずは境内にある三日恵比須神社へ。

目的はこちらの恵比須さま!

触れる場所によって様々なご利益があります。
もちろん金運アップの鯛を触りましょう。!
これで金運アップ間違いなしです♪

境内には相撲の土俵があります。

続いて本殿に行きましょう。

色鮮やかな門です。

では本殿でお参りをする前に、

ありました!古代力士像!

右手のシワの形が力という漢字に見える事から、その手に触れると力をもらえると言われています。実際に手を重ねと不思議なパワーを感じました!これは素晴らしい体験でした!

それは最後に本殿えお参りをしましょう。

住吉神社は実に素晴らしいパワースポットでした!

続いて天神にやってきました。素晴らしい青空です!

ここで西鉄に乗り換えます。

9:00発の特急電車に乗りましょう。

昨日金券ショップで買ったお得な株主優待乗車証を利用します。

そしておよそ45分で目的地の柳川駅に到着。

ここで柳川ひまわり園行きのシャトルバスに乗ります。

昨年に続き2度目の柳川の向日葵を観に行きます!

車窓から夏の青空が見えます。
そしておよそ15分後・・・

おおおぉぉー!すごぉ~い!!

超綺麗です!!

見渡す限り一面の向日葵!!

青空と向日葵。まさに夏真っ盛りです!

それでは50万本の向日葵畑をゆっくり散策ししょう。




この景色は超感動ものです!!





視界が向日葵で埋め尽くされています。



こんな向日葵のように真っすぐに力強く生きたいです!




実に感動的です!!今年の向日葵は最高!!!





いや~!本当に感動的でした!!

はるばる柳川まで来て良かったです!!

さて再び天神に戻ってきました。

駅を降りてパルコに入ります。

ありました!もつ鍋おおやま!

ランチは博多名物のもつ鍋を頂きます♪

席に案内されました。

お得なもつ鍋定食を注文しましょう♪

きました~!美味しそう~!!

サラダと明太子と小鉢がセットになっています。

そろそろ食べごろでしょうか。

それでは、いただきます~!
ピリ辛のみそ味のスープが絶品!!
超美味しいです♪

そしてお店は私の貸し切り状態に!笑

そして締めはお約束のちゃんぽん麺♪

ボリューム満点で大満足のランチでした♪

どうも、ご馳走様でした!

続いて少し早めに福岡空港にやってきました。

出発時間までカードラウンジで過ごしましょう。

お菓子と、

ドリンクバーは無料♪

こちらのドリンクも無料♪

広いデスクで今日撮った写真を整理しましょう。

ゆったり過ごせ空港るラウンジは便利です♪

ゴールドカード様々でした!(年会費無料だけど(^^)

おっと、忘れずにお土産お博多通りもんを買っておきましょう。

真夏の福岡旅行は大満足な2日間でした。

やっぱり夏はいいですね~!!
福岡にまた行きたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
2018年7月、真夏の福岡旅、1日目後半
2018年7月、真夏の福岡旅、1日目後半(第2,382回更新)

さて地下鉄に乗って博多駅にやってきました。

さっそく宿泊先のホテルに行きましょう。

徒歩3分程で博多駅前SBホテルに到着。
とても便利な立地です。

それではチェックインを済ませてお部屋に行きましょう。

お部屋はシンプルなシングルルーム。

基本寝るだけなので十分です。

この立地で1泊5,000円はお得♪
それではシャワーを浴びて一休みしましょう。

さて休憩を済ませて中洲川端駅にやってきました。

地上に上がると、

いきなり激しい雨が!!

でも目的地のビルはすぐ近くなのでセーフ♪
やっぱり私は運が良い!笑

10階にある es Rooftop Garden Bagus Nakasu にやってきました。

とてもお洒落なカフェバーです。


大きな窓からは素敵な中洲の景色が見られるはずでしたが、

今日はこんな雨模様です。

それではメニューをチェックしてお目当ての物を注文しましょう。

高級感のある雰囲気が素敵です。
そして・・・

きました~!!

お目当てのマンゴ^-パンケーキ!

超美味しそう~!
それでは、いただきます~!
マンゴーが甘くて最高です!!

食後は雨が止むまで今日撮った写真を整理しておいましょう。


お!雨が止んだようです!

ちなみにお支払いはダイヤモンドダイニングの株主優待券を利用してほぼ無料♪
とても美味しかったです。ご馳走様でした!

続いて天神にやってきました。

ここはデパートが立ち並ぶ福岡の商業の中心地。

まずは金券ショップに寄って、

明日利用するお得な切符を購入。

三越のライオン像には地元ソフトバンクホークスのユニホーム!

そして三越の裏にある広場に移動。

気になっていた警固神社へ。

天神のど真ん中にこんな素晴らしい神社が。


それではここでお参りをしましょう。

これで更にパワーを頂きましたよ!

