配当金で夢のセミリタイア生活♪
2021年末のセミリタイアを目指すアラフィフ男性です。ベトナム株、配当金や分配金等のインカムゲイン、そして株主優待投資で豊かな将来を実現させます。またライフワークの旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
本日発売のBIG TOMORROW8月号に掲載されました!
本日発売のBIG TOMORROW8月号に掲載されました!(第1,148回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越し下さい
5月号に引き続き今年2度目の月刊Big Tomorrowに掲載されました!
本日発売の8月号の、「夏のボーナスを1年で3倍に増やすやり方」という特集の中で、私の記事が掲載されています。
私は海外投資が得意分野なので、今回は中国株を中心にお話させて頂きました。
前回と同じライターさんでしたので、取材当日は打ち解けた雰囲気の中、和やかに会話が進みました。
興味のある方は、Big Tomorrow 8月号を、ぜひご覧下さい!
<政策金利7.5%!トルコリラFXで高額スワップを貰おう!!>
今力を入れてるのは、トルコリラFXのスワップ獲得作戦。
そのトルコリラが急落しています。
現在の相場は1トルコリラ=45円。
昨年12月は53円だったので、短期間で15%以上の急落です。
外貨はなるべく安い時に仕込んだほうが有利なので、、
この急落はトルコリラに投資する絶好のチャンスだと言えます。
トルコの政策金利は7.5%と非常に高く、日本のゼロ金利と比べると夢のような高金利です。
この高金利を活用して、低リスクで、高額スワップを稼ぎましょう。
現在1万トルコリラ当たり、毎日100円のスワップが貰えます。
1ヶ月で3,000円、1年間で36,500円になります。
問題は1万トルコリラをいくらで買うかです。
今回は1万トルコリラを20万円で買ってみます。
20万円に対して年間36,500円貰えるので、年利回りは18.25%。
日本ゼロ金利と比べると、夢のような高利回りです。
元本が2倍の40万円ならスワップは2倍の73,000円。
100万円なら5倍の182,500円になります。
毎年タダで海外旅行に行けますね。
一方でリスクは極力抑えます。
現在の為替レートは1トルコリラ=45円。
通常1万トルコリラを買うには45万円が必要です。
これをFXのテコの原理を使い、1万トルコリラを20万円で買います。
レバレッジは46万円÷20万円=2.25倍とかなり低い設定です。
FXで避けなければならないのはロスカット。
将来トルコリラが暴落すると、いくらまで耐えられるでしょうか?
答えは25円。
トルコリラが25円を割るとロスカットされます。
しかしトルコリラの過去最安値は2011年に記録した40.28円。
26円は過去最安値から更に38%下落しても耐えられる水準です。
米ドルに例えると、過去最安値の75円から38%下落した、46.5円まで耐えられるイメージです。
米ドルが将来46.5円になるとは考えにくいですね。
リスクは非常に低いと言えるでしょう。
ここでトルコリラの過去10年間のチャートを見てみます。
<過去10年間のチャート>

チャートから現在の45円台は過去最安値レベルなのが分かります。
最後に私がトルコリラFXに注目する理由をまとめます。
●高い金利は通貨が弱い証拠。
トルコリラはもう十分弱いのでこれ以上下がるリスクは低い。
つまり今が底値近辺だと言える。
●レバレッジ2倍程度ならロスカットはまず心配ない。
しかも為替が史上最安値近辺の今がまさにトルコリラの仕込み時である。
●もしも今後トルコの金利が下がれがスワップも減る。
しかし金利が下がれば経済が刺激されて逆に通貨は強くなる。
つまり為替差益が期待できる。
※トルコは先進国の証のOECDの正式加盟国。
国家としての信頼性は比較的高い国です。
ロスカットをあまり心配することなく、安定的なスワップを貰い続ける。
スワップ派は精神的にも負担の少ない投資方法なのです。
増税等で負担が増えていく中、安定的な副収入は生活を豊かにします。
皆さんもトルコリラFXをポートフォリオの一つに加えてみませんか。
<初めてのトルコリラFXならマネースクエアジャパンがお勧めです>
トルコリラFXを取り扱っている会社は非常に限られています。
中でも初心者の方へのお勧めはマネースクエアジャパンです。
その理由は3点。
高い安全性
東証一部上場のマネースクエアHDのグループ会社。徹底した顧客資産の信託保全で安心です。
業界最高水準のスワップポイント
スワップは高い方が有利。マネースクエアジャパンのトルコリラ/円のスワップは業界最高水準です。
スワップで得た利益だけの引き出し可能
ポジションを解約することなくスワップで得た利益だけの引き出しが可能。毎月のお小遣い感覚で始められます。
今なら嬉しい口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の口座開設からはじめましょう。


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越し下さい
5月号に引き続き今年2度目の月刊Big Tomorrowに掲載されました!
