配当金で夢のセミリタイア生活♪
7月よりセミリタイア生活を開始するアラフィフ男性です。株の配当金と株主優待投資で楽しいセミリタイアライフを過ごしたいと思います。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
2020年7月、ホテルザセレスティン東京芝宿泊日記
2020年7月、ホテルザセレスティン東京芝宿泊日記(第3,179回更新)
奥さんと一緒にホテルライフを楽しんできました!

浜松町にやってきました。

目指すは東京タワー目の前のレストランです。

ありました!
テラスダイニングTANGO!
ここはお洒落なイタリアンレストランです。

さっそくお店に入りましょう。

夏らしい向日葵がお出迎えです。

おお~! いい感じです♪

席に案内されました。
さっそくランチを注文をしましょう。

ランチタイムはスープ、サラダ、パンがセット。

パンはオリーブオイルでいただきます。
これがとっても美味しい!
お代わりできるのも嬉しいです。

雰囲気が良く優雅な気持ちになります。

メインは岩手産姫豚のグリル。
バルサミコとマスタードでいただきます。

お肉が甘くてとっても美味しい!
まさに絶品です!!

食後はアイスコーヒーをチョイス。
こちらもランチセットに含まれています。

お会計は一家ダイニングの株主優待利用で無料。
このロケーションとこの内容で無料なのは嬉しいです♪
それでは宿泊先のホテルに移動しましょう!

そして芝公園を通り抜けると、

ありました!

ホテルザセレスティン東京芝!
ここは私達のお気に入りのホテルです。

それでは中に入りましょう。


レセプションでチェックインを済ませます。
ルームキーを頂いてお部屋に行ってきましょう。

お部屋は上品で感じの良いツインルーム

窓際にはソファーが配置されています。

ベッドは広々したセミダブルタイプ。

緑があるので癒されます。

無料のミネラルウオーター。

オムニサンスの基礎化粧品セット。
奥さんが喜んでいます(笑)。

窓からはレインボーブリッジが見えます。
夜は素敵な夜景が見られそうです。

それではお楽しみのラウンジに行ってきましょう。


さて14階のラウンジにやってきました。

ここは24時間無料で使える宿泊者専用スペース。

コンセルジュも常駐しています。

高級感溢れるラウンジは居心地抜群です。

素敵なテラス席も自由に使えます。

コロナの影響でドリンクコーナーは停止中。
その代わり1階のラウンジで無料でドリンクが頂けます。

それではラウンジで頂いたドリンクを飲みながら、
しばらくゆっくりと時間を過ごしましょう♪

さて一旦お部屋に戻り、再び1階にやってきました。
これからお楽しみのディナーを食べに行きます。

そして電車で2駅先の品川へ。

ありました!
ウルフギャング・パック PIZZA BAR!
今日のディナーはこちらでいただきます。

お洒落な店内でテンションが上がります♪

まずはトロピカル・アイスティで乾杯!

1品目はシーザーサラダ。
シャキシャキのレタスが美味しいです。

2品目は看板メニューのマルゲリータピザ。
チーズがとっても美味しいです!

広々とした店内は居心地が良いです。

そして3品目は、グリルサーモンのフィットチーネ。

モチモチ麺とサーモングリルの愛称が抜群。
これは美味しいいです!

そして最後はデザートプレート。

美味しそう~!
二人でペロっと食べちゃいました(笑)。

お会計はアトムの株主優待ポイント利用で無料♪
やっぱり株主優待投資は楽しいです。
どうも、ご馳走様でした!

さてホテルに戻ってきました。
お楽しみのお部屋からの夜景はどうでしょうか。

お部屋に戻る前にラウンジでドリンクを頂きましょう。

おお~!
レインボーブリッジが綺麗に見えます!
綺麗な夜景に癒されます♪

さて再び14階のラウンジにやってきました。

何度訪れてもすごく素敵な空間。
このラウンジが24時間無料で使えるのは嬉しいです。

落ち着いた空間で今後の資産運用の戦略を考えます。

今日は本当に素敵な1日でした。
それではお部屋に戻って早めに休みましょう。

さて2日目の朝です。
まずはフィットネスルームにやってきました。

宿泊者は無料でジムを利用できます。

それでは日課の朝のウォーキングをしましょう。

素敵な緑を見ながら汗を流します。

およそ30分間汗を流しました。
朝のウォーキングは私の大事な時間です。

お部屋に戻ってシャワーを浴びましょう。

そして昨日調達した食材で軽めの朝食。

クロワッサンとベーグルが美味しいです♪

続いて今日もラウンジにやってきました。。

このラウンジはまるで私の書斎のようです(笑)。


この2日間で撮り貯めた写真を整理しましょう。

やっぱりここのホテルは居心地が良かったです。

またぜひ泊りに訪れたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。

奥さんと一緒にホテルライフを楽しんできました!

