配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
今年最後のNISAでみずほフィナンシャルグループを購入
今年最後のNISAでみずほフィナンシャルグループを購入(第1,633回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
今年のNISA枠が3万円程残っていたので最後の取引をしました。
以下詳細です。
・銘柄:みずほフィナンシャルグループ
・数量:100株
・単価:174.5円
・総額:17,450円
みずほフィナンシャルグループは代表的な高配当銘柄。
現在1株当たり7.5円の配当金を出しています。
購入単価の174.5円に対する配当利回りは4.3%です。
しかもNISA口座での取引なので非課税。
配当金は丸々貰えます。
これで今年のNISAの枠はほぼ使い切りました。
来年のNISAは高配当銘柄を中心としたインカムゲイン投資をする計画です。
今後もインカムゲイン投資を積極的に行い安定した不労所得を得たいと思います!
<NISA口座ならネット証券大手のマネックス証券がお勧めです>

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
今年のNISA枠が3万円程残っていたので最後の取引をしました。
以下詳細です。
・銘柄:みずほフィナンシャルグループ
・数量:100株
・単価:174.5円
・総額:17,450円
みずほフィナンシャルグループは代表的な高配当銘柄。
現在1株当たり7.5円の配当金を出しています。
購入単価の174.5円に対する配当利回りは4.3%です。
しかもNISA口座での取引なので非課税。
配当金は丸々貰えます。
これで今年のNISAの枠はほぼ使い切りました。
来年のNISAは高配当銘柄を中心としたインカムゲイン投資をする計画です。
今後もインカムゲイン投資を積極的に行い安定した不労所得を得たいと思います!
<NISA口座ならネット証券大手のマネックス証券がお勧めです>
自社株買いと増配発表でオリックスが急騰!!
自社株買いと増配発表でオリックスが急騰!!(第1,632回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
優待目的で保有しているオリックス。
先週の木・金の2日間で12.7%の急騰を演じました。
株価急騰の要因になったのはこちらのニュースです。
「8年ぶり自社株買い、オリックス、上限500億円、今期51円配」
2016/10/27(木) 日本経済新聞 朝刊 17面
オリックスは26日、500億円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。同社の自社株買いは8年ぶり。未定としてきた期末配当は28円、2017年3月期通期では51円と前期から5円25銭増やす。株主還元の姿勢を鮮明に打ち出し、投資家層の拡大につなげたい考え。
今回の自社株買いは発行済み株式数の約2.9%に相当する3900万株、取得総額は500億円をそれぞれ上限とする。取得期間は10月27日から17年3月末まで。市場で買い付ける。
オリックスは08年のリーマン・ショック直後に損益が悪化し、利益の内部留保を優先してきた。その後、太陽光発電や生命保険など事業の多角化を進め、16年3月期は過去最高益をあげた。26日に記者会見した小島一雄副社長は「経営側が想定する企業価値と比べて株価水準は割安とみている」と述べた。
26日発表した16年4~9月期連結決算(米国会計基準)は、純利益が前年同期比12%減の1421億円、売上高に当たる営業収益は4%増の1兆2211億円だった。
このニュースを受け水曜日に1,495.5円だった株価が金曜日には1,686円に。
2日間で実に12.7%の急騰を演じました。
私は@1,331円で100株仕込んでいるので+26.7%になりました。
また今回の増配により、配当+優待は年間10,100円に。
買値に対する利回りは7.59%と非常に魅力的になりました。
嬉しいニュースにジャンプしました!!笑
オリックスは末永く保有していきたいと思います。
<株主優待投資ならマネックス証券がお勧めです>
業界最低水準の手数料と多彩な投資情報が魅力です。
まずは資料請求から始めてみませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
優待目的で保有しているオリックス。
先週の木・金の2日間で12.7%の急騰を演じました。
株価急騰の要因になったのはこちらのニュースです。
「8年ぶり自社株買い、オリックス、上限500億円、今期51円配」
2016/10/27(木) 日本経済新聞 朝刊 17面
オリックスは26日、500億円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。同社の自社株買いは8年ぶり。未定としてきた期末配当は28円、2017年3月期通期では51円と前期から5円25銭増やす。株主還元の姿勢を鮮明に打ち出し、投資家層の拡大につなげたい考え。
今回の自社株買いは発行済み株式数の約2.9%に相当する3900万株、取得総額は500億円をそれぞれ上限とする。取得期間は10月27日から17年3月末まで。市場で買い付ける。
オリックスは08年のリーマン・ショック直後に損益が悪化し、利益の内部留保を優先してきた。その後、太陽光発電や生命保険など事業の多角化を進め、16年3月期は過去最高益をあげた。26日に記者会見した小島一雄副社長は「経営側が想定する企業価値と比べて株価水準は割安とみている」と述べた。
26日発表した16年4~9月期連結決算(米国会計基準)は、純利益が前年同期比12%減の1421億円、売上高に当たる営業収益は4%増の1兆2211億円だった。
このニュースを受け水曜日に1,495.5円だった株価が金曜日には1,686円に。
2日間で実に12.7%の急騰を演じました。
私は@1,331円で100株仕込んでいるので+26.7%になりました。
また今回の増配により、配当+優待は年間10,100円に。
買値に対する利回りは7.59%と非常に魅力的になりました。
嬉しいニュースにジャンプしました!!笑
オリックスは末永く保有していきたいと思います。
<株主優待投資ならマネックス証券がお勧めです>
業界最低水準の手数料と多彩な投資情報が魅力です。
まずは資料請求から始めてみませんか。
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、4日目
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、4日目(第1,631回更新)

沖縄最終日の朝です。

早起きをしてロビーフロアにやってきました。

これから朝の散策をしましょう。

ホテル近くの高台の公園にやってきました。

清々しい朝の景色です。


月が海に沈もうとしています。



空がだんだん明るくなってきました。

自衛隊の飛行機が着陸しようとしています。


鮮やかな黄色いお花が咲いています。


今日も良い天気になりそうです。


気持ち良い朝のお散歩でした。

それではホテルに戻って、

ゆっくり朝の温泉に入りましょう。温泉の朝風呂が大好きです!

昨日は女風呂だった金龍の湯。
今日は入れ替えで男風呂になっています。

それではゆっくり温泉に漬かりましょう~!

やっぱり朝温泉は最高でした!
素早く身支度を整えて朝食を食べにいきましょう。

1階のレストランにやってきました。

窓からは海とプールが見えます。

さっそく料理をチェックしてみましょう。





まずはサラダとオレンジジュースをいただきます。

続いておかずを。
サーターアンダギーが絶品!

続いてオムレツを作ってもらいます。

美味しそう~!

一緒にご飯と味噌汁を。

フルーツをサーターアンダギーをお代わり。
パインが甘くて美味しい!
朝食は種類が多く最高でした!!

食後に少しお散歩をしましょう。

今日も良いお天気~!





サンセットパークにやってきました。

やっぱり沖縄は最高!

今日も汗ばむ暑さです。



今年最後の沖縄をしっかり目に焼き付けました。
それではお部屋に戻りましょう。

バルコニーからの那覇空港の景色。


自衛隊の飛行機が着陸しようとしています。

続いて2機が同時に離陸。
飛行機好きには最高の立地のホテルでした。
それでは帰り支度をしてチェックアウトしましょう。

とても満足なホテルライフでした。
有難うございました!



ちょっと寂しい感じがします。
また来ますね!

空港までは無料のシャトルバス送って頂きます。


どうも有難う!!

わずか12分で空港に到着。



それではジェットスターで成田空港に戻りましょう。
また来年も沖縄に行きたいな!!
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。

沖縄最終日の朝です。

早起きをしてロビーフロアにやってきました。

これから朝の散策をしましょう。

ホテル近くの高台の公園にやってきました。

清々しい朝の景色です。


月が海に沈もうとしています。



空がだんだん明るくなってきました。

自衛隊の飛行機が着陸しようとしています。


鮮やかな黄色いお花が咲いています。


今日も良い天気になりそうです。


気持ち良い朝のお散歩でした。

それではホテルに戻って、

ゆっくり朝の温泉に入りましょう。温泉の朝風呂が大好きです!

昨日は女風呂だった金龍の湯。
今日は入れ替えで男風呂になっています。

それではゆっくり温泉に漬かりましょう~!

やっぱり朝温泉は最高でした!
素早く身支度を整えて朝食を食べにいきましょう。

1階のレストランにやってきました。

窓からは海とプールが見えます。

さっそく料理をチェックしてみましょう。





まずはサラダとオレンジジュースをいただきます。

続いておかずを。
サーターアンダギーが絶品!

続いてオムレツを作ってもらいます。

美味しそう~!

一緒にご飯と味噌汁を。

フルーツをサーターアンダギーをお代わり。
パインが甘くて美味しい!
朝食は種類が多く最高でした!!

食後に少しお散歩をしましょう。

今日も良いお天気~!





サンセットパークにやってきました。

やっぱり沖縄は最高!

今日も汗ばむ暑さです。



今年最後の沖縄をしっかり目に焼き付けました。
それではお部屋に戻りましょう。

バルコニーからの那覇空港の景色。


自衛隊の飛行機が着陸しようとしています。

続いて2機が同時に離陸。
飛行機好きには最高の立地のホテルでした。
それでは帰り支度をしてチェックアウトしましょう。

とても満足なホテルライフでした。
有難うございました!



ちょっと寂しい感じがします。
また来ますね!

空港までは無料のシャトルバス送って頂きます。


どうも有難う!!

わずか12分で空港に到着。



それではジェットスターで成田空港に戻りましょう。
また来年も沖縄に行きたいな!!
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、3日目後半
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、3日目後半(第1,630回更新)

続いてモノレールの赤嶺駅にやってきました。

駅を降りてホテルへの送迎バス乗り場に向かいます。

ちょうどバスがやってきました。
それでは6月にも訪れた瀬長島ホテルに行きましょう!

およそ10分程でホテルに到着。

おぉ~!絶景です!!

さっそくホテルに入りましょう。


ここから外に出てみると、

リゾートムード満点です!

チェックインまで時間があるのでフロントで荷物を預けます。

それではさっそく散策に出かけましょう。

まるでエーゲ海のような白亜のウミカジテラス。


まずはこちらのカフェに寄ります。

ここはスコーンとスイーツの専門店です。

軽めのランチを頂きましょう。
このマンゴーのシフォンケーキは絶品!!

のんびりとリラックスタイム♪

そろそろチェックインの時間です。ホテルに戻りましょう。

鍵を受け取ってお部屋にいきましょう。

木の温もりを感じるシンプルなツインルームです。




無料のミネラルウォーターがあります。これは嬉しい!



バルコニーに出てみましょう。

素晴らしい景色です!
そしてこのホテルの大きな魅力は・・・

沖縄では珍しい天然温泉!!

さっそく温泉に入りましょう。

温泉とリゾート。最高の組み合わせですね!
温泉は内湯に露天。サウナもあります。
立ち湯からは絶景の海の景色が見られます。
かなり本格的な温泉施設で大満足でした!

お風呂上りに少し散策に出かけましょう。


ウジカジテラスを通っていきましょう。




海沿いのサンセットパークにやってきました。


沖縄はまだまだ真夏の暑さです。




沖縄らしい景色に癒されましたよ!

一旦お部屋に戻って冷たいサイダーを飲みましょう。

さてこのホテルのもう一つのお楽しみは、那覇空港を離発着する飛行機ウォッチング。
滑走路がすぐ近くに見られる立地が魅力です。

迫力の光景です!

自衛隊も飛行場を使っているので戦闘機の離発着も見られます。
飛行機好きにはたまらないホテルです!

さてそろそろ夕食を食べに出かけましょう。

今日の夕食はここ!

沖縄で有名なオムタコを頂きます!

ポップな雰囲気の店内ですが、

今日はテラス席で食事をいただきましょう。

海を見ながらの食事なんて贅沢!

きました~!ボリューム満点のオムタコ!!

気分はメキシカン!
それではいただきます~!!
味も景色も最高です!!

夕食後は再びサンセットパークへ。

そろそろサンセットの時間です。

雲に隠れてしまいましたが綺麗な景色!


太陽が沈んだ直後の景色が幻想的でした。

それではホテルに戻りましょう。



部屋のバルコニーからは光に包まれた那覇空港が見えます。

今日も充実した1日でした。

それではもう一度温泉に入って、
沖縄名物のブルーシールのアイスクリームを食べましょう。
4日目(最終日)の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。

続いてモノレールの赤嶺駅にやってきました。

駅を降りてホテルへの送迎バス乗り場に向かいます。

ちょうどバスがやってきました。
それでは6月にも訪れた瀬長島ホテルに行きましょう!