それでは夕食の時間まで天神をぶらぶらしましょう。

さて再び中洲に戻ってきました。
また雨が降ってきました。

これからお楽しみの夕食を食べに行きます♪

ありました!私のお気に入りのお店のbills!

さっそくお店に入りましょう。

ここを訪れるのは1年ぶり。

やっぱり素敵なお店です。


私好みの、お洒落な雰囲気。

それでは席に座って注文をしましょう。

テラス席からは素敵な中洲の夜景が見えます。


まずはオレンジジュースを頂きます。
ここのオレンジジュースはフレッシュで美味しいです。


今夜はパスタを食べます!

美味しそう~!
それでは、いただきます~!!

やっぱりbillsは雰囲気も味も私好みで最高でした!

それでは中洲の夜景を見てから帰りましょう。

おお~!

すごく綺麗です!

初日の最後に素敵な夜景が見られて良かったです。
今日は本当に充実した1日でした。

今朝は超早起だったので無理をせず早めに休みます。
明日も朝から色々活動します!!
2日目の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


さて地下鉄に乗って博多駅にやってきました。

さっそく宿泊先のホテルに行きましょう。

徒歩3分程で博多駅前SBホテルに到着。
とても便利な立地です。

それではチェックインを済ませてお部屋に行きましょう。

お部屋はシンプルなシングルルーム。

基本寝るだけなので十分です。

この立地で1泊5,000円はお得♪
それではシャワーを浴びて一休みしましょう。

さて休憩を済ませて中洲川端駅にやってきました。

地上に上がると、

いきなり激しい雨が!!

でも目的地のビルはすぐ近くなのでセーフ♪
やっぱり私は運が良い!笑

10階にある es Rooftop Garden Bagus Nakasu にやってきました。

とてもお洒落なカフェバーです。


大きな窓からは素敵な中洲の景色が見られるはずでしたが、

今日はこんな雨模様です。

それではメニューをチェックしてお目当ての物を注文しましょう。

高級感のある雰囲気が素敵です。
そして・・・

きました~!!

お目当てのマンゴ^-パンケーキ!

超美味しそう~!
それでは、いただきます~!
マンゴーが甘くて最高です!!

食後は雨が止むまで今日撮った写真を整理しておいましょう。


お!雨が止んだようです!

ちなみにお支払いはダイヤモンドダイニングの株主優待券を利用してほぼ無料♪
とても美味しかったです。ご馳走様でした!

続いて天神にやってきました。

ここはデパートが立ち並ぶ福岡の商業の中心地。

まずは金券ショップに寄って、

明日利用するお得な切符を購入。

三越のライオン像には地元ソフトバンクホークスのユニホーム!

そして三越の裏にある広場に移動。

気になっていた警固神社へ。

天神のど真ん中にこんな素晴らしい神社が。


それではここでお参りをしましょう。

これで更にパワーを頂きましたよ!

それでは夕食の時間まで天神をぶらぶらしましょう。

さて再び中洲に戻ってきました。
また雨が降ってきました。

これからお楽しみの夕食を食べに行きます♪

ありました!私のお気に入りのお店のbills!

さっそくお店に入りましょう。

ここを訪れるのは1年ぶり。

やっぱり素敵なお店です。


私好みの、お洒落な雰囲気。

それでは席に座って注文をしましょう。

テラス席からは素敵な中洲の夜景が見えます。


まずはオレンジジュースを頂きます。
ここのオレンジジュースはフレッシュで美味しいです。


今夜はパスタを食べます!

美味しそう~!
それでは、いただきます~!!

やっぱりbillsは雰囲気も味も私好みで最高でした!

それでは中洲の夜景を見てから帰りましょう。

おお~!

すごく綺麗です!

初日の最後に素敵な夜景が見られて良かったです。
今日は本当に充実した1日でした。

今朝は超早起だったので無理をせず早めに休みます。
明日も朝から色々活動します!!
2日目の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
2018年7月、真夏の福岡旅、1日目前半
2018年7月、真夏の福岡旅、1日目前半(第2,381回更新)
今年2度目の福岡への旅に出かけました!

お馴染みの成田空港第3ターミナルにやってきました。

ジェットスターに乗って福岡に向かいます。

それでは、行ってきます~!

空の上から見る青空は最高です!

およそ1時間20分で着陸態勢に。

真夏の福岡に到着~!!

まずは空港3階のレストランフロアへ。

やってきたのは和風レストラン海幸。

さっそくお店に入りましょう。

お目当ての鯛めしを注文!ワクワクします♪

きましたー!美味しそう♪♪

鯛めしに、ゴマたれと、とろろを混ぜ混ぜします。

すると、こんな感じに♪

それでは、いただきます~!!
お~!すごく美味しい!!

