配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
2014年11月、記念すべき10回目の香港、4日目
2014年11月、記念すべき10回目の香港、4日目(第942回更新)

香港4日目の朝は少し曇っています。

ロビーフロアにやってきました。

10時の飛行機で日本に戻るので朝食はホテルで頂きます。


さっそくレストランのある2階に向かいましょう。

どんなお料理が食べられるのか楽しみです。

朝7時のオープンと同時に入店。

さっそくお料理をチェックしてみましょう。


サラダコーナー。

ハムやフルーツがあります。

シリアルとドライフルーツ。

ドリンクコーナー。

暖かいおかず。

パンは種類が多いです。

マフィンもあります。

クロワッサンとデニッシュ。

日本式のコーナーもあります。

なんとタコ焼きも!

ハッシュドポテトとベーコン。
この後ワッフルも盛られました。

点心コーナー。

コーヒーと紅茶。

かなり種類が多くて嬉しいです!

まずはサラダとハムをいただきます。

続いて点心とおかずを。

僕の好きなデニッシュとオレンジジュース。

シェフがオムレツを作ってくれます。

オムレツの中身の具材を色々選べます。

頂きます~!

続いてフルーツも少し。

最後に暖かいジャスミンティー。

とても美味しくいただけました。
時間も節約できて満足でした!!

もおうすぐクリスマスシーズンですね。

それではお部屋に戻って荷物をまとめましょう。

とても快適に過ごせました。有難うございました。

それではフロントでチェックアウトしましょう。


ホテルのスタッフ方はみんな親切で、心地良かったです。

また必ず来ますね。有難うございました!

次回来るときはフィットネスやプール等も利用したいです。

ホテルには無料のエアポートシャトルバスのバス停があるので便利です。

空が晴れてきました。今回の旅行は天気に恵まれました。

間もなくバスは九龍駅に到着。

まずは一昨日買ったエアポートエクスプレスのクーポンを、

乗車券に交換します。

まるで空港のような駅構内。

便利なイン・タウン・チェックインをしましょう。

ANAのカウンターでスーツケースを預けて搭乗券をもらいます。
駅で搭乗手続きが出来るのは本当に便利です。
あとは搭乗時間までにゲートに行くだけでOKです。

それではエアポートエクスプレスで空港に向かいましょう。


エアポートエクスプレスは早くて快適。

この景色が見られるのも今日が最後です。

約20分で香港国際空港に到着。

この空港は世界一便利な空港との呼び声が高いです。

それでは保安検査を受けてゲートに向かいましょう。


成田と同じような免税店街が広がっています。


出発は午前10時。間もなく搭乗が始まります。


空港にも無料でネットが使えるパソコンがあります。

間もなく搭乗の時間です。

これで香港ともお別れ。また来ますね!



行きの飛行機よりも新しくて綺麗です。

間もなく離陸します。

離陸後間もなくしてドリンクのサービス。
最近はLCCに乗る機会も多いので、こんなサービスは嬉しい!


お楽しみの食事はシーフードパスタをチョイス。

頂きます~!!

食後は懐かしのドラマ、半沢直樹を見ましょう。

「やられたらやり返す。倍返しだ!(笑)」

飛行機は間もなく着陸態勢に入ります。

今回の香港旅行はお天気にも恵まれて充実した旅になりました。
また香港に行きたいな!!
海外旅行は最低価格保証のエクスペディアで決まりです!


香港4日目の朝は少し曇っています。

ロビーフロアにやってきました。

10時の飛行機で日本に戻るので朝食はホテルで頂きます。


さっそくレストランのある2階に向かいましょう。

どんなお料理が食べられるのか楽しみです。

朝7時のオープンと同時に入店。

さっそくお料理をチェックしてみましょう。


サラダコーナー。

ハムやフルーツがあります。

シリアルとドライフルーツ。

ドリンクコーナー。

暖かいおかず。

パンは種類が多いです。

マフィンもあります。

クロワッサンとデニッシュ。

日本式のコーナーもあります。

なんとタコ焼きも!

ハッシュドポテトとベーコン。
この後ワッフルも盛られました。

点心コーナー。

コーヒーと紅茶。

かなり種類が多くて嬉しいです!

まずはサラダとハムをいただきます。

続いて点心とおかずを。

僕の好きなデニッシュとオレンジジュース。

シェフがオムレツを作ってくれます。

オムレツの中身の具材を色々選べます。

頂きます~!

続いてフルーツも少し。

最後に暖かいジャスミンティー。

とても美味しくいただけました。
時間も節約できて満足でした!!

もおうすぐクリスマスシーズンですね。

それではお部屋に戻って荷物をまとめましょう。

とても快適に過ごせました。有難うございました。

それではフロントでチェックアウトしましょう。


ホテルのスタッフ方はみんな親切で、心地良かったです。

また必ず来ますね。有難うございました!

次回来るときはフィットネスやプール等も利用したいです。

ホテルには無料のエアポートシャトルバスのバス停があるので便利です。

空が晴れてきました。今回の旅行は天気に恵まれました。

間もなくバスは九龍駅に到着。

まずは一昨日買ったエアポートエクスプレスのクーポンを、

乗車券に交換します。

まるで空港のような駅構内。

便利なイン・タウン・チェックインをしましょう。

ANAのカウンターでスーツケースを預けて搭乗券をもらいます。
駅で搭乗手続きが出来るのは本当に便利です。
あとは搭乗時間までにゲートに行くだけでOKです。

それではエアポートエクスプレスで空港に向かいましょう。


エアポートエクスプレスは早くて快適。

この景色が見られるのも今日が最後です。

約20分で香港国際空港に到着。

この空港は世界一便利な空港との呼び声が高いです。

それでは保安検査を受けてゲートに向かいましょう。


成田と同じような免税店街が広がっています。


出発は午前10時。間もなく搭乗が始まります。


空港にも無料でネットが使えるパソコンがあります。

間もなく搭乗の時間です。

これで香港ともお別れ。また来ますね!



行きの飛行機よりも新しくて綺麗です。

間もなく離陸します。

離陸後間もなくしてドリンクのサービス。
最近はLCCに乗る機会も多いので、こんなサービスは嬉しい!


お楽しみの食事はシーフードパスタをチョイス。

頂きます~!!

食後は懐かしのドラマ、半沢直樹を見ましょう。

「やられたらやり返す。倍返しだ!(笑)」

飛行機は間もなく着陸態勢に入ります。

今回の香港旅行はお天気にも恵まれて充実した旅になりました。
また香港に行きたいな!!
海外旅行は最低価格保証のエクスペディアで決まりです!
スポンサーサイト
| ホーム |