およそ10分程でホテルに到着。

おぉ~!絶景です!!

さっそくホテルに入りましょう。


ここから外に出てみると、

リゾートムード満点です!

チェックインまで時間があるのでフロントで荷物を預けます。

それではさっそく散策に出かけましょう。

まるでエーゲ海のような白亜のウミカジテラス。


まずはこちらのカフェに寄ります。

ここはスコーンとスイーツの専門店です。

軽めのランチを頂きましょう。
このマンゴーのシフォンケーキは絶品!!

のんびりとリラックスタイム♪

そろそろチェックインの時間です。ホテルに戻りましょう。

鍵を受け取ってお部屋にいきましょう。

木の温もりを感じるシンプルなツインルームです。




無料のミネラルウォーターがあります。これは嬉しい!



バルコニーに出てみましょう。

素晴らしい景色です!
そしてこのホテルの大きな魅力は・・・

沖縄では珍しい天然温泉!!

さっそく温泉に入りましょう。

温泉とリゾート。最高の組み合わせですね!
温泉は内湯に露天。サウナもあります。
立ち湯からは絶景の海の景色が見られます。
かなり本格的な温泉施設で大満足でした!

お風呂上りに少し散策に出かけましょう。


ウジカジテラスを通っていきましょう。




海沿いのサンセットパークにやってきました。


沖縄はまだまだ真夏の暑さです。




沖縄らしい景色に癒されましたよ!

一旦お部屋に戻って冷たいサイダーを飲みましょう。

さてこのホテルのもう一つのお楽しみは、那覇空港を離発着する飛行機ウォッチング。
滑走路がすぐ近くに見られる立地が魅力です。

迫力の光景です!

自衛隊も飛行場を使っているので戦闘機の離発着も見られます。
飛行機好きにはたまらないホテルです!

さてそろそろ夕食を食べに出かけましょう。

今日の夕食はここ!

沖縄で有名なオムタコを頂きます!

ポップな雰囲気の店内ですが、

今日はテラス席で食事をいただきましょう。

海を見ながらの食事なんて贅沢!

きました~!ボリューム満点のオムタコ!!

気分はメキシカン!
それではいただきます~!!
味も景色も最高です!!

夕食後は再びサンセットパークへ。

そろそろサンセットの時間です。

雲に隠れてしまいましたが綺麗な景色!


太陽が沈んだ直後の景色が幻想的でした。

それではホテルに戻りましょう。



部屋のバルコニーからは光に包まれた那覇空港が見えます。

今日も充実した1日でした。

それではもう一度温泉に入って、
沖縄名物のブルーシールのアイスクリームを食べましょう。
4日目(最終日)の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、3日目前半
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、3日目前半(第1,629回更新)

沖縄3日目の朝がやってきました。

今朝も素晴らしいお天気です。

もうすぐムーンセットの時間です。

月が海に沈んでいきます。

それでは身支度を整えて朝食を食べに行きましょう。
今日も暑い1日になりそうです。

1階のレストランにやってきました。

今日もテラス席をリクエストします。

さっそくお料理を取りに行きましょう。

絶品のフレンチトーストとオレンジジュース。

そしてフレッシュなサラダ。

いただきます~!

外は最高のお天気♪気持ちいい~!

続いておかずをいただきます。

最後にフルーツ。パインが甘くて美味しい!

海が綺麗に見えます。

このホテルの朝食はとても充実しています。
ご馳走様でした!

それではお部屋に戻ってチェックアウトの準備をしましょう。

最後にバルコニーからの景色を目に焼き付けておきます。


すごく素敵なホテルライフを過ごせました。
奥さんも大満足だったようです。

それではフロントでチェックアウトを済ませましょう。

またこのホテルに泊まりたいな!どうも有難う!

それではレンタカーを返しに那覇に向かいましょう。

ドライブのお供は、もちろんさんぴん茶!笑

途中の北谷にあるアラハビーチに寄っていきます。

お~!沖縄らしい素敵なビーチです!


バスケットボールのコートがあります。
まるでアメリカ西海岸のビーチのようです。

やっぱり沖縄のビーチは最高~!

青い海と白い砂浜。

右手には昨年泊まったベッセルホテルが見えます。

アラハビーチはとても素敵なビーチでした!
それでは那覇に向かいましょう。

那覇の中心部にやってきました。
それではレンタカーを返して次の目的地へ移動しましょう。

さてモノレールに乗っておもろまち駅にやってきました。

駅直結のTギャラリア。
ここは国内旅行でも買える唯一の免税店です。

まずはレセプションに寄ってお買い物カードを頂きます。

ゆるキャラ?笑

続いてヒルトンのカウンターに寄って、

ホテルでもらった引換券でトートバッグを頂きます!

まるでファッションビルのような広々とした空間です。

奥さんは化粧品を物色しています。
免税価格なのでかなりお得なようです。


続いて1階にあるお土産フロアーにやってきました。

せっかくなので新商品を買っていきましょう。

続いて3階のレストランフロアに行きます。

フロア全体がレストランスペースになっています。

ジェットスターの機内でもらったクーポン。
これが威力を発揮します。

さっそくレストランに入りましょう。

高級ホテルのラウンジような席に案内されました。

ハイビスカスジュースとちんすこうの無料サービス!
これは嬉しい!!

ゆったりとしたスペースで素敵なティータイムを楽しめました。

それではモノレール駅に戻りましょう。

モノレールがやってきました。
お楽しみの今日の宿泊先に移動しましょう!
3日目後半の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。

沖縄3日目の朝がやってきました。

今朝も素晴らしいお天気です。

もうすぐムーンセットの時間です。

月が海に沈んでいきます。

それでは身支度を整えて朝食を食べに行きましょう。
今日も暑い1日になりそうです。

1階のレストランにやってきました。

今日もテラス席をリクエストします。

さっそくお料理を取りに行きましょう。

絶品のフレンチトーストとオレンジジュース。

そしてフレッシュなサラダ。

いただきます~!

外は最高のお天気♪気持ちいい~!

続いておかずをいただきます。

最後にフルーツ。パインが甘くて美味しい!

海が綺麗に見えます。

このホテルの朝食はとても充実しています。
ご馳走様でした!

それではお部屋に戻ってチェックアウトの準備をしましょう。

最後にバルコニーからの景色を目に焼き付けておきます。


すごく素敵なホテルライフを過ごせました。
奥さんも大満足だったようです。

それではフロントでチェックアウトを済ませましょう。

またこのホテルに泊まりたいな!どうも有難う!

それではレンタカーを返しに那覇に向かいましょう。

ドライブのお供は、もちろんさんぴん茶!笑

途中の北谷にあるアラハビーチに寄っていきます。

お~!沖縄らしい素敵なビーチです!


バスケットボールのコートがあります。
まるでアメリカ西海岸のビーチのようです。

やっぱり沖縄のビーチは最高~!

青い海と白い砂浜。

右手には昨年泊まったベッセルホテルが見えます。

アラハビーチはとても素敵なビーチでした!
それでは那覇に向かいましょう。

那覇の中心部にやってきました。
それではレンタカーを返して次の目的地へ移動しましょう。

さてモノレールに乗っておもろまち駅にやってきました。

駅直結のTギャラリア。
ここは国内旅行でも買える唯一の免税店です。

まずはレセプションに寄ってお買い物カードを頂きます。

ゆるキャラ?笑

続いてヒルトンのカウンターに寄って、

ホテルでもらった引換券でトートバッグを頂きます!

まるでファッションビルのような広々とした空間です。

奥さんは化粧品を物色しています。
免税価格なのでかなりお得なようです。


続いて1階にあるお土産フロアーにやってきました。

せっかくなので新商品を買っていきましょう。

続いて3階のレストランフロアに行きます。

フロア全体がレストランスペースになっています。

ジェットスターの機内でもらったクーポン。
これが威力を発揮します。

さっそくレストランに入りましょう。

高級ホテルのラウンジような席に案内されました。

ハイビスカスジュースとちんすこうの無料サービス!
これは嬉しい!!

ゆったりとしたスペースで素敵なティータイムを楽しめました。

それではモノレール駅に戻りましょう。

モノレールがやってきました。
お楽しみの今日の宿泊先に移動しましょう!
3日目後半の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、2日目後半
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、2日目後半(第1,628回更新)

食事を終えて近くの万座毛にやってきました。

ここは沖縄の有名な景勝地です。

海に向かって歩いてゆくと・・・

素晴らしい絶景が見えてきました!
岩の形がまるで象の鼻のようです!

どこまでも続く青い空と海。

やっぱり沖縄最高です!!

透明度が高く海底まで見えます。

更に奥へと進んで行きましょう。

おお~!すごい絶景!!

ハブ注意!

万座毛は本当に素晴らしい景勝地でした!

それでは次の目的地へ移動しましょう。
まさにシーサイド・ドライブです!

途中ファミマに寄って、

大好きなさんぴん茶をゲット!
ファミマのさんぴん茶は100円と安い上に美味しいです!

そして目的地の座喜味城跡に到着。

ここは世界遺産に登録されている観光名所です。

さっそく史跡に行ってみましょう。

うるさい位にセミが鳴きまくっています!
大島ゼミという東京では聞いたことのない鳴き声です。
珍しいので奥さんはセミの鳴き声を録音していました(笑)

お城の跡が見えてきました。


この入口をくぐりましょう。

歴史を感じる景色です。

あの階段を上るようです。

「いっちゃならぬ」と言われると行きたくなります!

おお~!絶景が広がっています!!

ここは琉球の歴史を感じる場所。

そしてこの素晴らしい景色。

いや~!実に感動的です!!

すべて無料で見学できるのが素晴らしいです。
来て良かった~!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

続いて残波岬公園にやってきました。
巨大なシーサー像があります。

有名な残波岬の灯台が見えてきました。


ここも海が美しいです。

まるで絵葉書のような景色です。


残波岬には思い出があります。

この残波岬ロイヤルホテルに大学3年生の時に来ました。
しかも男子4名で!
25年も前の話ですが今でも鮮やかに思い出します。

それでは一旦ホテルに戻りましょう。
その前にホテル近くのあのビーチへ。

タイガービーチにやってきました!

沖縄らしい素晴らしいビーチです。



ビーチには有名なホテルモントレ沖縄スパ&リゾートがあります。



ここは沖縄のイメージそのままのビーチでした!

さてホテルのお部屋に戻ってきました。

景色最高~~!!

さて2階のカフェにやってきました。



奥さんのリクエストでレアチーズケーキを注文。

しばらくカフェタイムを楽しみましょう。

目の前はプール。

リゾートムード満点!


そろそろ夕陽の時間です。

辺りがオレンジ色になってきました。


おお~!美しい夕陽です!

感動的な夕焼けタイム。

昨日はイマイチでしたが今日は素晴らしい夕陽が見られました!

それではお楽しみの夕食を食べに出かけましょう。

今日は散歩を兼ねて歩いてお店に向かいます。

徒歩15分程で目的地の「しまぶた屋」に到着。

さっそくお店に入りましょう。

阪神タイガースの選手のサインがいっぱいあります。
この辺りでスプリングキャンプをしているそうです。

さっそく名物のトンカツを注文します。

お通しの島豆腐と漬物は食べ放題!

食べログのクーポン持参でドリンクが無料に!


きました~!沖縄名物のあぐー豚のトンカツ!!

それではいただきます~!
1.800円となかなかのお値段ですが、
お肉が柔らかくて感動的に美味しいです!!

あぐー豚のトンカツは最高でした。またぜひ食べたい!!

食後の散歩をしながらホテルに戻ってきました。

今日は早朝から精力的に動きました。

今夜も明日の観光に備えてゆっくり休みましょう。
3日目の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。

食事を終えて近くの万座毛にやってきました。

ここは沖縄の有名な景勝地です。

海に向かって歩いてゆくと・・・

素晴らしい絶景が見えてきました!
岩の形がまるで象の鼻のようです!

どこまでも続く青い空と海。

やっぱり沖縄最高です!!

透明度が高く海底まで見えます。

更に奥へと進んで行きましょう。

おお~!すごい絶景!!

ハブ注意!

万座毛は本当に素晴らしい景勝地でした!

