配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
三井ガーデンホテル汐留デザートブッフェその2

ホテルに戻ってきました。さっそく中に入りましょう。

入口すぐ左手にレストランがあります。今日はスイーツを食べまくります♪

宿泊者は何と1,000円に割引されるそうです。

シックな内装です。壁の絵がイタリア風ですね。

メインのデザートの全体像です。結構種類があります。

ぐるっと見渡してみましょう。

パイやフルーツなんかもあります。

ドリンクコーナーです。






次に軽食コーナーを見てみましょう。まずは白身魚のフライです。

イタリアンと言えばやっぱりピザ!

サラダが少々。

から揚げも出てきました。

それではいただきます~~!

休日の午後にお腹一杯のスイーツを満喫した僕でした。ホテルが駅から少し歩く場所にあるため意外と空いていました♪ 値段も手頃なのでオススメですよ。
スポンサーサイト
三井ガーデンホテル汐留デザートブッフェその1
快晴のGW初日。汐留にある三井ガーデンホテル汐留のデザートブッフェに出かけました。

お洒落なレンガ作りのホテルの外観。期待が高まります♪

目指すレストランはこちらのLA MAREAです。

お財布に優しい1,200円♪ 開始まで少し時間がありますので近くを散策することにします。

ホテルの近くにイタリア公園がありました。さっそく中に入ってみましょう。

綺麗な公園です。手入れが良く行き届いています。

石造が並んでいます。

まるで美術館のようです。

本当に良い天気です♪

お花も沢山咲いています。

本当に芸術的ですね。お水が流れています。

公園の横にマンションが建っています。素敵なロケーションすね。

時間がゆったりと流れました。ではお楽しみのホテルに戻りましょう。

お洒落なレンガ作りのホテルの外観。期待が高まります♪

目指すレストランはこちらのLA MAREAです。

お財布に優しい1,200円♪ 開始まで少し時間がありますので近くを散策することにします。

ホテルの近くにイタリア公園がありました。さっそく中に入ってみましょう。

綺麗な公園です。手入れが良く行き届いています。

石造が並んでいます。

まるで美術館のようです。

本当に良い天気です♪

お花も沢山咲いています。

本当に芸術的ですね。お水が流れています。

公園の横にマンションが建っています。素敵なロケーションすね。

時間がゆったりと流れました。ではお楽しみのホテルに戻りましょう。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルその4
ホテル滞在の楽しみの一つは朝食ビュッフェです。ではさっそくいただいます。

まずはオードブルから。サーモンのマリネ・生ハム・ウインナー・ハッシュドポテトをチョイス。

シンプルなレタスサラダに魚のマリネです。ドレッシングが美味しい~

パンとマフィンも沢山取っちゃいました。それと朝はやっぱりオレンジジュースです。

オムレツは好きな具を選んで目の前で焼いてもらいます。今日はホアグラとトリュフとキャビアのオムレツ!

お粥もありました。シンプルな塩味です。

仕上げはフルーツ。メロンがすごく甘くて美味しかった~!!
今回はクラブルームの宿泊でワンランク上のサービスが受けられました。しかも「一休.com」の利用で通常料金の約半額で泊まることが出来ました♪
たまには「頑張っている自分」へのご褒美も大事ですね。
高級ホテルが最大60%OFF!

まずはオードブルから。サーモンのマリネ・生ハム・ウインナー・ハッシュドポテトをチョイス。

シンプルなレタスサラダに魚のマリネです。ドレッシングが美味しい~

パンとマフィンも沢山取っちゃいました。それと朝はやっぱりオレンジジュースです。

オムレツは好きな具を選んで目の前で焼いてもらいます。今日はホアグラとトリュフとキャビアのオムレツ!

お粥もありました。シンプルな塩味です。

仕上げはフルーツ。メロンがすごく甘くて美味しかった~!!
今回はクラブルームの宿泊でワンランク上のサービスが受けられました。しかも「一休.com」の利用で通常料金の約半額で泊まることが出来ました♪
たまには「頑張っている自分」へのご褒美も大事ですね。
高級ホテルが最大60%OFF!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルその3

クラブルーム宿泊者の特典説明書です。早速「ザダイニング」でお茶をしましょう。

このパスポートでワンランク上のサービスが受けられます♪

ザダイニングのバーカウンターです。クラブルーム宿泊者にはお酒も無料でサービスされます。

クラブルーム専用のティータイムメニューです。これも無料♪ どれにしよう・・・

ラベンダーのおハーブティをチョイス。上品な味で美味しい~

お茶菓子にクッキーとマフィンをオーダーしました。

次に「ビジネスセンター」を訪問。パソコンが3台あり無料でネットが使えます。ちょっとメールチェック。

続いてフィットネスルームへ。ホテルに来るときは体を動かすようにしています。ウェアと靴も無料で貸してくれます。

品川の夕暮れを見ながら体を動かします。すごく綺麗です♪

お部屋に戻るとターンダウンされていました。また一つ熊さんが増えています。

「おうちに連れていって」と言っています。これはお土産ですね!
今夜は優雅な気分でゆっくりできそうです。明日の朝食ビュッフェも楽しみです。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルその2

お部屋に入るとウェルカムフルーツとお菓子。そしてミネラルウォーターがあります。

ベッドの上にはホテルのシンボルキャラクター「テディベア」が座っています。癒されます(^^)

テレビは一般放送、BSデジタル、そして映画チャンネルが無料で見られます。

クラブフロアの嬉しい特典の一つ。冷蔵庫の飲み物は全部無料です♪

ミニバーのアルコールも無料。おつまみにミックスナッツがあります。

このワインも1本丸ごと無料!

バスタブとシャワー付の洗い場は別々。今夜はお風呂に入浴剤を入れて癒されよう♪

アメニティは英国高級メーカーのエレミス。

手洗い石鹸もエレミスです。使うのがもったいない(^^:)
ではこれからホテルの中を散策しましょう。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルその1
記念すべき初日記は東京品川にある「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」です。今回は「ホテルの中の小さなホテル」と言われるクラブフロアに宿泊しました。(一休.comのプランを利用したのでかなりお安く泊まれました)さっそく写真でご案内いたします。

品川駅港南口直結。品川イーストタワーの26階へ向かいます。

26階に到着。ここがホテル入り口です。ちょっと緊張(^^:)

落ち着いた雰囲気のロビーフロア。アートなオブジェがあります。

ホテルフロア26階~32階の全部が吹き抜け。圧巻です!

受付を済ませお部屋の準備が出来るまで少しお休み。

ソファーの座り心地も快適♪さりげなくお花が飾ってあります。

今日のお部屋は最上階の「クラブインターコンチネンタル」です。やはり高級感があります。

お部屋に到着しました。いよいよ中に入ります!

品川駅港南口直結。品川イーストタワーの26階へ向かいます。

26階に到着。ここがホテル入り口です。ちょっと緊張(^^:)

落ち着いた雰囲気のロビーフロア。アートなオブジェがあります。

ホテルフロア26階~32階の全部が吹き抜け。圧巻です!

受付を済ませお部屋の準備が出来るまで少しお休み。

ソファーの座り心地も快適♪さりげなくお花が飾ってあります。

今日のお部屋は最上階の「クラブインターコンチネンタル」です。やはり高級感があります。

お部屋に到着しました。いよいよ中に入ります!
| ホーム |