浜松町にやってきました。

目指すは東京タワー目の前のレストランです。

ありました!
テラスダイニングTANGO!
ここはお洒落なイタリアンレストランです。

さっそくお店に入りましょう。

夏らしい向日葵がお出迎えです。

おお~! いい感じです♪

席に案内されました。
さっそくランチを注文をしましょう。

ランチタイムはスープ、サラダ、パンがセット。

パンはオリーブオイルでいただきます。
これがとっても美味しい!
お代わりできるのも嬉しいです。

雰囲気が良く優雅な気持ちになります。

メインは岩手産姫豚のグリル。
バルサミコとマスタードでいただきます。

お肉が甘くてとっても美味しい!
まさに絶品です!!

食後はアイスコーヒーをチョイス。
こちらもランチセットに含まれています。

お会計は一家ダイニングの株主優待利用で無料。
このロケーションとこの内容で無料なのは嬉しいです♪
それでは宿泊先のホテルに移動しましょう!

そして芝公園を通り抜けると、

ありました!

ホテルザセレスティン東京芝!
ここは私達のお気に入りのホテルです。

それでは中に入りましょう。


レセプションでチェックインを済ませます。
ルームキーを頂いてお部屋に行ってきましょう。

お部屋は上品で感じの良いツインルーム

窓際にはソファーが配置されています。

ベッドは広々したセミダブルタイプ。

緑があるので癒されます。

無料のミネラルウオーター。

オムニサンスの基礎化粧品セット。
奥さんが喜んでいます(笑)。

窓からはレインボーブリッジが見えます。
夜は素敵な夜景が見られそうです。

それではお楽しみのラウンジに行ってきましょう。


さて14階のラウンジにやってきました。

ここは24時間無料で使える宿泊者専用スペース。

コンセルジュも常駐しています。

高級感溢れるラウンジは居心地抜群です。

素敵なテラス席も自由に使えます。

コロナの影響でドリンクコーナーは停止中。
その代わり1階のラウンジで無料でドリンクが頂けます。

それではラウンジで頂いたドリンクを飲みながら、
しばらくゆっくりと時間を過ごしましょう♪

さて一旦お部屋に戻り、再び1階にやってきました。
これからお楽しみのディナーを食べに行きます。

そして電車で2駅先の品川へ。

ありました!
ウルフギャング・パック PIZZA BAR!
今日のディナーはこちらでいただきます。

お洒落な店内でテンションが上がります♪

まずはトロピカル・アイスティで乾杯!

1品目はシーザーサラダ。
シャキシャキのレタスが美味しいです。

2品目は看板メニューのマルゲリータピザ。
チーズがとっても美味しいです!

広々とした店内は居心地が良いです。

そして3品目は、グリルサーモンのフィットチーネ。

モチモチ麺とサーモングリルの愛称が抜群。
これは美味しいいです!

そして最後はデザートプレート。

美味しそう~!
二人でペロっと食べちゃいました(笑)。

お会計はアトムの株主優待ポイント利用で無料♪
やっぱり株主優待投資は楽しいです。
どうも、ご馳走様でした!

さてホテルに戻ってきました。
お楽しみのお部屋からの夜景はどうでしょうか。

お部屋に戻る前にラウンジでドリンクを頂きましょう。

おお~!
レインボーブリッジが綺麗に見えます!
綺麗な夜景に癒されます♪

さて再び14階のラウンジにやってきました。

何度訪れてもすごく素敵な空間。
このラウンジが24時間無料で使えるのは嬉しいです。

落ち着いた空間で今後の資産運用の戦略を考えます。

今日は本当に素敵な1日でした。
それではお部屋に戻って早めに休みましょう。

さて2日目の朝です。
まずはフィットネスルームにやってきました。

宿泊者は無料でジムを利用できます。

それでは日課の朝のウォーキングをしましょう。

素敵な緑を見ながら汗を流します。

およそ30分間汗を流しました。
朝のウォーキングは私の大事な時間です。

お部屋に戻ってシャワーを浴びましょう。

そして昨日調達した食材で軽めの朝食。

クロワッサンとベーグルが美味しいです♪

続いて今日もラウンジにやってきました。。

このラウンジはまるで私の書斎のようです(笑)。


この2日間で撮り貯めた写真を整理しましょう。

やっぱりここのホテルは居心地が良かったです。

またぜひ泊りに訪れたいです!
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
スポンサーサイト
| ホーム |