それでは次の目的地へ移動しましょう。
まさにシーサイド・ドライブです!

途中ファミマに寄って、

大好きなさんぴん茶をゲット!
ファミマのさんぴん茶は100円と安い上に美味しいです!

そして目的地の座喜味城跡に到着。

ここは世界遺産に登録されている観光名所です。

さっそく史跡に行ってみましょう。

うるさい位にセミが鳴きまくっています!
大島ゼミという東京では聞いたことのない鳴き声です。
珍しいので奥さんはセミの鳴き声を録音していました(笑)

お城の跡が見えてきました。


この入口をくぐりましょう。

歴史を感じる景色です。

あの階段を上るようです。

「いっちゃならぬ」と言われると行きたくなります!

おお~!絶景が広がっています!!

ここは琉球の歴史を感じる場所。

そしてこの素晴らしい景色。

いや~!実に感動的です!!

すべて無料で見学できるのが素晴らしいです。
来て良かった~!

それでは次の目的地へ移動しましょう。

続いて残波岬公園にやってきました。
巨大なシーサー像があります。

有名な残波岬の灯台が見えてきました。


ここも海が美しいです。

まるで絵葉書のような景色です。


残波岬には思い出があります。

この残波岬ロイヤルホテルに大学3年生の時に来ました。
しかも男子4名で!
25年も前の話ですが今でも鮮やかに思い出します。

それでは一旦ホテルに戻りましょう。
その前にホテル近くのあのビーチへ。

タイガービーチにやってきました!

沖縄らしい素晴らしいビーチです。



ビーチには有名なホテルモントレ沖縄スパ&リゾートがあります。



ここは沖縄のイメージそのままのビーチでした!

さてホテルのお部屋に戻ってきました。

景色最高~~!!

さて2階のカフェにやってきました。



奥さんのリクエストでレアチーズケーキを注文。

しばらくカフェタイムを楽しみましょう。

目の前はプール。

リゾートムード満点!


そろそろ夕陽の時間です。

辺りがオレンジ色になってきました。


おお~!美しい夕陽です!

感動的な夕焼けタイム。

昨日はイマイチでしたが今日は素晴らしい夕陽が見られました!

それではお楽しみの夕食を食べに出かけましょう。

今日は散歩を兼ねて歩いてお店に向かいます。

徒歩15分程で目的地の「しまぶた屋」に到着。

さっそくお店に入りましょう。

阪神タイガースの選手のサインがいっぱいあります。
この辺りでスプリングキャンプをしているそうです。

さっそく名物のトンカツを注文します。

お通しの島豆腐と漬物は食べ放題!

食べログのクーポン持参でドリンクが無料に!


きました~!沖縄名物のあぐー豚のトンカツ!!

それではいただきます~!
1.800円となかなかのお値段ですが、
お肉が柔らかくて感動的に美味しいです!!

あぐー豚のトンカツは最高でした。またぜひ食べたい!!

食後の散歩をしながらホテルに戻ってきました。

今日は早朝から精力的に動きました。

今夜も明日の観光に備えてゆっくり休みましょう。
3日目の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、2日目前半
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、2日目前半(第1,627回更新)

2日目の朝です。
月が海に沈むムーンセットが見られました!

とても幻想的な光景です。

それでは身支度を整えて朝食を食べに行きましょう。

さて1階のレストランにやってきました。

早めに来たのでまだ空いています。

せっかくなのでテラス席へ。

それではお料理を取りに行きましょう。

サラダコーナー。

こちらはドリンクコーナー。

パンとワッフル。

ハムやチーズ。お洒落ですね!

こちらはおかずコーナー。
僕はホテルの朝食ブッフェがとても好きです!

まずはミネストローネスープとサラダを頂きます。
ドリンクはもちろんオレンジジュース!笑

外の景色が最高です。

続いてパンとおかずを頂きます。

このフレンチトーストが最高!
2回もお代わりしちゃいました(笑)。

とっても美味しい朝食でした。
ご馳走様でした!

そしてお部屋に戻ると、

外は素晴らしい青空です!

それでは車に乗って最初の目的地に向かいましょう!

シーサイドドライブを満喫中♪

途中で素敵なビーチを見つけました。
休憩を兼ねて寄っていきましょう。

おおぉ~!素敵な雰囲気!!


絶景です!!

実に感動的な景色です!

ここは名護市民ビーチと言われる場所。
人も少なく穴場的なビーチでした!

それではドライブを続けましょう。

だんだん目的地に近づいてきました。

もうすぐそこです。

この先にあるのは・・・

有名な古宇利島大橋!!

海がとても綺麗です!

ここは今回の沖縄で一番来たかった場所。

本当に感動的な景色です!

お天気も最高で真夏の暑さです。



それでは車で橋を渡りましょう!

橋の両側は綺麗な海。

気分は最高!もうすぐ古宇利島です!

古宇利島に着きました。
パーキングに車を停めて散策をしましょう。



古宇利ビーチへ行ってみましょう。

おおぉ~~!まさにパラダイスです!!


実に感動的です。沖縄最高!!


古宇利ビーチは本当に素晴らしいビーチでした!


それでは車に戻って次の目的地へ移動します。

続いて有名なハート岩を見に行きましょう。

ここが入口です。

そして3分程歩いていくと・・・

見えてきました!

そしてこの下には・・・

すご~い!!

ハートの形をしたハート岩!

海も最高に綺麗です!


とても素敵な場所でした。
古宇利島はすごく良かったです!

それではお楽しみのランチを食べに行きましょう。

古宇利島から45分程走ると、

目的地のANA万座リゾートに到着。

敷地がとても広い!思わず迷いそうです(笑)。

万座ビーチがあります。

目的地はもうすぐ。

ありました!

サルバトーレクオモ!
今日はこちらでイタリアンのランチを頂きます。

南国ムード満点のテラス席。

今日はすごく暑いので店内の席にしましょう。

店内は明るく開放的な空間です。


まずはセットのサラダを頂きます。
このドレッシングが美味しいです!

続いてパンが出てきました。


メインはカルボナーラパスタをチョイス。
クリーミーですごく美味しい!

ちなみに奥さんはマルゲリータのピザ。
これも美味しいです!

デザートはたんかんのシャーベット。

冷たいコーラと一緒にいただきます。

このロケーション、この内容で、1,500円はお値打ちでした!

それでは次の目的地へ行きましょう!
2日目後半の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。

2日目の朝です。
月が海に沈むムーンセットが見られました!

とても幻想的な光景です。

それでは身支度を整えて朝食を食べに行きましょう。

さて1階のレストランにやってきました。

早めに来たのでまだ空いています。

せっかくなのでテラス席へ。

それではお料理を取りに行きましょう。

サラダコーナー。

こちらはドリンクコーナー。

パンとワッフル。

ハムやチーズ。お洒落ですね!

こちらはおかずコーナー。
僕はホテルの朝食ブッフェがとても好きです!

まずはミネストローネスープとサラダを頂きます。
ドリンクはもちろんオレンジジュース!笑

外の景色が最高です。

続いてパンとおかずを頂きます。

このフレンチトーストが最高!
2回もお代わりしちゃいました(笑)。

とっても美味しい朝食でした。
ご馳走様でした!

そしてお部屋に戻ると、

外は素晴らしい青空です!

それでは車に乗って最初の目的地に向かいましょう!

シーサイドドライブを満喫中♪

途中で素敵なビーチを見つけました。
休憩を兼ねて寄っていきましょう。

おおぉ~!素敵な雰囲気!!


絶景です!!

実に感動的な景色です!

ここは名護市民ビーチと言われる場所。
人も少なく穴場的なビーチでした!

それではドライブを続けましょう。

だんだん目的地に近づいてきました。

もうすぐそこです。

この先にあるのは・・・

有名な古宇利島大橋!!

海がとても綺麗です!

ここは今回の沖縄で一番来たかった場所。

本当に感動的な景色です!

お天気も最高で真夏の暑さです。



それでは車で橋を渡りましょう!

橋の両側は綺麗な海。

気分は最高!もうすぐ古宇利島です!

古宇利島に着きました。
パーキングに車を停めて散策をしましょう。



古宇利ビーチへ行ってみましょう。

おおぉ~~!まさにパラダイスです!!


実に感動的です。沖縄最高!!


古宇利ビーチは本当に素晴らしいビーチでした!


それでは車に戻って次の目的地へ移動します。

続いて有名なハート岩を見に行きましょう。

ここが入口です。

そして3分程歩いていくと・・・

見えてきました!

そしてこの下には・・・

すご~い!!

ハートの形をしたハート岩!

海も最高に綺麗です!


とても素敵な場所でした。
古宇利島はすごく良かったです!

それではお楽しみのランチを食べに行きましょう。

古宇利島から45分程走ると、

目的地のANA万座リゾートに到着。

敷地がとても広い!思わず迷いそうです(笑)。

万座ビーチがあります。

目的地はもうすぐ。

ありました!

サルバトーレクオモ!
今日はこちらでイタリアンのランチを頂きます。

南国ムード満点のテラス席。

今日はすごく暑いので店内の席にしましょう。

店内は明るく開放的な空間です。


まずはセットのサラダを頂きます。
このドレッシングが美味しいです!

続いてパンが出てきました。


メインはカルボナーラパスタをチョイス。
クリーミーですごく美味しい!

ちなみに奥さんはマルゲリータのピザ。
これも美味しいです!

デザートはたんかんのシャーベット。

冷たいコーラと一緒にいただきます。

このロケーション、この内容で、1,500円はお値打ちでした!

それでは次の目的地へ行きましょう!
2日目後半の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、1日目
2016年10月、沖縄シーサイドドライブ、1日目(第1,626回更新)
奥さんと一緒に沖縄旅行に出かけました!

成田空港第3ターミナルにやってきました。

さっそく保安検査を受けて搭乗口へ向かいましょう。

今日の成田は素晴らしい青空です。

定刻8:40のジェットスターで沖縄に行きます。

それでは行ってきます~!!

まずは軽く腹ごしらえ。ワッフル美味しい~!

やっぱり空の上から見る青空は最高です。

東京はもう秋ですが沖縄は連日30度の真夏日。
気持ちはすっかりリゾート気分です♪

ガイドブックで行動予定の最終チェックをしましょう。

そして離陸から2時間半。着陸態勢に入りました。

那覇空港混雑により予定より20分遅れで到着。

おおぉ~!素晴らしい青空です!
今日の沖縄は雨の予報だったのですごい幸運!

めんそ~~れ!!

さっそくターミナルビルの1階にある空港食堂に行きましょう。

ここは空港職員やCAさん達もご愛用の穴場的な場所です。
沖縄最初の食事はやっぱり・・・

ソーキそばですよね!!

三枚のお肉が食欲をそそります。
それではいただきます~!!
やっぱりすごく美味しいです!しかも650円と安い!

ご馳走様でした!!

続いて予約しているレンタカーを借りに行きます。

それではさっそくドライブを始めましょう!!

那覇の中心部を抜けて、

中部にある西海岸のリゾートエリアへ。

到着しましました!
宿泊先のカフーリゾートフチャクコンドホテル!

那覇から国道58号を一直線。
およそ1時間半の道のりでした。

リゾートムード満点のエントランス。

さっそく車を停めてホテルに入りましょう。


天井が高い解放的なロビー。

気分が盛り上がります!

チェックインを済ませてさっそくお部屋に向かいましょう。

ホテルの裏はゴルフコースになっています。

お部屋の入口には沖縄の守り神のシーサーがいます。

おおぉ~!

広々としたお部屋です!

ベッドルームとリビングルームが別々になています。

すごくいい!!

バスルームの洗面台もお洒落です。

大きなバスタブは足が思いっきり伸ばせます。

アメニティも高級感があります。

バルコニーを見てみましょう。

カーテンを開けてると海が見えます。

おおぉぉ~!バルコニーが広い!!

しかも目の前は感動的な景色!!

眼下にホテルのプールが見えます。

青い空とエメラルドグリーンの海。
沖縄最高~!!

すごく良いホテルで良かった~!

バルコニーに座って少し読書をしましょう。
贅沢な時間の使い方ですね。

目の前には絶景が広がっています。


さて、続いて散策に出かけましょう。

もうすぐハロウィーンですね。

それにしても雨の予報がこんな晴天に!
本当にラッキーです!

先ほど車で通った歩いていきます。



ホテルの施設のビーチハウスがあります。

2階がカフェになっています。

そしてテラス席からは、

すぐ目の前に海が見えます!