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2015年 08月号 [雑誌] |
本日発売の8月号の、「夏のボーナスを1年で3倍に増やすやり方」という特集の中で、私の記事が掲載されています。
私は海外投資が得意分野なので、今回は中国株を中心にお話させて頂きました。
前回と同じライターさんでしたので、取材当日は打ち解けた雰囲気の中、和やかに会話が進みました。
興味のある方は、Big Tomorrow 8月号を、ぜひご覧下さい!
<政策金利7.5%!トルコリラFXで高額スワップを貰おう!!>
今力を入れてるのは、トルコリラFXのスワップ獲得作戦。
そのトルコリラが急落しています。
現在の相場は1トルコリラ=45円。
昨年12月は53円だったので、短期間で15%以上の急落です。
外貨はなるべく安い時に仕込んだほうが有利なので、、
この急落はトルコリラに投資する絶好のチャンスだと言えます。
トルコの政策金利は7.5%と非常に高く、日本のゼロ金利と比べると夢のような高金利です。
この高金利を活用して、低リスクで、高額スワップを稼ぎましょう。
現在1万トルコリラ当たり、毎日100円のスワップが貰えます。
1ヶ月で3,000円、1年間で36,500円になります。
問題は1万トルコリラをいくらで買うかです。
今回は1万トルコリラを20万円で買ってみます。
20万円に対して年間36,500円貰えるので、年利回りは18.25%。
日本ゼロ金利と比べると、夢のような高利回りです。
元本が2倍の40万円ならスワップは2倍の73,000円。
100万円なら5倍の182,500円になります。
毎年タダで海外旅行に行けますね。
一方でリスクは極力抑えます。
現在の為替レートは1トルコリラ=45円。
通常1万トルコリラを買うには45万円が必要です。
これをFXのテコの原理を使い、1万トルコリラを20万円で買います。
レバレッジは46万円÷20万円=2.25倍とかなり低い設定です。
FXで避けなければならないのはロスカット。
将来トルコリラが暴落すると、いくらまで耐えられるでしょうか?
答えは25円。
トルコリラが25円を割るとロスカットされます。
しかしトルコリラの過去最安値は2011年に記録した40.28円。
26円は過去最安値から更に38%下落しても耐えられる水準です。
米ドルに例えると、過去最安値の75円から38%下落した、46.5円まで耐えられるイメージです。
米ドルが将来46.5円になるとは考えにくいですね。
リスクは非常に低いと言えるでしょう。
ここでトルコリラの過去10年間のチャートを見てみます。
<過去10年間のチャート>

チャートから現在の45円台は過去最安値レベルなのが分かります。
最後に私がトルコリラFXに注目する理由をまとめます。
●高い金利は通貨が弱い証拠。
トルコリラはもう十分弱いのでこれ以上下がるリスクは低い。
つまり今が底値近辺だと言える。
●レバレッジ2倍程度ならロスカットはまず心配ない。
しかも為替が史上最安値近辺の今がまさにトルコリラの仕込み時である。
●もしも今後トルコの金利が下がれがスワップも減る。
しかし金利が下がれば経済が刺激されて逆に通貨は強くなる。
つまり為替差益が期待できる。
※トルコは先進国の証のOECDの正式加盟国。
国家としての信頼性は比較的高い国です。
ロスカットをあまり心配することなく、安定的なスワップを貰い続ける。
スワップ派は精神的にも負担の少ない投資方法なのです。
増税等で負担が増えていく中、安定的な副収入は生活を豊かにします。
皆さんもトルコリラFXをポートフォリオの一つに加えてみませんか。
<初めてのトルコリラFXならマネースクエアジャパンがお勧めです>
トルコリラFXを取り扱っている会社は非常に限られています。
中でも初心者の方へのお勧めはマネースクエアジャパンです。
その理由は3点。
高い安全性
東証一部上場のマネースクエアHDのグループ会社。徹底した顧客資産の信託保全で安心です。
業界最高水準のスワップポイント
スワップは高い方が有利。マネースクエアジャパンのトルコリラ/円のスワップは業界最高水準です。
スワップで得た利益だけの引き出し可能
ポジションを解約することなくスワップで得た利益だけの引き出しが可能。毎月のお小遣い感覚で始められます。
今なら嬉しい口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の口座開設からはじめましょう。
スポンサーサイト
祝!BIG TOMORROW(ビッグトゥモロウ)に僕の記事が掲載されました!