福岡最初の食事は最高でした!!

続いて地下鉄福岡空港駅にやってきました。

新しくなったホームはとても綺麗です。

そして最初の目的地の室見駅で下車。

暑い!!

それではパワースポットの愛宕神社に向かいましょう。

坂を上っておよそ15分で参道に到着。

ここから階段を上ります。

結構長い階段です。頑張て上ろう!

到着しました!

まずは本殿でお参りをしましょう。
今回の福岡が素晴らしい旅になりますように・・・

巫女さんを見ると神聖な気分になります。

愛宕神社のもう一つのお楽しみはこちらの裏手に。

ここです!

おおぉ~!素晴らしい景色です!!

ベイエリアや福岡タワーが見えます!

汗を流して上ってきた甲斐がありました。



本当に素晴らしい景色が観られました。
今回の旅が大成功しそうな予感です♪

それでは次の目的地へ向かいましょう!

続いて西新駅にやっきました。

駅を出ると西南学院大学の素敵な赤レンガキャンパス。

サザエさん通りを歩いていきます。

ここは・・・

サザエさん発案の地。
原作者の長谷川町子さんがここでサザエさんのアイデアを発案されたそうです。

更に歩いて行きましょう。それにしても暑い!!

福岡タワーが見えてきました!

もう少しです。

シーサイドももちに到着しました!

ここは私のお気に入りの場所。

南国ムード満点です♪

ビーチが見えます。

いい感じです♪



ビーチの奥にヤフオクドームが見えます。

やっぱり海はいいですね~♪

それにしても暑すぎる!!!

しばらくカフェに避難しましょう。

開放的な店内。

テラス席もあります。

冷たいコーラを飲みながらしばらく休憩をします。

夏真っ盛りですね♪

休憩後にしばらく散策をします。


上を見上げると真夏の空!



やっぱりシーサイドももちは最高!!

素晴らしい真夏の景色が見られました。

それでは地下鉄の駅に戻って次の目的地へ向かいましょう!
1日目後半の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。

今年2度目の福岡への旅に出かけました!

お馴染みの成田空港第3ターミナルにやってきました。

ジェットスターに乗って福岡に向かいます。

それでは、行ってきます~!

空の上から見る青空は最高です!

およそ1時間20分で着陸態勢に。

真夏の福岡に到着~!!

まずは空港3階のレストランフロアへ。

やってきたのは和風レストラン海幸。

さっそくお店に入りましょう。

お目当ての鯛めしを注文!ワクワクします♪

きましたー!美味しそう♪♪

鯛めしに、ゴマたれと、とろろを混ぜ混ぜします。

すると、こんな感じに♪

それでは、いただきます~!!
お~!すごく美味しい!!

福岡最初の食事は最高でした!!

続いて地下鉄福岡空港駅にやってきました。

新しくなったホームはとても綺麗です。

そして最初の目的地の室見駅で下車。

暑い!!

それではパワースポットの愛宕神社に向かいましょう。

坂を上っておよそ15分で参道に到着。

ここから階段を上ります。

結構長い階段です。頑張て上ろう!

到着しました!

まずは本殿でお参りをしましょう。
今回の福岡が素晴らしい旅になりますように・・・

巫女さんを見ると神聖な気分になります。

愛宕神社のもう一つのお楽しみはこちらの裏手に。

ここです!

おおぉ~!素晴らしい景色です!!

ベイエリアや福岡タワーが見えます!

汗を流して上ってきた甲斐がありました。



本当に素晴らしい景色が観られました。
今回の旅が大成功しそうな予感です♪

それでは次の目的地へ向かいましょう!

続いて西新駅にやっきました。

駅を出ると西南学院大学の素敵な赤レンガキャンパス。

サザエさん通りを歩いていきます。

ここは・・・

サザエさん発案の地。
原作者の長谷川町子さんがここでサザエさんのアイデアを発案されたそうです。

更に歩いて行きましょう。それにしても暑い!!

福岡タワーが見えてきました!

もう少しです。

シーサイドももちに到着しました!

ここは私のお気に入りの場所。

南国ムード満点です♪

ビーチが見えます。

いい感じです♪



ビーチの奥にヤフオクドームが見えます。

やっぱり海はいいですね~♪

それにしても暑すぎる!!!

しばらくカフェに避難しましょう。

開放的な店内。

テラス席もあります。

冷たいコーラを飲みながらしばらく休憩をします。

夏真っ盛りですね♪

休憩後にしばらく散策をします。


上を見上げると真夏の空!



やっぱりシーサイドももちは最高!!

素晴らしい真夏の景色が見られました。

それでは地下鉄の駅に戻って次の目的地へ向かいましょう!
1日目後半の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。