実に素晴らしい眺めです。

それではビーチに行ってみましょう。

海が綺麗です。


それにしても暑い!気温は30度を越えています。


一旦お部屋に戻って休憩をします。

続いてアネックス棟に行ってみます。

敷地が広いのでカートに乗せていただきます。

有難うございました!

アネックス棟の12階にやってきました。

スタッフの方がお勧めしていた屋上プールに行ってみましょう。

まるで空に浮かんでいるようです!


空と海とプールが一体化して素敵です!

さて先ほどのビーチハウスに戻ってきました。


そして2階のカフェへ、。

冷たいドリンクを注文しましょう。


冷たいコーラを飲みながらパソコンで写真の整理をします。

しばらくすると辺りがオレンジ色に。


もうすぐ夕暮れの時間です。

ビーチで夕陽を見ましょう。

幻想的な光景です。

残念ながら雲が出てきました。

それでも十分綺麗な夕焼けが見れました!


それでは少し休憩をしたら夕食を食べに行きましょう。

さて車で5分程の場所にあるシーサイドドライブインにやってきました。

古き良き時代のアメリカのようなレストランです。

このB級感がたまらなく好きです。

さっそくお店に入りましょう。

大きな水槽があります。

メニューには「洋食・和食・中華・軽食」と何でもあり!笑

店内には昔懐かしいおもちゃが展示してあります。

オートバイも展示しています。

ここは1967年に創業。歴史あるレストランなんですね。

まずはセットのサラダとスープが出てきました。
素朴な味で美味しいです。


今日のメインはハンバーグステーキ!
大きな目玉焼きが乗っています。
ボリュームも満点で美味しいです!!

食後は冷たいアイスコーヒー。
夜なので見えませんが窓の外はすぐ海が広がっています。
まさにシーサイドドライブイン!
このロケーション、この内容で、1,450円はお得!

ご馳走様でした!

さてホテルに戻ってきました。

お部屋のバルコニーからは素敵な夜景が見えます。

しばらく休んだ後に2階にやってきました。

目的地はカフェの奥です。

ありました!

ジムで体を動かしましょう。

ウォーキングマシーンで、

ちょうど3キロ。30分間汗を流しました。

僕は毎朝ウォーキングをしているので、
今日もきちんと日課をこなせました!

お部屋に戻ってきました。
今朝は早朝の4時半起きでした。
今日は早めに休んで明日の観光に備えましょう。
2日目の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。
奥さんと一緒に沖縄旅行に出かけました!

成田空港第3ターミナルにやってきました。

さっそく保安検査を受けて搭乗口へ向かいましょう。

今日の成田は素晴らしい青空です。

定刻8:40のジェットスターで沖縄に行きます。

それでは行ってきます~!!

まずは軽く腹ごしらえ。ワッフル美味しい~!

やっぱり空の上から見る青空は最高です。

東京はもう秋ですが沖縄は連日30度の真夏日。
気持ちはすっかりリゾート気分です♪

ガイドブックで行動予定の最終チェックをしましょう。

そして離陸から2時間半。着陸態勢に入りました。

那覇空港混雑により予定より20分遅れで到着。

おおぉ~!素晴らしい青空です!
今日の沖縄は雨の予報だったのですごい幸運!

めんそ~~れ!!

さっそくターミナルビルの1階にある空港食堂に行きましょう。

ここは空港職員やCAさん達もご愛用の穴場的な場所です。
沖縄最初の食事はやっぱり・・・

ソーキそばですよね!!

三枚のお肉が食欲をそそります。
それではいただきます~!!
やっぱりすごく美味しいです!しかも650円と安い!

ご馳走様でした!!

続いて予約しているレンタカーを借りに行きます。

それではさっそくドライブを始めましょう!!

那覇の中心部を抜けて、

中部にある西海岸のリゾートエリアへ。

到着しましました!
宿泊先のカフーリゾートフチャクコンドホテル!

那覇から国道58号を一直線。
およそ1時間半の道のりでした。

リゾートムード満点のエントランス。

さっそく車を停めてホテルに入りましょう。


天井が高い解放的なロビー。

気分が盛り上がります!

チェックインを済ませてさっそくお部屋に向かいましょう。

ホテルの裏はゴルフコースになっています。

お部屋の入口には沖縄の守り神のシーサーがいます。

おおぉ~!

広々としたお部屋です!

ベッドルームとリビングルームが別々になています。

すごくいい!!

バスルームの洗面台もお洒落です。

大きなバスタブは足が思いっきり伸ばせます。

アメニティも高級感があります。

バルコニーを見てみましょう。

カーテンを開けてると海が見えます。

おおぉぉ~!バルコニーが広い!!

しかも目の前は感動的な景色!!

眼下にホテルのプールが見えます。

青い空とエメラルドグリーンの海。
沖縄最高~!!

すごく良いホテルで良かった~!

バルコニーに座って少し読書をしましょう。
贅沢な時間の使い方ですね。

目の前には絶景が広がっています。


さて、続いて散策に出かけましょう。

もうすぐハロウィーンですね。

それにしても雨の予報がこんな晴天に!
本当にラッキーです!

先ほど車で通った歩いていきます。



ホテルの施設のビーチハウスがあります。

2階がカフェになっています。

そしてテラス席からは、

すぐ目の前に海が見えます!

実に素晴らしい眺めです。

それではビーチに行ってみましょう。

海が綺麗です。


それにしても暑い!気温は30度を越えています。


一旦お部屋に戻って休憩をします。

続いてアネックス棟に行ってみます。

敷地が広いのでカートに乗せていただきます。

有難うございました!

アネックス棟の12階にやってきました。

スタッフの方がお勧めしていた屋上プールに行ってみましょう。

まるで空に浮かんでいるようです!


空と海とプールが一体化して素敵です!

さて先ほどのビーチハウスに戻ってきました。


そして2階のカフェへ、。

冷たいドリンクを注文しましょう。


冷たいコーラを飲みながらパソコンで写真の整理をします。

しばらくすると辺りがオレンジ色に。


もうすぐ夕暮れの時間です。

ビーチで夕陽を見ましょう。

幻想的な光景です。

残念ながら雲が出てきました。

それでも十分綺麗な夕焼けが見れました!


それでは少し休憩をしたら夕食を食べに行きましょう。

さて車で5分程の場所にあるシーサイドドライブインにやってきました。

古き良き時代のアメリカのようなレストランです。

このB級感がたまらなく好きです。

さっそくお店に入りましょう。

大きな水槽があります。

メニューには「洋食・和食・中華・軽食」と何でもあり!笑

店内には昔懐かしいおもちゃが展示してあります。

オートバイも展示しています。

ここは1967年に創業。歴史あるレストランなんですね。

まずはセットのサラダとスープが出てきました。
素朴な味で美味しいです。


今日のメインはハンバーグステーキ!
大きな目玉焼きが乗っています。
ボリュームも満点で美味しいです!!

食後は冷たいアイスコーヒー。
夜なので見えませんが窓の外はすぐ海が広がっています。
まさにシーサイドドライブイン!
このロケーション、この内容で、1,450円はお得!

ご馳走様でした!

さてホテルに戻ってきました。

お部屋のバルコニーからは素敵な夜景が見えます。

しばらく休んだ後に2階にやってきました。

目的地はカフェの奥です。

ありました!

ジムで体を動かしましょう。

ウォーキングマシーンで、

ちょうど3キロ。30分間汗を流しました。

僕は毎朝ウォーキングをしているので、
今日もきちんと日課をこなせました!

お部屋に戻ってきました。
今朝は早朝の4時半起きでした。
今日は早めに休んで明日の観光に備えましょう。
2日目の日記へ続く。
僕の国内旅行は、るるぶトラベルを愛用しています。
国内最大手JTBグループの安心感と、業界最安値水準の価格が魅力です。
簡単に1,350円以上のお小遣いが稼げます!
簡単に1,350円以上のお小遣いが稼げます!(第1,625回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

「ブランド売るならブランディア♪」のCMで有名な宅配買取のブランディア。家に眠っているブランド品、着なくなった洋服、使っていないバッグなどを気軽に買いって貰えます。
お申込みで梱包キットが届きます。あとは不用品を詰めて送るだけ。
すべて自宅に居ながら簡単に取引できます。
さらに、送料・査定料・キャンセル料・返送料まですべて無料。
すでに150万人が利用しています。
利用するだけでも美味しいのですが、ポイントサイトの「ポイントタウン」を経由すると、今なら1,350円相当のポイントが貰えます。

貰ったポイントは手数料無料で銀行振込等で現金化できます。
つまり今なら査定額+1,350円が貰えるのです。
しかもポイントタウン経由なら査定額が0円以外の品物なら何でもポイント付与の対象になります。つまり査定額が1円でも1,350円相当のポイントが貰えるのです!!
これは利用しないと勿体ないですね!
まずはポイントタウンに無料の会員登録をしましょう。
下記バナーからの登録で500ポイントが貰えます。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

「ブランド売るならブランディア♪」のCMで有名な宅配買取のブランディア。家に眠っているブランド品、着なくなった洋服、使っていないバッグなどを気軽に買いって貰えます。
お申込みで梱包キットが届きます。あとは不用品を詰めて送るだけ。
すべて自宅に居ながら簡単に取引できます。
さらに、送料・査定料・キャンセル料・返送料まですべて無料。
すでに150万人が利用しています。
利用するだけでも美味しいのですが、ポイントサイトの「ポイントタウン」を経由すると、今なら1,350円相当のポイントが貰えます。

貰ったポイントは手数料無料で銀行振込等で現金化できます。
つまり今なら査定額+1,350円が貰えるのです。
しかもポイントタウン経由なら査定額が0円以外の品物なら何でもポイント付与の対象になります。つまり査定額が1円でも1,350円相当のポイントが貰えるのです!!
これは利用しないと勿体ないですね!
まずはポイントタウンに無料の会員登録をしましょう。
下記バナーからの登録で500ポイントが貰えます。

PVD(ペトロベトナムドリリング)が10%の株式配当を決議
PVD(ペトロベトナムドリリング)が10%の株式配当を決議(第1,624回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ベトナム石油掘削最大手のPVD(ペトロベトナムドリリング)が10%の株式配当を決議しました。
昨年は原油価格が急落しPVDの業績も大きく悪化。
無配になるのではと心配していたので、これはとても嬉しいニュースです!
私は現在PVDを2,087株保有しています。
今回の配当で10%に当たる208株がもらえます。
従って配当後の保有数は2,295株へと増加します。
このようにベトナムの大手企業は毎年のように増資を行い、その都度株数が雪だるま式に増えていきます。
その昔ソニーやトヨタの株を100株買っていたら、今では株数が何百倍にもなったという話と同じです。
まさにベトナムドリーム。
これからもベトナム株で夢を追いかけていきます!!
ベトナム株投資ならSBI証券がオススメです
今はネット証券で簡単にベトナム株が買える時代になりました。
特にお勧めなのがSBI証券です。
●業界最低水準の手数料
●豊富な投資情報
●大手ネット証券唯一のベトナム株の取り扱い
ベトナム株の魅力は1万円程度からの小額でスタートでき、株価が5倍、10倍になる可能性を秘めている点です。
皆さんも夢とロマン溢れるベトナム株に投資してみませんか。
SBI証券口座開設はこちらからどうぞ。
SBI証券なら今話題の個人型確定拠出型年金も手数料が最低水準。
来年から基本的に誰でも加入できるようになります!
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ベトナム石油掘削最大手のPVD(ペトロベトナムドリリング)が10%の株式配当を決議しました。
昨年は原油価格が急落しPVDの業績も大きく悪化。
無配になるのではと心配していたので、これはとても嬉しいニュースです!
私は現在PVDを2,087株保有しています。
今回の配当で10%に当たる208株がもらえます。
従って配当後の保有数は2,295株へと増加します。
このようにベトナムの大手企業は毎年のように増資を行い、その都度株数が雪だるま式に増えていきます。
その昔ソニーやトヨタの株を100株買っていたら、今では株数が何百倍にもなったという話と同じです。
まさにベトナムドリーム。
これからもベトナム株で夢を追いかけていきます!!
ベトナム株投資ならSBI証券がオススメです
今はネット証券で簡単にベトナム株が買える時代になりました。
特にお勧めなのがSBI証券です。
●業界最低水準の手数料
●豊富な投資情報
●大手ネット証券唯一のベトナム株の取り扱い
ベトナム株の魅力は1万円程度からの小額でスタートでき、株価が5倍、10倍になる可能性を秘めている点です。
皆さんも夢とロマン溢れるベトナム株に投資してみませんか。
SBI証券口座開設はこちらからどうぞ。
SBI証券なら今話題の個人型確定拠出型年金も手数料が最低水準。
来年から基本的に誰でも加入できるようになります!
博多おおやま東京店、もつ鍋定食
博多おおやま東京店、もつ鍋定食(第1,623回更新)
先日博多でも有名なもつ鍋の名店に行ってきました!