祝!BIG TOMORROW(ビッグトゥモロウ)に僕の記事が掲載されました!(第1,052回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越し下さい。
3月25日発売のBIG TOMORROW(ビッグトゥモロウ)5月号に僕の記事が掲載されました。
「レバレッジを使って毎月20万円を稼ぐ」」という特集の中で、個人投資家の一人として、紹介されています。
ブログの読者の方はご存じだと思いますが、僕は海外投資をメインに実践しています。
主力投資先は、ベトナム株、中国株、毎月分配型投資信託(海外リート)ですが、今回は昨年8月から運用を始めたトルコリラFXについて詳しくお話をしました。
トルコは政策金利が7.5%と、先進国の証であるOECD加盟国の中で群を抜く高金利。
この高金利をフル活用して、リスクを押さえながら、高額スワップを稼ぐ戦略を提案しています。
詳しくはこちらの日記をご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓
1年振りの46円割れ!トルコリラで高額スワップを稼ぐ好機到来!
今回僕のブログが、メジャーな雑誌に紹介されて、とても嬉しいです。
今後も日記を毎日更新して、読者の皆様のお役に立てる情報を発信していきます!
<初めてのトルコリラFXならマネースクエアジャパンがお勧めです>
トルコリラFXを取り扱っている会社は非常に限られています。
中でも初心者の方へのお勧めはマネースクエアジャパンです。
その理由は3点。
高い安全性
東証一部上場のマネースクエアHDのグループ会社。徹底した顧客資産の信託保全で安心です。
業界最高水準のスワップポイント
スワップは高い方が有利。マネースクエアジャパンのトルコリラ/円のスワップは業界最高水準です。
スワップで得た利益だけの引き出し可能
ポジションを解約することなくスワップで得た利益だけの引き出しが可能。毎月のお小遣い感覚で始められます。
今なら嬉しい口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の口座開設からはじめましょう。


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越し下さい。
3月25日発売のBIG TOMORROW(ビッグトゥモロウ)5月号に僕の記事が掲載されました。
「レバレッジを使って毎月20万円を稼ぐ」」という特集の中で、個人投資家の一人として、紹介されています。
![]() | BIG tomorrow(ビッグトゥモロ 2015年 05 月号 [雑誌] (2015/03/25) 不明 商品詳細を見る |
ブログの読者の方はご存じだと思いますが、僕は海外投資をメインに実践しています。
主力投資先は、ベトナム株、中国株、毎月分配型投資信託(海外リート)ですが、今回は昨年8月から運用を始めたトルコリラFXについて詳しくお話をしました。
トルコは政策金利が7.5%と、先進国の証であるOECD加盟国の中で群を抜く高金利。
この高金利をフル活用して、リスクを押さえながら、高額スワップを稼ぐ戦略を提案しています。
詳しくはこちらの日記をご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓
1年振りの46円割れ!トルコリラで高額スワップを稼ぐ好機到来!
今回僕のブログが、メジャーな雑誌に紹介されて、とても嬉しいです。
今後も日記を毎日更新して、読者の皆様のお役に立てる情報を発信していきます!
<初めてのトルコリラFXならマネースクエアジャパンがお勧めです>
トルコリラFXを取り扱っている会社は非常に限られています。
中でも初心者の方へのお勧めはマネースクエアジャパンです。
その理由は3点。
高い安全性
東証一部上場のマネースクエアHDのグループ会社。徹底した顧客資産の信託保全で安心です。
業界最高水準のスワップポイント
スワップは高い方が有利。マネースクエアジャパンのトルコリラ/円のスワップは業界最高水準です。
スワップで得た利益だけの引き出し可能
ポジションを解約することなくスワップで得た利益だけの引き出しが可能。毎月のお小遣い感覚で始められます。
今なら嬉しい口座開設キャンペーン中です。
まずは無料の口座開設からはじめましょう。
| ホーム |