池袋パルコ8階のレストランフロアにやってきました。

さっそくお店に向かいましょう。

今日は博多のもつ鍋の名店「おおやま」でランチを頂きます。

ランチ限定のお得なもつ鍋定食。
休日でも注文できるのが嬉しいです。
もちろんお人さまでもOK!

それではお店に入りましょう。


席に座ってさっそく注文をしましょう。

もつ鍋のスープは味噌をチョイス。
そして締めのちゃんぽんめんは外せません!

さっそくもつ鍋が運ばれてきました。
コンロに火をつけて煮込み開始!

続いてセットの浅漬けとサラダ。
そしてちゃんぽんめんが運ばれてきました。

もつ鍋が煮込むまでしばらく待ちます。
セットの大根サラダには明太子が乗っていて美味しいです。

もう少しです。早く食べたい~!笑


煮込み終了!それではいただきましょう!!

美味しそう~!!
モツ肉はプリプリでとても美味しいです。
そしてこのスパイスの効いた味噌スープは実に絶品!!
さすが本場博多の名店です!

続いて締めのちゃんぽんめんを煮込みます。

コシのある太麺がスープとよく絡みます。
本当に美味しいです!!

博多おおやまのもつ鍋定食は本当に絶品!
B級グルメに目がない僕にとって最高のランチタイムでした!!
先日博多でも有名なもつ鍋の名店に行ってきました!

池袋パルコ8階のレストランフロアにやってきました。

さっそくお店に向かいましょう。

今日は博多のもつ鍋の名店「おおやま」でランチを頂きます。

ランチ限定のお得なもつ鍋定食。
休日でも注文できるのが嬉しいです。
もちろんお人さまでもOK!

それではお店に入りましょう。


席に座ってさっそく注文をしましょう。

もつ鍋のスープは味噌をチョイス。
そして締めのちゃんぽんめんは外せません!

さっそくもつ鍋が運ばれてきました。
コンロに火をつけて煮込み開始!

続いてセットの浅漬けとサラダ。
そしてちゃんぽんめんが運ばれてきました。

もつ鍋が煮込むまでしばらく待ちます。
セットの大根サラダには明太子が乗っていて美味しいです。

もう少しです。早く食べたい~!笑


煮込み終了!それではいただきましょう!!

美味しそう~!!
モツ肉はプリプリでとても美味しいです。
そしてこのスパイスの効いた味噌スープは実に絶品!!
さすが本場博多の名店です!

続いて締めのちゃんぽんめんを煮込みます。

コシのある太麺がスープとよく絡みます。
本当に美味しいです!!

博多おおやまのもつ鍋定食は本当に絶品!
B級グルメに目がない僕にとって最高のランチタイムでした!!
中国工商銀行に強気判断、投資判断を「買い」に引き上げ=UBS
中国工商銀行に強気判断、投資判断を「買い」に引き上げ=UBS(第1,622回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
インカムゲイン目的で保有している中国工商銀行に注目記事が出ました。
まずは二季報WEBのニュース記事をご覧下さい。
「中国工商銀行に強気判断、投資判断を「買い」に引き上げ=UBS」
UBSは最新リポートで、中国工商銀行(01398)の投資判断を「中立」から「買い」、目標株価を4.1から6HKドルへそれぞれ引き上げた。中国工商銀行の資産の質を評価。配当性向は30%の水準に維持できる予想し、配当利回りは5.2%に達すると指摘した。『AAストックス』が5日伝えた。
中国工商銀行で生産能力が過剰している業界への貸出が全体の1%に過ぎず、同業の約2%を下回っていると指摘。貸出残高の40-50%は国有企業向けのもので、企業の財務構造の改善から恩恵を受け、信用コストなどの増大に対する市場の懸念は行き過ぎているとの見方を示した。また、不動産市場の活況で住宅ローン融資が今年に入ってから30%増えており、2016-17年通期でそれぞれ20%、18%の伸びを確保できると予想した。
これはとても嬉しいニュースです。
私は今年の1月に中国工商銀行を3.91HKドルで2万株を仕込みました。
現在の株価は5HKドル。
既に買値から30%近く上昇しています。
もしも6HKドルになると買値の1.5倍を超えます。
更に注目なのは配当利回り。
6HKドルで5.2%なら買値の3.91で計算すると約8%です。
世界最大級の銀行の配当利回りが8%なんてすごいです!!
今後もインカムゲイン投資銘柄として末永く保有していきたいです。
<私のお勧めの一冊。ぜひご一読下さい!>


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
インカムゲイン目的で保有している中国工商銀行に注目記事が出ました。
まずは二季報WEBのニュース記事をご覧下さい。
「中国工商銀行に強気判断、投資判断を「買い」に引き上げ=UBS」
UBSは最新リポートで、中国工商銀行(01398)の投資判断を「中立」から「買い」、目標株価を4.1から6HKドルへそれぞれ引き上げた。中国工商銀行の資産の質を評価。配当性向は30%の水準に維持できる予想し、配当利回りは5.2%に達すると指摘した。『AAストックス』が5日伝えた。
中国工商銀行で生産能力が過剰している業界への貸出が全体の1%に過ぎず、同業の約2%を下回っていると指摘。貸出残高の40-50%は国有企業向けのもので、企業の財務構造の改善から恩恵を受け、信用コストなどの増大に対する市場の懸念は行き過ぎているとの見方を示した。また、不動産市場の活況で住宅ローン融資が今年に入ってから30%増えており、2016-17年通期でそれぞれ20%、18%の伸びを確保できると予想した。
これはとても嬉しいニュースです。
私は今年の1月に中国工商銀行を3.91HKドルで2万株を仕込みました。
現在の株価は5HKドル。
既に買値から30%近く上昇しています。
もしも6HKドルになると買値の1.5倍を超えます。
更に注目なのは配当利回り。
6HKドルで5.2%なら買値の3.91で計算すると約8%です。
世界最大級の銀行の配当利回りが8%なんてすごいです!!
今後もインカムゲイン投資銘柄として末永く保有していきたいです。
<私のお勧めの一冊。ぜひご一読下さい!>
10月度の分配金は352,779円
10月度の分配金は352,779円(第1,621回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ワールド・リート・オープンの10月度の分配金が出ました。
今月の分配金は352,779円でした。
<今月までの状況>

これで年初からの分配金合計は347万円になりました。
このペースでいけば年間の分配金は400万円を超えそうです。
ワールド・リート・オープンへの総投資額は1,481万円。
以前は分配金を再投資していましたが昨年から受取り型に変更しました。
これまでの累計受取額は683万円。
あと2年半程で元本を全て回収できそうです。
そして元本を回収した後の分配金は全て利益になります。
投資信託の分配金は私が実践するインカムゲイン投資の主力の一つ。
毎月安定的に入ってくる定期収入はとても嬉しいです!
<ワールド・リート・オープンの購入はマネックス証券がお勧めです>
・一部上場。大手ネット証券の安心感
・販売手数料が無料
・お得なマネックスポイント
・NISA口座なら分配金が非課税に
まずは資料請求からはじめませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ワールド・リート・オープンの10月度の分配金が出ました。
今月の分配金は352,779円でした。
<今月までの状況>

これで年初からの分配金合計は347万円になりました。
このペースでいけば年間の分配金は400万円を超えそうです。
ワールド・リート・オープンへの総投資額は1,481万円。
以前は分配金を再投資していましたが昨年から受取り型に変更しました。
これまでの累計受取額は683万円。
あと2年半程で元本を全て回収できそうです。
そして元本を回収した後の分配金は全て利益になります。
投資信託の分配金は私が実践するインカムゲイン投資の主力の一つ。
毎月安定的に入ってくる定期収入はとても嬉しいです!
<ワールド・リート・オープンの購入はマネックス証券がお勧めです>
・一部上場。大手ネット証券の安心感
・販売手数料が無料
・お得なマネックスポイント
・NISA口座なら分配金が非課税に
まずは資料請求からはじめませんか。
ポイントタウンの紹介人数が59名になりました
ポイントタウンの紹介人数が59名になりました(第1,620回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

ポイントタウンの紹介人数が59名になりました。
有難うございました。
ポイントタウンは誰でも簡単にお小遣いを稼げるサイトです。
もちろん私も日々積極的に利用しています。
貯めたポイントを100円から交換可能
他のサイトでは最低交換単位が500円や1,000円のものが多い。
各種交換手数料が無料
電子マネーは各種ポイントへの交換手数料が無料。これは嬉しい。
無料でポイントが貰えるコンテンツが充実
クリックするだけ・ゲームに参加するだけ・アンケートに答えるだけ等、無料でポイントが貰えるコンテンツが充実。
ダブルポイントを獲得できる
楽天市場や各種ネットショッピングを利用すると、楽天スーパーポイント等の獲得はもちろん、ポイントタウンのポイントも貰えるのでダブルでお得。
ランク制度でボーナスポイントが貰える
利用額に応じてランクが上がり、毎月のポイント+○○%のボーナスが貰える。
安心のJIPC加入
お小遣いサイト運営会社として最大手に位置。JIPCに加入等はしっかりと行っています。母体は一部上場のGMO。
ポイントタウンなら毎月安定的なお小遣いが稼げます。
登録はもちろん無料。
ノーリスク・ノーコストなので持っておいて損はありません。
皆さんも今日からポイントタウンでお小遣い稼ぎを始めませんか。
<下記バナーから登録すると、すぐにに500ポイント貰えます>

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

ポイントタウンの紹介人数が59名になりました。
有難うございました。
ポイントタウンは誰でも簡単にお小遣いを稼げるサイトです。
もちろん私も日々積極的に利用しています。
貯めたポイントを100円から交換可能
他のサイトでは最低交換単位が500円や1,000円のものが多い。
各種交換手数料が無料
電子マネーは各種ポイントへの交換手数料が無料。これは嬉しい。
無料でポイントが貰えるコンテンツが充実
クリックするだけ・ゲームに参加するだけ・アンケートに答えるだけ等、無料でポイントが貰えるコンテンツが充実。
ダブルポイントを獲得できる
楽天市場や各種ネットショッピングを利用すると、楽天スーパーポイント等の獲得はもちろん、ポイントタウンのポイントも貰えるのでダブルでお得。
ランク制度でボーナスポイントが貰える
利用額に応じてランクが上がり、毎月のポイント+○○%のボーナスが貰える。
安心のJIPC加入
お小遣いサイト運営会社として最大手に位置。JIPCに加入等はしっかりと行っています。母体は一部上場のGMO。
ポイントタウンなら毎月安定的なお小遣いが稼げます。
登録はもちろん無料。
ノーリスク・ノーコストなので持っておいて損はありません。
皆さんも今日からポイントタウンでお小遣い稼ぎを始めませんか。
<下記バナーから登録すると、すぐにに500ポイント貰えます>

ビックカメラ、最高益に 前期最終76%増119億円 PB商品好調、2円増配
ビックカメラ、最高益に 前期最終76%増119億円 PB商品好調、2円増配 (第1,619回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ビックカメラの業績が好調です。
前期に最高益を更新した模様です。
まずは日経新聞電子版の記事をご覧下さい。
「ビックカメラ、最高益に 前期最終76%増119億円 PB商品好調、2円増配」
天候不順を採算好転で克服――。ビックカメラが13日発表した2016年8月期連結決算は、純利益が前の期比76%増の119億円と2期ぶりに最高になった。利益率の高いプライベートブランド(PB=自主企画)や白物家電が伸びた。好業績を受けて期末配当を従来見込みより2円増やし、年間配当を12円(前の期は10円)とする。
決算短信はこちらです
ビックカメラは充実した株主優待で人気の銘柄です。
100株保有で年間3,000円の優待券が貰えます。
2年以上継続保有で5,000円に増額されます。
私は2009年にビックカメラを434円で100株仕込んでいます。
2年以上保有しているので毎年5,000円の優待を貰っています。
加えて配当金が12円に増配されるので優待+配当は年6,200円
買値43,400円に対する利回りは驚異の14.28%です。
お宝銘柄tとして末永く保有していきたいと思います!
<株主優待投資ならマネックス証券がお勧め>
業界最低水準の手数料と多彩な投資情報が魅力です。
まずは資料請求から始めてみませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ビックカメラの業績が好調です。
前期に最高益を更新した模様です。
まずは日経新聞電子版の記事をご覧下さい。
「ビックカメラ、最高益に 前期最終76%増119億円 PB商品好調、2円増配」
天候不順を採算好転で克服――。ビックカメラが13日発表した2016年8月期連結決算は、純利益が前の期比76%増の119億円と2期ぶりに最高になった。利益率の高いプライベートブランド(PB=自主企画)や白物家電が伸びた。好業績を受けて期末配当を従来見込みより2円増やし、年間配当を12円(前の期は10円)とする。
決算短信はこちらです
ビックカメラは充実した株主優待で人気の銘柄です。
100株保有で年間3,000円の優待券が貰えます。
2年以上継続保有で5,000円に増額されます。
私は2009年にビックカメラを434円で100株仕込んでいます。
2年以上保有しているので毎年5,000円の優待を貰っています。
加えて配当金が12円に増配されるので優待+配当は年6,200円
買値43,400円に対する利回りは驚異の14.28%です。
お宝銘柄tとして末永く保有していきたいと思います!
<株主優待投資ならマネックス証券がお勧め>
業界最低水準の手数料と多彩な投資情報が魅力です。
まずは資料請求から始めてみませんか。
ベトナム株が盛り返し 外資規制緩和など追い風
ベトナム株が盛り返し 外資規制緩和など追い風 (第1,618回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
日経新聞電子版にベトナム株の好調さを報じる記事が出ました。
「ベトナム株が盛り返し 外資規制緩和など追い風 」
ベトナム株が盛り返してきた。主要企業が上場するホーチミン証券取引所のVN指数は8月の2度にわたる通貨ドンの切り下げを受け、8月24日に年初来安値の526.93まで下げた。9月以降は下落傾向に歯止めがかかっている。堅調な個人消費に加え、外国人投資家の株式保有制限の緩和が影響しているとみられる。
ベトナム株は6月ごろから上昇傾向が続いていた。けん引役は外国人投資家だ。ベトナムでは7月に外国人の土地保有が事実上解禁され、9月には外国人投資家による原則49%の出資制限が撤廃されたが、それを見越した外国人買いが株式相場を押し上げてきた。
この流れを変えたのが最大の貿易相手国、中国の経済変調だ。上海株の急落に比例してベトナム株は下がり、中国政府が8月11日に通貨人民元の対ドルレートを切り下げると下げに拍車がかかった。7月14日に年初来高値の638.69だったVN指数は、8月24日までに約17%下げた。
8月末からは上昇に転じる。9月1日から始まった外資規制の緩和を受け、大手のサイゴン証券が100%外資の出資が可能な初のベトナム企業となった。外資流入が今後加速するとの期待が広がった。
ドン切り下げが物価を押し上げ、消費に冷水を浴びせる恐れはあるが、9000万人の個人消費への期待も大きい。アジア開発銀行は今月、「力強い成長を続けている」(エリック・シジウィック、ベトナム事務所長)と評価し、2015年の経済成長率予想を従来の6.1%から6.5%に引き上げた。国営企業改革、産業育成などが進めば、さらに成長が見込めそうだ。
ソース元はこちらです
この記事が出たのは9月28日。
その後もベトナム株は上昇を続けVN指数は700Pを伺うレベルに達しています。
700Pを達成すれば2008年以来8年振りの高値になります。
私は今から10年前の2006からベトナム株への投資を続けています。
思い越せばリーマンショック以降ずっと辛い日々が続いていました。
しかし私にもついにスポットライトが当たる日がやってきそうです。
これからがベトナム株投資の本番です!!
ベトナム株投資ならSBI証券がオススメです
今はネット証券で簡単にベトナム株が買える時代になりました。
特にお勧めなのがSBI証券です。
●業界最低水準の手数料
●豊富な投資情報
●大手ネット証券唯一のベトナム株の取り扱い
ベトナム株の魅力は1万円程度からの小額でスタートでき、株価が5倍、10倍になる可能性を秘めている点です。
皆さんも夢とロマン溢れるベトナム株に投資してみませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
日経新聞電子版にベトナム株の好調さを報じる記事が出ました。
「ベトナム株が盛り返し 外資規制緩和など追い風 」
ベトナム株が盛り返してきた。主要企業が上場するホーチミン証券取引所のVN指数は8月の2度にわたる通貨ドンの切り下げを受け、8月24日に年初来安値の526.93まで下げた。9月以降は下落傾向に歯止めがかかっている。堅調な個人消費に加え、外国人投資家の株式保有制限の緩和が影響しているとみられる。
ベトナム株は6月ごろから上昇傾向が続いていた。けん引役は外国人投資家だ。ベトナムでは7月に外国人の土地保有が事実上解禁され、9月には外国人投資家による原則49%の出資制限が撤廃されたが、それを見越した外国人買いが株式相場を押し上げてきた。
この流れを変えたのが最大の貿易相手国、中国の経済変調だ。上海株の急落に比例してベトナム株は下がり、中国政府が8月11日に通貨人民元の対ドルレートを切り下げると下げに拍車がかかった。7月14日に年初来高値の638.69だったVN指数は、8月24日までに約17%下げた。
8月末からは上昇に転じる。9月1日から始まった外資規制の緩和を受け、大手のサイゴン証券が100%外資の出資が可能な初のベトナム企業となった。外資流入が今後加速するとの期待が広がった。
ドン切り下げが物価を押し上げ、消費に冷水を浴びせる恐れはあるが、9000万人の個人消費への期待も大きい。アジア開発銀行は今月、「力強い成長を続けている」(エリック・シジウィック、ベトナム事務所長)と評価し、2015年の経済成長率予想を従来の6.1%から6.5%に引き上げた。国営企業改革、産業育成などが進めば、さらに成長が見込めそうだ。
ソース元はこちらです
この記事が出たのは9月28日。
その後もベトナム株は上昇を続けVN指数は700Pを伺うレベルに達しています。
700Pを達成すれば2008年以来8年振りの高値になります。
私は今から10年前の2006からベトナム株への投資を続けています。
思い越せばリーマンショック以降ずっと辛い日々が続いていました。
しかし私にもついにスポットライトが当たる日がやってきそうです。
これからがベトナム株投資の本番です!!
ベトナム株投資ならSBI証券がオススメです
今はネット証券で簡単にベトナム株が買える時代になりました。
特にお勧めなのがSBI証券です。
●業界最低水準の手数料
●豊富な投資情報
●大手ネット証券唯一のベトナム株の取り扱い
ベトナム株の魅力は1万円程度からの小額でスタートでき、株価が5倍、10倍になる可能性を秘めている点です。
皆さんも夢とロマン溢れるベトナム株に投資してみませんか。
HAP【ハパコ株式会社】:2015年配当の基準日は10月21日
HAP【ハパコ株式会社】:2015年配当の基準日は10月21日(第1,617回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ベトナム製紙業界大手のHAPが株式配当の実施を発表しました。
以下詳細です。
・権利落ち日:2016年10月20日
・基準日:2016年10月21日
・割当比率:100対8
私は現在HAPを22,080株保有しています。
今回の配当により8%に当たる1,766株が貰えます。
従って配当後の保有数は23,846株へと増加します。
このようにベトナムの大手企業は毎年のように増資を行い、その都度株数が雪だるま式に増えていきます。
その昔ソニーやトヨタの株を100株買っていたら、今では株数が何百倍にもなったという話と同じです。
まさにベトナムドリーム。
これからもベトナム株で夢を追いかけていきます!!
ベトナム株投資ならSBI証券がオススメです
今はネット証券で簡単にベトナム株が買える時代になりました。
特にお勧めなのがSBI証券です。
●業界最低水準の手数料
●豊富な投資情報
●大手ネット証券唯一のベトナム株の取り扱い
ベトナム株の魅力は1万円程度からの小額でスタートでき、株価が5倍、10倍になる可能性を秘めている点です。
皆さんも夢とロマン溢れるベトナム株に投資してみませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
ベトナム製紙業界大手のHAPが株式配当の実施を発表しました。
以下詳細です。
・権利落ち日:2016年10月20日
・基準日:2016年10月21日
・割当比率:100対8
私は現在HAPを22,080株保有しています。
今回の配当により8%に当たる1,766株が貰えます。
従って配当後の保有数は23,846株へと増加します。
このようにベトナムの大手企業は毎年のように増資を行い、その都度株数が雪だるま式に増えていきます。
その昔ソニーやトヨタの株を100株買っていたら、今では株数が何百倍にもなったという話と同じです。
まさにベトナムドリーム。
これからもベトナム株で夢を追いかけていきます!!
ベトナム株投資ならSBI証券がオススメです
今はネット証券で簡単にベトナム株が買える時代になりました。
特にお勧めなのがSBI証券です。
●業界最低水準の手数料
●豊富な投資情報
●大手ネット証券唯一のベトナム株の取り扱い
ベトナム株の魅力は1万円程度からの小額でスタートでき、株価が5倍、10倍になる可能性を秘めている点です。
皆さんも夢とロマン溢れるベトナム株に投資してみませんか。
三光マーケティングフーズを100株買い足し!利回り8.08%へ
三光マーケティングフーズを100株買い足し!利回り8.08%へ(第1,616回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
現在100株保有している三光マーケティングフーズ。
先日単価938円で100株買い足しました。
最新の状況をご覧下さい。

三光マーケティングフーズは首都圏・都市部を中心に「東方見聞録」「月の雫」「電撃ホルモン酒場」「庖坊主」「吉今」「葡萄屋」「パスタママ」「三光亭」など居酒屋チェーンを展開している会社です。
200株保有で半期毎に6,000円(年間1万2000円)の優待券が貰えます。
優待券は同社の店舗で利用できます。
また配当金が年間で3,200円貰えます。
従って優待+配当の合計は1万5200円。
買値18万8,000円に対する利回りは驚きの8.08%です。
銀行預金がほぼ0の時代に8%超える利回りは夢のようです。
優待投資はとても楽しいですね!!
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
現在100株保有している三光マーケティングフーズ。
先日単価938円で100株買い足しました。
最新の状況をご覧下さい。

三光マーケティングフーズは首都圏・都市部を中心に「東方見聞録」「月の雫」「電撃ホルモン酒場」「庖坊主」「吉今」「葡萄屋」「パスタママ」「三光亭」など居酒屋チェーンを展開している会社です。
200株保有で半期毎に6,000円(年間1万2000円)の優待券が貰えます。
優待券は同社の店舗で利用できます。
また配当金が年間で3,200円貰えます。
従って優待+配当の合計は1万5200円。
買値18万8,000円に対する利回りは驚きの8.08%です。
銀行預金がほぼ0の時代に8%超える利回りは夢のようです。
優待投資はとても楽しいですね!!
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。
SSI【サイゴン証券株式会社】:2015年配当の基準日は10月12日
SSI【サイゴン証券株式会社】:2015年配当の基準日は10月12日(第1,615回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
サイゴン証券(SSI)の配当基準日が発表されました。
<2015年配当>
・権利落ち日:2016年10月11日
・基準日:2016年10月12日
・配当:1,000ドン/株(額面比10%)
・支払日:2016年10月21日
サイゴン証券はベトナム証券業界の最大手で日本の野村證券のような企業です。
ベトナム株の超王道銘柄の一つと言われています。
私は現在SSIを2万6,400株保有しています。
従って配当金として2,640万ドン(約13万2,000円)が貰えます。
ベトナム株投資の魅力の一つが高い配当性向。
現在のSSIの株価は約2万ドンなので配当利回りは5%です。
しかもベトナム企業は年に複数回配当を出すケースも多いので、そうなると配当利回りは更に高まります。
毎年貰える配当金はとても嬉しいです!
ベトナム株投資ならSBI証券がオススメです。
現在大手ネット証券で唯一ベトナム株が買えるのはSBI証券です。
SBI証券のベトナム株投資の特徴は、
●業界最低水準の手数料
●豊富な投資情報
●大手ネット証券唯一のベトナム株の取り扱い
●NISA口座なら税金不要!
ベトナム株の魅力は1万円程度からの小額でスタートでき、株価が5倍、10倍になる可能性を秘めている点です。
皆さんも大きな可能性を秘めたベトナム株に投資をしてみませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
サイゴン証券(SSI)の配当基準日が発表されました。
<2015年配当>
・権利落ち日:2016年10月11日
・基準日:2016年10月12日
・配当:1,000ドン/株(額面比10%)
・支払日:2016年10月21日
サイゴン証券はベトナム証券業界の最大手で日本の野村證券のような企業です。
ベトナム株の超王道銘柄の一つと言われています。
私は現在SSIを2万6,400株保有しています。
従って配当金として2,640万ドン(約13万2,000円)が貰えます。
ベトナム株投資の魅力の一つが高い配当性向。
現在のSSIの株価は約2万ドンなので配当利回りは5%です。
しかもベトナム企業は年に複数回配当を出すケースも多いので、そうなると配当利回りは更に高まります。
毎年貰える配当金はとても嬉しいです!
ベトナム株投資ならSBI証券がオススメです。
現在大手ネット証券で唯一ベトナム株が買えるのはSBI証券です。
SBI証券のベトナム株投資の特徴は、
●業界最低水準の手数料
●豊富な投資情報
●大手ネット証券唯一のベトナム株の取り扱い
●NISA口座なら税金不要!
ベトナム株の魅力は1万円程度からの小額でスタートでき、株価が5倍、10倍になる可能性を秘めている点です。
皆さんも大きな可能性を秘めたベトナム株に投資をしてみませんか。
bills表参道店で優雅な優待ランチ♪
bills表参道店で優雅な優待ランチ♪(第1,614回更新)
楽しみにしていたbillsの優待ランチに行ってきました!

原宿駅にやってきました。

駅を出て表参道を歩いてきます。

徒歩4分程でbillsのお店が入っている東急プラザに到着。

さっそくエレベーターで7階に向かいましょう。楽しみ!

お店に到着しました。

沢山のワインが並んでいます。


名前を告げて席に案内されました。
他のお客さんは入店待ちでしたが予約をしていたのスムーズに入店できました。

とてもお洒落な空間です。

アメリカの大学に留学していた頃のカフェを思い出します。

スタッフの方に先日頂いた株主優待券を渡します。
お料理とドリンクが2名分無料で頂けます。奥さんも大喜びです(笑)。

ドリンクは100%搾りたてのオレンジジュースをチョイス。
すごく美味しいです!

コースターはセンスの良いbillsのオリジナル。

テラス席からは素敵な景色が見られます。

とても居心地の良い空間です。

そして待つこと20分。大
人気のリコッタパンケーキがやってきました!

世界一の朝食と称されるお料理。ずっと食べたかったのです!笑

それでは、いただきます~!
パンケーキがふわふわですごく美味しい!
無料で頂けるなんて本当に最高です!!

今日はお気に入りのトートバッグを持ってきました(笑)。

ゆったりとした時間が流れます。

食後にカフェラテを頂きましょう。ラテアートが素敵です。

ずっと来てみたかったbillsのお店。
本当に大満足でした。
時間をずらして行きましたが店内は満席で入店待ちの列。
株主としても嬉しい状況でした。
スタッフの方も皆親切で実に優雅な時間を過ごせました。
次回は他のbillsのお店にも行ってみたいです!
楽しみにしていたbillsの優待ランチに行ってきました!

原宿駅にやってきました。

駅を出て表参道を歩いてきます。

徒歩4分程でbillsのお店が入っている東急プラザに到着。

さっそくエレベーターで7階に向かいましょう。楽しみ!

お店に到着しました。

沢山のワインが並んでいます。


名前を告げて席に案内されました。
他のお客さんは入店待ちでしたが予約をしていたのスムーズに入店できました。

とてもお洒落な空間です。

アメリカの大学に留学していた頃のカフェを思い出します。

スタッフの方に先日頂いた株主優待券を渡します。
お料理とドリンクが2名分無料で頂けます。奥さんも大喜びです(笑)。

ドリンクは100%搾りたてのオレンジジュースをチョイス。
すごく美味しいです!

コースターはセンスの良いbillsのオリジナル。

テラス席からは素敵な景色が見られます。

とても居心地の良い空間です。

そして待つこと20分。大
人気のリコッタパンケーキがやってきました!

世界一の朝食と称されるお料理。ずっと食べたかったのです!笑

それでは、いただきます~!
パンケーキがふわふわですごく美味しい!
無料で頂けるなんて本当に最高です!!

今日はお気に入りのトートバッグを持ってきました(笑)。

ゆったりとした時間が流れます。

食後にカフェラテを頂きましょう。ラテアートが素敵です。

ずっと来てみたかったbillsのお店。
本当に大満足でした。
時間をずらして行きましたが店内は満席で入店待ちの列。
株主としても嬉しい状況でした。
スタッフの方も皆親切で実に優雅な時間を過ごせました。
次回は他のbillsのお店にも行ってみたいです!
楽天で買い物するならポイント3重取りしよう!
楽天で買い物するならポイント3重取りしよう!(第1,613回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
楽天市場で買い物をするなら今日の情報は必見です。
ちょっとした工夫でポイントが三重取りできます。
誰でも簡単にできる方法なのでぜひ実践して下さいね。
1、ポイントサイトの「ポイントタウン」に無料登録する。
(下記バナーからの登録で500ポイントがすぐ貰えます)

2、ポイントタウンのサイトを経由して楽天市場で買い物をする。
3、買い物の決済をクレジットカードで行う。
以上3点の簡単なステップで、
・楽天スーパーポイント
・ポイントタウンのポイント
・クレジットカードのポイント
の3つのポイントが付与されます。
ちょっとした工夫でお得に買い物ができるのです。
またポイントタウンには更に沢山のメリットがあります。
例えば、
貯めたポイントを100円から交換可能
他のサイトでは最低交換単位が500円や1,000円のものが多い。
各種交換手数料が無料
電子マネーは各種ポイントへの交換手数料が無料。これは嬉しい。
無料でポイントが貰えるコンテンツが充実
クリックするだけ・ゲームに参加するだけ・アンケートに答えるだけ等、無料でポイントが貰えるコンテンツが充実。
ランク制度でボーナスポイントが貰える
利用額に応じてランクが上がり、毎月のポイント+ボーナスポイントが貰える。
安心のJIPC加入
お小遣いサイト運営会社として最大手に位置。JIPCに加入等はしっかりと行っています。母体は一部上場のGMO。
登録はもちろん無料。
ノーリスク・ノーコストなので作っておいて損はありません。
皆さんもポイントタウンでお得なネットライフをはじめませんか。
<下記バナーから登録すると直ぐに500ポイント貰えます>

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
楽天市場で買い物をするなら今日の情報は必見です。
ちょっとした工夫でポイントが三重取りできます。
誰でも簡単にできる方法なのでぜひ実践して下さいね。
1、ポイントサイトの「ポイントタウン」に無料登録する。
(下記バナーからの登録で500ポイントがすぐ貰えます)

2、ポイントタウンのサイトを経由して楽天市場で買い物をする。
3、買い物の決済をクレジットカードで行う。
以上3点の簡単なステップで、
・楽天スーパーポイント
・ポイントタウンのポイント
・クレジットカードのポイント
の3つのポイントが付与されます。
ちょっとした工夫でお得に買い物ができるのです。
またポイントタウンには更に沢山のメリットがあります。
例えば、
貯めたポイントを100円から交換可能
他のサイトでは最低交換単位が500円や1,000円のものが多い。
各種交換手数料が無料
電子マネーは各種ポイントへの交換手数料が無料。これは嬉しい。
無料でポイントが貰えるコンテンツが充実
クリックするだけ・ゲームに参加するだけ・アンケートに答えるだけ等、無料でポイントが貰えるコンテンツが充実。
ランク制度でボーナスポイントが貰える
利用額に応じてランクが上がり、毎月のポイント+ボーナスポイントが貰える。
安心のJIPC加入
お小遣いサイト運営会社として最大手に位置。JIPCに加入等はしっかりと行っています。母体は一部上場のGMO。
登録はもちろん無料。
ノーリスク・ノーコストなので作っておいて損はありません。
皆さんもポイントタウンでお得なネットライフをはじめませんか。
<下記バナーから登録すると直ぐに500ポイント貰えます>

利回り6.15%!三光MFの優待券を額面の70%で現金化へ!
利回り6.15%!三光MFの優待券を額面の70%で現金化へ!(第1,612回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
先日三光マーケティングフーズから優待券3,000円分が届きました。
全国にある、金の蔵、東方見聞録、月の雫等で使用できます。
もちろん優待券を使っても良いのですが今回は売る予定です。
楽天が運営するフリマアプリ「ラクマ」なら額面の70%程で売れます。
つまり3,000円の優待券が2,100円。
ラクマなら手数料無料なので2,100円が丸々貰えます。
これはヤフオクやメルカリにはない大きなメリットです。
三光MFの優待券は年2回貰えるので2,100円×2=4,200円。
更に配当金が年1,600円なので合計で5,800円。
買値9万4,200円に対する利回りは驚きの6.15%になります。
今どき利回り6.15%の金融商品はなかなか見つかりませんね。
さっそく優待券をラクマで売りたいと思います!

これからラクマに登録される方は下記の私の紹介コードをお使い下さい。

コードの入力で100ポイントがもらえます。
利用登録画面に、ニックネーム・紹介コード・携帯番号を入力します。
招待コードを入力するのを忘れてしまうと招待ポイントが貰えないのでご注意下さい。
ラクマの登録はこちらからどうぞ
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
先日三光マーケティングフーズから優待券3,000円分が届きました。
全国にある、金の蔵、東方見聞録、月の雫等で使用できます。
もちろん優待券を使っても良いのですが今回は売る予定です。
楽天が運営するフリマアプリ「ラクマ」なら額面の70%程で売れます。
つまり3,000円の優待券が2,100円。
ラクマなら手数料無料なので2,100円が丸々貰えます。
これはヤフオクやメルカリにはない大きなメリットです。
三光MFの優待券は年2回貰えるので2,100円×2=4,200円。
更に配当金が年1,600円なので合計で5,800円。
買値9万4,200円に対する利回りは驚きの6.15%になります。
今どき利回り6.15%の金融商品はなかなか見つかりませんね。
さっそく優待券をラクマで売りたいと思います!

これからラクマに登録される方は下記の私の紹介コードをお使い下さい。

コードの入力で100ポイントがもらえます。
利用登録画面に、ニックネーム・紹介コード・携帯番号を入力します。
招待コードを入力するのを忘れてしまうと招待ポイントが貰えないのでご注意下さい。
ラクマの登録はこちらからどうぞ
山喜の優待券でワイシャツを頂きました
山喜の優待券でワイシャツを頂きました(第1,611回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

先日山喜の株主優待券を使いワイシャツを無料で頂きました。
山喜のネットショップでちょうど優待券と同じ2,500円のワイシャツを見つけました。
注文したのはベーシックな白のボタンダウン。
形態安定加工なのでアイロンいらずです。
ワイシャツはビジネスパーソンにとっての必需品。
毎年2枚頂けるのはとても助かります。
(前回はクールビス用のワイシャツをいただきました)
山喜の株主優待は200株保有で2,500円分の優待券が年2回貰えます。
現在の株価は220円程度なので優待利回りは驚異の11%超です。
今後も末永く保有していきたい銘柄です。
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

先日山喜の株主優待券を使いワイシャツを無料で頂きました。
山喜のネットショップでちょうど優待券と同じ2,500円のワイシャツを見つけました。
注文したのはベーシックな白のボタンダウン。
形態安定加工なのでアイロンいらずです。
ワイシャツはビジネスパーソンにとっての必需品。
毎年2枚頂けるのはとても助かります。
(前回はクールビス用のワイシャツをいただきました)
山喜の株主優待は200株保有で2,500円分の優待券が年2回貰えます。
現在の株価は220円程度なので優待利回りは驚異の11%超です。
今後も末永く保有していきたい銘柄です。
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。
2016年10月、浜離宮恩賜庭園お散歩日記
2016年10月、浜離宮恩賜庭園お散歩日記(第1,610回更新)
久しぶりに晴れた休日。
浜離宮恩賜庭園にお散歩に行ってきました!

浜離宮恩賜庭園にやってきました。

今日は久しぶりの晴天。まさに小春日和です。

さっそく公園に入りましょう!

ここが東京のど真ん中とは思えません。まさに都会のオアシスです。

清々しい景色が広がります。


広い園内をゆっくり散策しましょう。


結婚式の写真撮影をしています。おめでとう!

休憩スペースが見えてきました。

濱見世が見えてきました。後で寄ることにします。

都会の真ん中にいることを忘れてしまう景色です。


ここは江戸時代に徳川家の庭園として造成されました。

森と緑と水がいっぱい。実に素晴らしい公園です。




今日は本当に素晴らしい青空です。

まさに絶景!

鴨が気持ち良さそうに泳いでいます。

富士見山に行ってみましょう。

高台からの景色も最高!

都会と庭園が見事に調和しています。


それでは散策を続けましょう。

素晴らしい景色です!水上バスが見えます。

10月に入り葉の色が少しずつ紅葉してきました。



遠くに東京タワーが見えます。

彼岸花が咲いています。

さて濱見世に戻ってきました。

先程の休憩スペースに座って、

お団子をいただきましょう。おいしそう~!

目の前には素晴らしい絶景!気分は最高!!

先日買ったトートバッグ。すごくお気に入りです!

それではこれからお花を見に行きましょう。


お花畑にやってきました。

コスモスが咲いているようです。

お~!綺麗です!

コスモスがたくさん咲いています!


綺麗なお花を見ると心が癒されます。

季節は確実に秋に向かっていますね。


最後に有名な三百年の松にやってきました。

実に見事な松の木です。
300年前の江戸時代にタイプスリップした気分になります。

今日は本当に素晴らしいお散歩が出来ました。
次回は春の桜を観に訪れたいです!
久しぶりに晴れた休日。
浜離宮恩賜庭園にお散歩に行ってきました!

浜離宮恩賜庭園にやってきました。

今日は久しぶりの晴天。まさに小春日和です。

さっそく公園に入りましょう!

ここが東京のど真ん中とは思えません。まさに都会のオアシスです。

清々しい景色が広がります。


広い園内をゆっくり散策しましょう。


結婚式の写真撮影をしています。おめでとう!

休憩スペースが見えてきました。

濱見世が見えてきました。後で寄ることにします。

都会の真ん中にいることを忘れてしまう景色です。


ここは江戸時代に徳川家の庭園として造成されました。

森と緑と水がいっぱい。実に素晴らしい公園です。




今日は本当に素晴らしい青空です。

まさに絶景!

鴨が気持ち良さそうに泳いでいます。

富士見山に行ってみましょう。

高台からの景色も最高!

都会と庭園が見事に調和しています。


それでは散策を続けましょう。

素晴らしい景色です!水上バスが見えます。

10月に入り葉の色が少しずつ紅葉してきました。



遠くに東京タワーが見えます。

彼岸花が咲いています。

さて濱見世に戻ってきました。

先程の休憩スペースに座って、

お団子をいただきましょう。おいしそう~!

目の前には素晴らしい絶景!気分は最高!!

先日買ったトートバッグ。すごくお気に入りです!

それではこれからお花を見に行きましょう。


お花畑にやってきました。

コスモスが咲いているようです。

お~!綺麗です!

コスモスがたくさん咲いています!


綺麗なお花を見ると心が癒されます。

季節は確実に秋に向かっていますね。


最後に有名な三百年の松にやってきました。

実に見事な松の木です。
300年前の江戸時代にタイプスリップした気分になります。

今日は本当に素晴らしいお散歩が出来ました。
次回は春の桜を観に訪れたいです!
世界一の朝食と称されるbillsの優待券が到着
世界一の朝食と称されるbillsの優待券が到着(第1,609回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

サニーサイドアップから楽しみにしていた優待券が届きました。
世界一の朝食と称されるbillsレストランで利用できます。
あの有名なリコッタパンケーキやオーガニックスクランブルエッグ等、指定された食事メニュー1品とドリンクが無料でいただけます。
嬉しい事に同社の創業30周年超え記念として、今年は例年の2倍の二人分の食事券になりました。
奥さんと一緒に美味しい食事を頂きたいと思います。
billsは世界的な人気レストランで、ハワイや韓国の店舗では連日大行列のようです。
10月1日には銀座の一等地に待望の銀座店がオープンしました。
ますます注目されるbillsレストラン。
これからも株主としてサニーサイドアップを応援していきたいと思います。
<私の株主優待銘柄探しのバイブル本です>


<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

サニーサイドアップから楽しみにしていた優待券が届きました。
世界一の朝食と称されるbillsレストランで利用できます。
あの有名なリコッタパンケーキやオーガニックスクランブルエッグ等、指定された食事メニュー1品とドリンクが無料でいただけます。
嬉しい事に同社の創業30周年超え記念として、今年は例年の2倍の二人分の食事券になりました。
奥さんと一緒に美味しい食事を頂きたいと思います。
billsは世界的な人気レストランで、ハワイや韓国の店舗では連日大行列のようです。
10月1日には銀座の一等地に待望の銀座店がオープンしました。
ますます注目されるbillsレストラン。
これからも株主としてサニーサイドアップを応援していきたいと思います。
<私の株主優待銘柄探しのバイブル本です>
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。
ジョナサンで優待ランチ♪
ジョナサンで優待ランチ♪(第1,608回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
先日頂いたすかいらーくの優待券を使ってランチしました!

ジョナサンにやってきました。
さっそくランチメニューを見てみましょう。

お得な日替わりランチに決定!

まずはお代わり自由のスープバー。
本日のスープは中華風スープです。

続いてメインのお料理。
チキンてりやきソースとあじしそフライ&鶏団子甘酢あん!

それでは、いただきます~!
ボリューム満点でとても美味しいです!!

お支払はすかいらーくの株主優待券を使ってたったの190円!
とてもお得にランチタイムを楽しめました。
やっぱり株主優待投資は楽しいです!!
<優待情報はこちらをご覧下さい>
すかいらーくから3,000円分の株主優待券が到着
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
先日頂いたすかいらーくの優待券を使ってランチしました!

ジョナサンにやってきました。
さっそくランチメニューを見てみましょう。

お得な日替わりランチに決定!

まずはお代わり自由のスープバー。
本日のスープは中華風スープです。

続いてメインのお料理。
チキンてりやきソースとあじしそフライ&鶏団子甘酢あん!

それでは、いただきます~!
ボリューム満点でとても美味しいです!!

お支払はすかいらーくの株主優待券を使ってたったの190円!
とてもお得にランチタイムを楽しめました。
やっぱり株主優待投資は楽しいです!!
<優待情報はこちらをご覧下さい>
すかいらーくから3,000円分の株主優待券が到着
ヤマダ電機の株主優待券は使いやすい!
ヤマダ電機の株主優待券は使いやすい!(第1,607回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
先日ヤマダ電機で株主優待券を使用しました。
500円のお買物券が1,000円以上につき1枚使えます。
つまり50%の割引券です。
今回はデジカメで使うSDカードを購入しました。

16GBの大容量のSDカードが税込1,058円。
500円の優待券利用で約半額の558円で購入できました。
普段使う商品が半額で買えるのはとても嬉しいです。
ヤマダ電機の株主優待は長期保有で金額が増加。
100株保有の場合2年以上保有で年間5,500円分が貰えます。
加えて配当が年間で1,600円貰えるので合計すると7,100円。
現在の株価500円に対する総合利回りは驚きの14.2%になります。
ヤマダ電機は言わずと知れた家電量販店の最大手。
今後も末永く保有していきたい銘柄です。
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
先日ヤマダ電機で株主優待券を使用しました。
500円のお買物券が1,000円以上につき1枚使えます。
つまり50%の割引券です。
今回はデジカメで使うSDカードを購入しました。

16GBの大容量のSDカードが税込1,058円。
500円の優待券利用で約半額の558円で購入できました。
普段使う商品が半額で買えるのはとても嬉しいです。
ヤマダ電機の株主優待は長期保有で金額が増加。
100株保有の場合2年以上保有で年間5,500円分が貰えます。
加えて配当が年間で1,600円貰えるので合計すると7,100円。
現在の株価500円に対する総合利回りは驚きの14.2%になります。
ヤマダ電機は言わずと知れた家電量販店の最大手。
今後も末永く保有していきたい銘柄です。
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。
テンアライドを400株買い足して年間1万円の優待権利をゲット!
テンアライドを400株買い足して年間1万円の優待権利をゲット!(第1,606回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
現在100株保有しているテンアライド。
先日単価364円で400株を買い足しました。
最新の情報をご覧下さい。

テンアライドは居酒屋・旬鮮酒場「天狗」を全国展開している会社です。
500株保有で5,000円分の食事券が年2回(1万円分)貰えます。
買値18万2,800円に対する優待利回りは5.47%です。
銀行預金がほぼ0%の中、5.47%の利回りはとても魅力的です。
ちなみに天狗の日替わりランチは590円とリーズナブル。
ご飯と味噌汁がお代わりできるのでボリュームも満点です。
優待券を使って沢山ランチを食べたいと思います。
残念ながらテンアライドは現在無配です。
しかし復配をすれば株価は大きく上昇するでしょう。
優待券を貰いながら復配を信じて長期保有します!
<私の株主優待銘柄探しのバイブル本です>


<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
現在100株保有しているテンアライド。
先日単価364円で400株を買い足しました。
最新の情報をご覧下さい。

テンアライドは居酒屋・旬鮮酒場「天狗」を全国展開している会社です。
500株保有で5,000円分の食事券が年2回(1万円分)貰えます。
買値18万2,800円に対する優待利回りは5.47%です。
銀行預金がほぼ0%の中、5.47%の利回りはとても魅力的です。
ちなみに天狗の日替わりランチは590円とリーズナブル。
ご飯と味噌汁がお代わりできるのでボリュームも満点です。
優待券を使って沢山ランチを食べたいと思います。
残念ながらテンアライドは現在無配です。
しかし復配をすれば株価は大きく上昇するでしょう。
優待券を貰いながら復配を信じて長期保有します!
<私の株主優待銘柄探しのバイブル本です>
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。
アトムを400株買い足して年間2万円の優待権利をゲット!
アトムを400株買い足して年間2万円の優待権利をゲット!(第1,605回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
現在100株保有しているアトム。
先日単価675円で400株を買い足しました。
最新の情報をご覧下さい。

アトムは、東海地方を中心に展開する外食チェーンです。現在は外食大手コロワイドの傘下に入っています。廻転寿司の「アトムボーイ」、ステーキの「宮」、「にぎりの徳兵衛」や和食の「えちぜん」、焼肉の「カルビ大将」「がんこ炎」イタリアンや居酒屋、お好み焼きなど、13種類以上ものチェーンを展開しています。
アトムの株主優待は非常に魅力的です。
500株保有で1万円分のポイントが年2回(2万円分)貰えます。
ポイントカードなので1円単位で無駄なく使えます。
買値33万9,300円に対する配当を含めた総合利回りは6.18%となります。
銀行預金がほぼ0の時代に6%超える利回りは夢のようです。
ちなみに優待が使えるお店は親会社のコロワイドと全く同じ。
しかし優待利回りはアトムの方が高いので断然有利と判断しました。
年間2万円の優待を贅沢に使いたいと思います!
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に記事を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。
現在100株保有しているアトム。
先日単価675円で400株を買い足しました。
最新の情報をご覧下さい。

アトムは、東海地方を中心に展開する外食チェーンです。現在は外食大手コロワイドの傘下に入っています。廻転寿司の「アトムボーイ」、ステーキの「宮」、「にぎりの徳兵衛」や和食の「えちぜん」、焼肉の「カルビ大将」「がんこ炎」イタリアンや居酒屋、お好み焼きなど、13種類以上ものチェーンを展開しています。
アトムの株主優待は非常に魅力的です。
500株保有で1万円分のポイントが年2回(2万円分)貰えます。
ポイントカードなので1円単位で無駄なく使えます。
買値33万9,300円に対する配当を含めた総合利回りは6.18%となります。
銀行預金がほぼ0の時代に6%超える利回りは夢のようです。
ちなみに優待が使えるお店は親会社のコロワイドと全く同じ。
しかし優待利回りはアトムの方が高いので断然有利と判断しました。
年間2万円の優待を贅沢に使いたいと思います!
<株主優待ならネット証券最大手のSBII証券がお勧めです>
口座管理費無料に加え手数料は業界最安値レベル。
今話題のNISA(ニーサ)口座なら、配当金や売却益も非課税になります。
今ならお得な口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の資料請求からはじめませんか。
| ホーム |